週末の朝ドライブ&撮影会が習慣になってます。
土・日の朝の有り難いところは・・・嫁・子供が遅くまで寝ていること。
嫁・子供が寝ている間なら気を使わずにすむし、ゴルフ遊戯し放題です♪
先週の土曜日は天気が曇り空でしたが、新たなスポットを探しに・・・・
仕事前ですが名港へ朝ドライブに行きました(^^
本当は・・・コンテナを探しに行ったのですが、良い場所が見つからず(; ;
その代わりに・・・
コンテナクレーンに接近!!
何となく、少年時代を思い出されるような雰囲気・・・楽しめました♪
天気もそこそこになり・・・
赤色のトリトン西大橋もキレイに眺めることができました。
その西大橋の真下に移動。
その後は・・・名古屋人お約束のモーニング。
岐阜に本店をおく
元町珈琲の「長久手の離れ」で「プレミアムモーニングセット」を頂きました。

店の雰囲気もお洒落で、サクサククロワッサンも美味しかったです。飲み物代+120円かかりますが。
最近名港ばかり行って、愛車撮影会やらオフ会。
完全に名港&ゴルフオタクです。
家族サービスもやらないと怒られます(^^)>
でも翌日の日曜日もまた名港に行く事になりました(笑
ファニチャードーム名古屋本店に行きたいと嫁からリクエストがあったからです。
カングーでの出動でしたが、気がついたらトリトンの真下で一枚(笑
その帰りに、娘がライトアップされた観覧車を発見し、
名港シートレインランドに寄り道することになりました。

ここは入場無料なのが良いですね。
まず観覧車。

娘も楽しんでます。

わお〜正面奥にトリトン発見(笑
ちなみに手前のドームぽいのは名古屋港水族館のプール&スタジアムです。
この後、いくつかアトラクションを楽しみました。
この「ファミリースイガー」はなかなか雰囲気があります。
この日は子供がべったりでしたので、後日撮影に再訪したいな〜と思ってます。
あと、チームオレゴンの一員として・・・食べログ的なものも少々(^^
最近たまに平日にも休みを取れるようになり、嫁さんとお出かけするようになりました。
嫁サービスもゴルフ遊戯を健全に行うには大事です。
嫁さんが
「丸の内に天丼食べに行きたい!!」と強く主張するので従うことにしました。「開店と同時に行かないと、並ぶんだから!!」と急かされながら・・・
「
千力」さんに訪れました。
自分が頂いたのは、
「食べくらべ」という2種の丼を楽しめるセットで
「かき揚げ丼 しお」「海老天丼 つゆ」を選択。
サクサクした、しお味のかき揚げ丼が絶品でした♪
食後のデザートが欲しくなり、近くをブラブラしていると
400年の歴史をもつ名古屋の老舗料亭「
河文」さんの前に通りかかりました。
甘味を楽しめることを知り・・・入店することに。
ハイレベルなおもてなし、そして雰囲気。
「
野点箱」という13種類の小さな甘味と飲み物のセットしました。

一つ一つが繊細な味で、大変おいしゅうございました。
こういった贅沢もたまにはいいですね♪
嫁さんも大満足。
これで、しばらくゴルフ遊戯を楽しめそうです(笑

Posted at 2015/12/16 04:59:24 | |
トラックバック(0) | 日記