• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルッシーのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

ゾロ目挽回

通勤途中・・・




「7777」撮りそこねました・・・・(T_T)



ん!? 右側の「trip」で・・・








撮影成功!挽回!しかも、7が1つ増えてます。

そう言えば納車時より1回も「trip」をリセットしてませんでした(^^;

納車時すでに、何故か、走行距離が+10kmになっていました。
「trip」が自分の本当の総走行距離です。

golf7に乗り換えてから、どんどん走行距離が伸びていきます♪
Posted at 2014/03/07 00:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

フロント・リアウィンカーライトLED化

最近みんカラ上でもよく交換されているウィンカーライト。
フロント及びリアウィンカーライト用のLEDが週末に届いたので、交換してみました♪

今回の目的は、よく言われる「切れのよい」「シャープ」なウィンカーを体験したく、興味があり購入しました。もちろん初体験です!

フロントは、BAY9sという特殊な形状のバルブで、アンバー色となると日本の通販で手に入りそうなものが、2つに絞られました。すでにみん友のじゅんきち♪さんをはじめ他の方が使用されていたり、購入サイトのブログにゴルフ7に問題なく装着されている記事があったので、こちらを購入しました。あと、LEDの数や形状から、より明るいのでは、と考え選択しました。
リアは、同じCL乗りでみん友ののり箱さんが装着されていたものを悩む事なく選択しました。

結果として、3点。
1.切れよく、シャープに、点滅。
2. LEDの方が暗い。
3.警告灯、ハイフラはない。

1,については期待通り、点滅がシャープで、かっこよくなりました!!
2.については、フロントの暗さが気になりました。
購入サイトのブログに、純正より暗くなると記載があったので、想定済みでしたが、昼間にぱっと見は少しくらくなったかな〜というくらいでしたが、夜間に車中で、ウィンカーを使ったとき、明らかな変化に気づきました。
純正状態なら、ヘッドライトが点灯していても、ウィンカーライトが道路等周囲に拡散され、車中からもオレンジ色の点滅がはっきりと確認できますが、LEDへ交換すると車中からは点滅が全く確認できませんでした。
これでは、視認性が悪く、ほぼ毎日夜運転する自分としては、悩みどころです。

3.フロントは販売先のゴルフ7装着事例の掲載、みんカラ上での複数の装着実績がありましたし、リアはみん友ののり箱さんが装着されていたので、心配はしていませんでした。


しばらく使ってみようかと思いますが、気になるフロントについてはより明るいLEDがでるまでは、純正電球にもどすかもしれないです。さすがに、みんから上で、シンクレアさんが紹介されていたような、自作LEDは作れないので・・・。


参考動画です。




2つとも,向かって左が交換後、右が交換前です。
動画では、映り具合で、リアが気になるかもしれないですが、実際はフロントが気になります。
これだけ光ってれば十分じゃないかと思われるかもしれませんが、暗いところでは、かなりの違いを実感します。

余談ですが、最近発売されたRのフロントウィンカーがLED化されていますが・・・・かっこいい!!!
ポジションライトも内外が両方点灯し、いいですね!






何はともあれ、みんカラの皆さんの整備手帳やブログ等を参考に無事交換することができました!有り難うございました!今回、リアのテールレンズを外すという、自分の中ではかなり思い切った事があり、なかなかおもしろかったです!後ほど自分なりに整備手帳にまとめたいと思います!
Posted at 2014/03/04 05:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

モニターのゴルフ

センターモニターに映し出されるゴルフ。


車両ステータスやタイヤ空気圧モニターでは、ゴルフのリアルな画像がでてきます。

車両に問題があると、車両がスケルトンになって、問題箇所を明示してくれます。



走行データではサイドからみたゴルフが、残りの走行距離に合わせて動いてくれます。



最初は、「お〜!細かいところまで凝ってるな〜。かっこいい!」と喜んでました。

本当にどうでもいいことなんですが・・・最近思うことがあります。

このゴルフの車両画像、カラーがシルバーですが・・・
自分の車のカラーと一緒だったらもっといいのにな〜と思ってしまいます(^^;

あと、リアからみると、マフラーエンドが2本出しです。


CL乗りの自分にとっては、もし、CLやTLなら1本出しにしてくれると、「そこまで合わせてくれるのか!」と感動したことでしょう!(笑

ちなみに、GTIやR、ヴァリアントではそれぞれ異なる画像が表示されるんでしょうか?



Posted at 2014/03/01 07:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 456 78
9 10111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation