• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルッシーのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

マフラー交換〜排気口×2計画 <装着編>

日曜日の夜・・・センター2本出しマフラーを装着してきました \(^^)/

この一年、ネジ固定式マフラーカッター→差し込み式マフラーカッター→マフラー交換という進化の過程がありました。

ちなみ、いつも前置きが長い自分のブログですが、
前置きは・・・<準備編>というブログを参照ください(^^


嬉しくて興奮状態ということもありますが、今後このマフラーに興味を持たれている方に参考になるように・・・・うざいくらい写真がありますがお許しくださいm(- -)m

今回のマフラーはVW純正アクセサリーのため、ディーラーへ取り付けに向かいました。


「REMUS製」という事を確認できました♪


こいつです。まだ、目隠ししています(笑



人生初のマフラー交換、見せて頂く事に♪


ノーマルのディフューザーを外し、純正マフラーを切断中・・・




純正マフラー。1年ちょっと、3万7千km本当にお疲れ様でした。




すっきりですね。切断面を加工中。




いよいよ・・・



寒かったので室内で待つ事に(汗

いきなりですが・・・つきました〜♪ ディフューザーもセット完了。









ジャッキアップついでに・・・
しっかり見た事がなかったCPM LowerReinforcementを確認♪




そして着地。


ずっしり「おにぎり」リアにかなり迫力がでました〜。

ガンメタ塗装したディフューザーも個人的には結構気に入ってます(^^

マフラー装着にあたって寒い中作業して頂いたメカニックの方、そして色々ワガママを聞いてくれた担当の方、本当に有り難うございました♪



ちなみに、純正マフラーだけにあまりマフラー音に変化はないだろうと思っていましたが、鈍感な自分でも違いを体感できました(^^


エンジンスタート、アイドリング状態でも、ノーマルとは違う重低音が車内に響きます。


ディーラーを出て、興奮の中、しばらくドライブしました。
1000〜2000回転しか試せませんが、低音がやや強調、個人的には大満足です。
音に迫力を出したい方には、物足りないレベルだと思います。
いまのところ、加速・レスポンス等の走りの変化は体感できません。


いつもの東山公園周囲へ。タワー前で。




次に先日早朝に訪れた星ヶ丘テラスへ。
閉店後で車が殆ど止まっていなかったので、写真を撮りました。
なかなか綺麗です。






そして、リア♪




そして自宅にもどって、また写真(笑



ライコウ製の爆光ナンバー灯がセンターマフラーをより際立たせます♪

最近コーディングでもう少し照度を下げようと思っておりましたが・・・
しばらくこのままにしておきます(笑



あとプロフィールの愛車写真が納車時の写真でしたので、既出写真ですが変更してみました。これまで装着したパーツの概要もまとめてみましたが、この1年色々やったんだな〜としみじみ実感。

今後とも宜しくお願い致します(^^
Posted at 2015/03/03 04:12:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
89 1011121314
15 161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation