• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルッシーのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

今はやりの・・・(^^

先日のブログで、1月に予約注文してがやっと届いた「もの」があることを書きましたが・・・・



それは、「ブルーワイドミラー」でした。
焦らすようなものでは無かったんですが(^^;



みんカラ内を見ていると、最近「ブルーワイドミラー」装着されている方が一気に増えたようです。
最近装着されたみん友のY.ONOさん、じゅんきち♪さん、torukkyさんとは違ってLEDウィンカー付きではありませんし、交換するタイプではありません。ウィンカー付きはお洒落ですよね♪

DIYが結構好きな自分ですが・・・今回は純正ミラーの上からただ貼付けるだけです(^^;


今年の1月頃、リアサイドにいた車の存在を確認できず、車線変更時にかなりヒヤリとする場面がありました。

そこで、購入を決断!

自分の場合、
・ミラー湾曲率が600Rという最大限のものであること
・見た目があくまでさり気ない感じ(ブルーであれば淡いもの)
をポイントに探しました。

600Rのブルーワイドミラーに関しては、昨年みん友のnobi-chanさんが、特注で注文され、DIYにてミラー交換されていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2010591/car/1521743/5758903/parts.aspx

これを拝見して、自分も是非600Rのものが欲しい!と思いました。

G-Functionというお店でi-magic製「クリアブルー(淡いブルー)の 600Rワイドミラー」を見つけましたが・・・売り切れ中。
問い合わせて、当初3月上旬には入荷する予定だったので予約注文したのですが・・・
結局半年経過して・・・・先日やっと連絡があり到着しました(^^;

使用感としては・・・・

見た目カッコいいです。自分好みのブルー。
ブラックのボディーカラーとの相性もよさそうです。


600Rという最大限の湾曲率のため、見えるものが全体的に小さくなり、慣れるのに少し時間がかかりますが、視野の拡大効果は抜群です。
この湾曲率、車検上も問題ないようです。

装着前

装着後


上下左右に後方視界がかなり拡大しているのがわかります。
想像していたよりも、あまり歪みはありませんでした。


何度も、リアサイドを通過する車を見ながら確認しましたが、今まで気になっていた死角はほぼ無くなった印象です。

参考にメーカーの説明図。



夜間の後方車ヘッドライトに対する防眩効果は通常の濃いブルーほうが良いようですが、暗さはあまり感じず、夜の視認性もいい感じです。
まだ効果は体験できていませんが、雨の日でも視界が悪くならないよう、親水機能もあるようです。

欠点としては、貼付けるだけなので、ヒーター機能が心配ですが・・・
説明には「ヒーター機能の即効性は低下するものの、稼働する」と書いてあります〜。



そんなブルーミラーを先週末に装着、また懲りもせず嫁さんの実家へ長距離運転して行きましたが、ブルーミラーには完全に慣れました♪ (その時の写真はフォトギャラリーにアップしましたので是非。先々週の東京スカイツリーに引き続き、今回は東京タワーに接近してきました♪)

嫁さんの実家では、子供と遊ぶ事が中心になりました。

外でしばらく遊んでいましたが・・・恐ろしく暑く、室内へ避難(^^;


涼しくなった夕方に・・・・買い物に行った後に洗車させてもらいました♪
夜の高速を運転するとフロントボディに虫の死骸だらけになります。
それが、約400kmの走行後となると・・・・恐ろしい事に(汗




ピカピカになりました〜。ちなみに隣は、以前乗っていた愛車、ホンダ「エアウェイブ」です。
今は嫁さんのご両親にセカンドカーとして使用して頂いてます。
この頃の落ち着いたホンダデザインが好みです♪

でも・・・



やっぱりゴルフはかっこいいですね〜♪
Posted at 2014/06/17 06:55:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 56 7
891011 121314
1516 1718 1920 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation