• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルッシーのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

雲の中をドライブ??

期間限定の自由の身もそろそろ終わりです。
今週末には嫁&娘が帰ってきます。

先日の日曜日、最後のプチツーリングに行ってきました。
今回は長野塩尻に住む彼氏もとい、仲の良い先輩のところへ遊びに行くのが目的です。

せっかくなので、先日TKCOMさんが花火鑑賞で紹介されていた高ボッチ高原に早朝トライしたかったのですが・・・天候が悪く断念しました。

早くついたので、塩尻でモーニングを食べました。


お隣に速そうなマーチ。



先輩の家につきました。

トゥアレグ乗りで、来週100kmマラソンに出る予定のマッチョ&タフな先輩です。


少し待ち時間があったので・・・

すぐ近くに洗車場があったので軽く洗車。




あ、こんなところまで虫が(汗


拡大すると・・・

リアテールには以前発見しましたが、フロントにも侵入してくるとは!!
目立つので、気になります。。。



近くの西友で、カングーのマジョレットミニカーがあったので買いました。カングーのミニカーって案外ないです。

でも、うちのは黄色なんだよな・・・。


そして、出発。少し晴れてきました〜。


途中にぶどう畑。




信州スカイパークにも寄りましたが・・・

前方が滑走路。飛行機は残念ながら見れず。


昼は先輩オススメのそば屋「ふじもり」へ。


築100年の古民家を活用した店舗で、雰囲気抜群。

味も・・・最高でした(^^
色んな蕎麦料理を頂きました。

そばどうふ



そばがき&野菜の天ぷら

天ぷら旨い〜。野菜の旨味を閉じ込めたカリカリ食感。

で、メイン。十割蕎麦です。



次に先輩オススメスポットの王ヶ頭〜美ヶ原へ向かいます。

標高1600m超えたあたりから・・・・霧。

「せっかくの景色が・・・何も見えない」

でも先輩から
「これは雲の中なんだよ。俺たちはスゴい場所に来てるんだぞ〜」
と何だかハイテンションなフォローに救われました(笑

頂上手前1kmの駐車場に車を停めて・・・

(帰りに何故かとなりにゴルフGTIが寄ってきてました。)

少し登ります。


2人とも短パンで元気いっぱい!!


頂上に「王ヶ頭ホテル」があります。


頂上!!
2034m!!でも、歩いたのは1km弱。

そして、何も見えません(汗


で、今後は下って・・・

白樺が結構ありまして、それっぽい写真をパシリ。



せっかくなのでビーナスラインを使って帰ります。

う〜ん、やっぱり晴れているときにまた来たい。。。



諏訪湖に向かって下っていく途中。


さらに下ると、立石公園という公園があって、なかなか絶景です。




塩尻で、ご当地グルメの山賊焼き元祖店、その名も「山賊」で夕食。

とにかくボリュームがスゴ過ぎて・・・・
山賊っぽい?大味ですが、なかなか美味しかったです。



そして、名古屋へ向かって出発。
途中仮眠を取って・・・中央道を爆走・・・

到着時刻が0時となっていて、今日中に付けるかな・・・・
(Discover proの到着時刻が当てにならなさ過ぎて、たまにビックリします)


ギリギリ着きました。この日は600km弱。


気付いたら・・・5万キロを超えていました。
キリ番獲得ならず、残念(; ;


で、オマケです。


買ったカングー。
昨日、適当にレモンイエローに塗装して、
うちのっぽくなりました(笑
Posted at 2015/08/25 08:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

パサート契約!!

先日、ゴルフのお漏らし修理中に試乗したパサート。。。

「いい車やな〜〜。」

頭の中でずっと響き続け・・・

早速父に電話して勧めてみたり
先日帰省したときに実家のテーブルにカタログを置いて来てみたり(笑


1週間程前に、ワゴンタイプの車を探していた友人に「パサートヴァリアントっていういい車があるよ」って勧めてみたり・・・



で、日曜日。。。。
もう我慢できなぁいわ!!


パサート契約しちゃいました〜♪









といっても、友人のに立ち会っただけですが(笑
ごめんなさいm(- -)m

先日のブログでも書きましたが、上司が7GTI購入しましたし。
VW仲間が増殖中です♪
決して、VWJ関係者ではありません(笑


今回は、みん友のペパさん、イズミールさん、masahiko81さんが購入されたDラーにお邪魔しました。



もしかしたら・・・と思いましたが、残念ながら出会えませんでした〜。
それもそのはず、日曜日はお盆休み体制。
営業の方のみ出勤されて、新規のみ対応するという日だったのです。




「やっぱ高速乗らないと良さわからないよね〜」とつぶやいて・・・
名古屋高速都心環状線をぐるぐるすること3周♪


試乗結果、とってもお気に入りの様子♪


Dラーの方の細かい配慮や、高値下取り&大幅値引き、そして早期納車可能ということで・・・友人も納得して・・・

パサートヴァリアントHLを即契約!!


正直もう買っちゃうの?と思いましたが(^^;
500万円の買い物に一緒に付き合うことができ、貴重な体験でした。


書類作成中に・・・

どさくさに紛れて「この試乗車あるんですね。乗れないですか〜?」と話したら、快く了承して頂きました。

前から気になっていた車についに試乗♪


4-motionの新型といえば、Golf Alltrack??


では、なくて・・・


おーこの時点ですでに気分が高揚します。


やっぱ男前やな〜。




外観は文句無し!!この姿は何度も見てきて、いつもヨダレを垂らしていました。。。


試乗結果・・・・
迫力サウンド&加速にアドレナリン爆発!!!
でも、よく「車が乗る人を選ぶ」といいますが・・・
R氏は自分をお呼びで無い様子でした。
「ブロロン・・・お前にはまだ早いわ!ブロロロ・・・」

Dラーの方には、自分にも色々気を使ってもらい、有り難うございました♪



関西オフに始まり、鈴鹿サーキット走行オフ、そしてシメは念願のR。
この1週間、なかなかゴルフ漬けの一週間でした。
今週は仕事をフルで頑張ります〜!!
Posted at 2015/08/18 07:47:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

鈴鹿サーキットをゴルフで走ろう♪

鈴鹿サーキットをゴルフで走ろう♪朝3時起床。
普段早起きの自分でもちょっと辛い時間帯です。




そう、今日は「鈴鹿サーキットマイカーラン」の日。

でも外は・・・大雨。



途中、masahiko81さん&as800eさんと合流。

雨も止み、集合時間まで余裕があったので、工場夜景の定番スポットである四日市塩浜地区への寄り道を提案。

堤防沿いの道路がまさかの通行止めでしたので、至近距離のスポットで一枚。



すでに夜景ではありません(汗
でも、メタル感満載です♪



鈴鹿サーキット近くのマックスバリュで全員集合。朝6時半です。



今回の参加メンバーは・・・
手前から

・自分
masahiko81さん(マサヒコ君)
as800eさん(リーダー)
渥美格之進さん(格さん)
nyanyacoさん(ねえさん)
gaba-3さん(兄貴)

の計6人です。

格さんとねえさんとは、約1年ぶりの再会です。

初対面の兄貴の愛車は・・・
ありとあらゆるパーツを弄りまくって、ノーマルからかけ離れたゴルフ5Eでした。



少し紹介すると・・・
・R32用US仕様ダークテール
・GTI用マフラー&リアバンパースカート
・サイドスカート
・HELLA製プロジェクターヘッドライト
その他、メーターやステアリング等を含めて数えきれないほど弄られています。

兄貴からは色々とアドバイスを頂きました♪


先日兄貴のご指導のもと、ダウンサス&スペーサーを導入され、男前仕様になったねえさん号。

ねえさんが「いったいどっちが低いのか決着をつけましょうよ。お隣にいらっしゃい。」とご提案され、急遽場所移動・・・


兄貴の判定は!?
で、どっちでしたっけ?



その後、鈴鹿サーキットへ移動!!


左から
1.リーダー 2.格さん 3.マサヒコ君 4.自分 5.兄貴 6.ねえさん
この順に走行します〜。


さらにホームストレートへ移動。
しばし撮影タイム。


背景が愛車を引き立てます。



皆写真撮影に夢中です♪




いよいよ出発〜!!
先導車付きで、フルコース約5.8kmを2周します。




走る前にハイドラを約半年ぶりに起動。
以前リーダーがやられていたように、



走行の軌跡を記録してみました〜。




その後、Alanさんオススメの高虎ドックへ移動。

一番に到着したリーダーは、さすがベストポジョション。

ドアパンチを確実に回避しつつ、店前で愛車を撮影するには絶好の場所です。

店の中の席も確保して頂き、本当に有り難うございましたm(- -)m


席からもカッコいい愛車写真を撮れるポジションでしたので、リーダーは窓を開けて、身を乗り出して愛車の撮影に夢中でした(笑
その隙を見て、リーダーの車内にいる子を盗撮。

噂通りリアのヘッドレストに張りつけにされておりました。
かわいいですね(^^



ローダウンペア。イカツイ組です。




CLペア。爽やか組です。

ノーマルを貫く格さん。
自分のCLも元々はこんな感じだったんだな〜と思いつつ・・・
ノーマルもお洒落でカッコいいやん!と、ふと我に返りました(汗



皆さんがモーニングを頼まれる中・・・
マサヒコ君と自分は、「オールタイムなんちゃら」というフルセットを注文。
値段はモーニング×3くらいしてしまいました(汗



食後は、高虎から見えていたヨットハーバー横の駐車場で記念撮影会。




最後に兄貴からは、
「ゴルちゃん、リアは絶対20mmのスペーサーを入れなさ〜い!!何ならいいやつを送ってあげよう!」
と心強い一言を頂きました。

ここで一旦解散〜。

帰りにマサヒコ君と片岡温泉に入って帰る予定でしたが、急遽予定変更。
ラーメンを食べて帰ることにしました。

そこで、リーダーと再度合流することに。
最初は、夜しかやっていないラーメン屋に呼びつけるという大失態。
リーダー、本当に失礼しましたm(- -)m


鉢ノ葦葉に決定。
少々行列を並んだ後、オススメの塩をチョイス。
自分は全部のせの大盛り。

マサヒコ君はふつう盛りと言っていたのにもかかわらず
自分だけ大盛りにするのが寂しくて、道づれ大盛りしました〜。

自分はギリギリ、何とか食べ終わりましたが、さすがは大食い王マサヒコ。
汁まで飲みほして余裕の完食です。

ここで再度解散となりました〜。


この後、娘と嫁の待つ千葉へ新幹線で向かいました。
3週間ぶりに会う1歳2か月の娘にも、何とか思い出してもらえてよかったです(^^


また来年も鈴鹿走りたいです!!
Posted at 2015/08/15 07:22:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

職場内不倫、ななちゃん

現在の職場で男性は上司と私と2人。
ともに妻・子持ち。

若い新人スタッフが先日入りました。
上司とともに、「あの子、可愛らしいな〜」とよく話題になります。

イケナイ情事の予感・・・


でも、現在我々を虜にしている相手は別にいて・・・・
ななちゃんという子です。


ななちゃんってだれなの?




お盆休み前最後の仕事が終わった後、近所にある自由が丘スタバ・リザーブへ行きました。チームオレゴンで紹介されてから、ちょくちょく行くようになりました。

昨夜は風も涼しく、テラス席が気持ちいい。


ここに来たらやっぱりリザーブ。
1杯、1100円くらいの100%コナコーヒーがメニューにあって、一瞬惹かれましたが・・・



普通のカフェオレ370円にしときました(笑


テラスに座ると・・・
あれ??あの、カッコいい横顔は・・・



近づいて見てみると・・・


ピアノブラックのアイラインに・・・



ピアノブラックのミラーカバー


上品なモディファイ。
特別感があります。


実は・・・これうちの上司の車です(^^


仕事の後、自宅でダラダラしていると・・・
上司から誘いの電話があったのでした。




そうなんです。
少し前から、職場がゴルフ7 2台体制になりました♪


V40R−Designに決まりかけていたのを横やりを入れて・・・
「それだったらGTIにしましょうよ。」
後輩も
「GTIってオーラありますよね。」

そして、GTIに決まりました(笑




上司は「よくできた車だよ。どんどん好きになっていくよ。」と満足の様子。
少し責任を感じていたので、ホッとしました〜。

職場でパーツ選びに悩み・・・上記のモディファイに着手されました!
自分は一部コーディングのみさせて頂きました。


つまり、今2人ともななちゃん(ゴルフ7)にメロメロなのです。
つまらない前置き、お許しくださ〜い(^^;




せっかくなので記念撮影。
並べさせて頂くのは、実は初めてです。

夜の白GTIは、コントラストが効いてカッコいいですね。
自分のは真っ黒けっけです(笑


リアはLEDテールでおそろです♪



最近、休日もゴルフ、職場もゴルフ
ゴルフ三昧です(笑



今日からお盆休みでしたので、早起きして・・
Bピラーに先日購入したラッピングシートを試し貼りしていました。



Bピラー部分は、ノーマルではピアノブラック仕様で高級感を演出していますが、この部分は触れる機会が多いため、指紋などの汚れが目立ち、小傷がつきやすいです。

そこで、保護シートを貼ったり、カーボンシートを貼ってアクセントにする方が多いです。

自分もaliexpressで購入したカット済みのカーボンシートを約1年貼っていましたが、劣化して一部剥がれていました。



そこで、張り替えることにしましたが、今回は自分の愛車のアクセントになっている「ガンメタ」のラッピングシートを探して貼ることにしました。

暗いところで見ると、黒にしか見えません(汗


リアだけ貼った感じ。




ただ、すみまできっちり貼れていなかったり、気泡が散在(; ;

フロントもチャンレジしましたが・・・
三枚分失敗したところで一旦諦めました。



こういうのむいてない・・・と改めて実感しました。
ちなみにスマホ保護シートはひどんもんです。

こういうラッピンやフィルム貼りが得意だったのは・・・・確か・・・
とめぞさん・・・dj.kuraさん・・・・ふふふ(^^
近々オフしませんか(笑



ぼ〜っとながめていたら、

こういうツートンBピラーも新しくていいのかな〜と思い始めております(笑




明日は待ちに待った鈴鹿のイベントです。
楽しみです♪
Posted at 2015/08/12 10:43:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

関西だよ、ゴルフ集合♪

最近毎週末の休みは、車に乗って遊びに行っております♪
というのも、嫁&娘達は、夏休みで嫁実家に約1か月帰省しており・・・
完全に自由なのです(^^)/
このスタイル、賛否両論ありそうですが、お互い納得の上です。




先週末は先日のお漏らし事件もお陰様で解決しましたので、ゴルフに乗って関西の実家へ帰省しておりました。

甥っ子&姪っ子と水遊び。


ゴルッシー号も軽く洗車。


自宅で洗車できるっていいですね〜。
この後、左リアにいる姪っ子に、車体に石で落書きされてしまいました(泣
そう来たかと・・・黒い車体なので黒板だと思ったのでしょうか。
傷になってしまいましたが、悪気はなかったみたいで・・・怒れず(汗




その帰省に合わせて頂き、みん友のとめぞさんの声かけで、関西ゴルフプチオフが開催されましたので、午後から出かけました。



集合場所は、伊丹スカイパーク


スカイパークはこんなところです。




休日にもかかわらず、駐車場は空いていました。
とめぞさんの南駐車場チョイスは大正解でした♪

飛行機を真近で見れて、愛車とともに撮影できる素敵なロケーション。
左側から
とめぞさん、テトラ☆ポッドさん、赤ベェさん、そして私の愛車です。



あっ、タイミングがずれてました(汗



中央エントランスに移動し、水分補給。

多くの家族連れが水遊びをしていました。



とめぞさんからは、ディフューザーや下回りのカーボンラッピング技術に刺激を受けました。あと、カーテシも(^^

Newラッピングシートを購入したので、近々プチDIYする予定です。


ポットさんには、フォブシュランクの噂の新製品「リアストラットバー」を見せて頂きました。結構自己主張するアイテムですね。


「峠でコーナーを限界まで攻めたときに、リアのふらつきが気になって。こういうのが欲しくなっちゃうんやわ。」
と、たぶん仰っていたような・・・自分の思い込みかも(笑


赤べえさんは、基本ノーマルと仰っていましたが、
通なブレーキ灯4灯化コーディングを施行されていました♪




次にだちこさんファミリーと合流するため、ポットさんいきつけの「特別なミスド」に移動。箕面にある小野原店です。
ロゴマークも見慣れないものですし、店内の雰囲気やサービスも違う。



パスタメニューもあります。
ふつうのミスドには無さそうなものを選んでみました。




合流しただちこさんの愛車は、センターのシルバーゴルフ5GT-TSI。
素敵にイジイジされているようです。
今回は拝見させていただく時間がありませんでしたので、次回是非お願い致します♪



ゴルフ談義スタートです。

だちこさんから名言
「乗る度に感動があるんですよ。こんな車はじめてですわ。」
自分も言ってみたい一言です(^^

ポットさんからも
「◯◯◯km/mの壁。CLは厳しい。直線でもカーブのように感じてしまうんですよ。」
とっても勉強になります(笑


周りが暗くなったところで、解散となりました。

とめぞさんから、近くのマダムシンコ本店があると聞いて・・・


案内して頂きました〜♪
「本店」という言葉に弱いのです(笑


「限定」という言葉にも弱いので、やはり季節限定の「甘夏ブリュレ」。


昨日職場で頂きましたが、美味しかったです(^^



名古屋までの帰りは、眠気と戦いながら・・・

実家から持ち帰った数枚のメタルのCDで目を覚ましておりました。
現在のゴルッシー号メタル化には必須アイテムです。





「Hellion」から「Electric Eye」流れはいつ聞いても最高ですね。
30年前の曲とは思えないです。
昨日も通勤時に継続して聞いていましたが・・・やる気が出てきます。
「朝メタル」もいいですね(笑


ということで、画質は最悪ですがよろしければどうぞ(^^




とめぞさん、今回は急な日程でしたが企画して頂き有り難うございました。
ポッドさん、京べえさん、だちこさん、有り難うございました〜。
名古屋にお越しの際は、声をかけてくださいね(^^)/
Posted at 2015/08/11 06:28:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
910 11 121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation