嫁&子供が戻ってきて以来・・・
色々大変で、みんカラへの参加が疎かになっております(汗
でもゴルッシー号の走りは絶好調です。
Racechipのスロコン&サブコンの効果で、まるで別の車になりました。走行距離2万キロでの大変化、完全にリフレッシュされた感じです♪
ただ・・・Discover proの不調で、先日ディーラーに入庫しておりました(^^; 近々またディーラーに入庫予定です。また落ち着いたら報告したいと思います。
今回は、ある100円アイテムの紹介です。
手放しでオススメではないんですが、色々と応用できそうな優れものだと思います。
「両面テープ付き 面ファスナー」(ダイソー 100円)
平らな面どうしの接着・固定には、両面テープだけでよさそうですが、
とりつけたい場所に凹凸がある場合や、リモコン等取り外す機会のあるもの設置にオススメです。
今回、スロコンのリモコンをこれで設置してみました。
スロコン付属の両面テープだと、一日で落下してしまうからでした。
強力両面テープの使用も考えましたが・・・今回はこれでやってみようと♪
接する面がギザギザの面ファスナーなので、固定面積もしっかり確保できます。今の所、この暑さの中でも、まったくがたつく様子はありません。
次に余ったテーブで、自分がやったのが・・・
マンション駐車場の入り口のシャッターのリモコン設置です。

駐車場前ですばやくボタンを押せるようになり、重宝しております。
必要となれば、
「べりべり」と剥がして外へ持ち出すことも可能です。
ただ・・・100均クオリティだからなのか、貼る場所をミスったのか・・・
暑さでサンバイザー表面に両面テープののりが溶けてしみこんでしまったようです(^^;
綺麗に剥がせるのか謎ですが・・・先の事なので忘れることにします〜。
今のところ満足しています。
そして、最近嫁車の乗り換え車候補を本格的に検討しています。
といっても、赤ちゃんを気軽に外へ連れていけないので、嫁は同行せず、基本1人です。
VWユーザーやゴルフ乗りの方には興味が無い方が多いかと思いますが・・・先日のプジョーに引き続き
フランス車です。
先日、仕事の昼休みに
ルノー名古屋東へお邪魔してきました〜♪
今回のターゲットは2台。
1台目は・・・
カングー。

リアは両面スライドドア。
ドアは想像以上に重く、重厚感がありました。

すっきり内装。

フロント頭上には広大な物入れが。
リアにも飛行機の荷物入れのような収納がシートごとにあり。

リアも広さは申し分ないです。足元も余裕があります。

広大なトランクルーム。リアシートを倒すと大抵のものは乗せれそう。
昨年のマイナーチェンジ後のカングーは、最初写真でみたとき、正直微妙かな〜と思っていましたが・・・
めちゃ、かわいいじゃないですか〜!
本国では商用車なので、内装はチープ。そこはカングーに求めちゃいけない気がします。
この見た目だけで、十分に愛せそうです(笑
嫁さんも以前からお気に入りみたいで。
「カングーのある生活」・・・想像するだけで楽しそうです♪
アクセサリーやらステッカーやらをごちゃごちゃつけたくなります〜。
自分的には、上の写真のようにバンバーが黒樹脂なのが、もっさりしていて、カングーらしくていいな〜と思いますが、嫁は下の写真のようにボディ同色がいいみたいです(^^; 20万円高くなりますし(汗
唯一気になったのは・・・
思った程大きかったボディサイズ。
全幅が1.83mもあります。過去にPOLOやA1を乗ってきた嫁さんにとって、かなり大きくなるので、少し心配です。
カングーに関しては、
みん友の
Taigapapaさんや
Alan Smitheeさんからも
「カングーなんてどうでしょう?」といった
コメントを偶然頂いており、タイミング的にどんぴしゃ!でびっくりしました♪
もう1台は・・・
キャプチャー。
ベースがルーテシアのコンパクトSUVです 。
ルノーでは今一番売れ筋みたいです。
こちらは扱い易いボディサイズ(全幅1.78m、全長4.125 m、全高1.56m)
最近のルノー顔、個性的なデザインです。
サイドの流線形プレスラインが大変特徴的。
印象的なボディのツートンカラーは色の組み合わせを選べます。

面白いのが、簡単に好きなカラーに着せ替え可能なシートカバー。
ジッパー形式なので、汚れれば外して洗濯可能。

内装もカングーと比較すると・・・やや高級路線。

リアシートを前にスライド可能で、少しだけトランクルームを広くできます。輸入車では初搭載とのこと。
エンジンは1.2ℓ直噴ターボ、6速EDCとなかなか良さそうです。
ライバルは、国産車ではジュークやベゼル。
輸入車だと先日見に行った2008あたりでしょうか。
今回は時間がなかったので、肝心の試乗とまでは行きませんでしたが・・・
今度時間のあるときに是非試乗させて頂きたいと思います♪
今の所、カングーが有力候補かな(^^
Posted at 2014/07/19 06:42:35 | |
トラックバック(0) | 日記