• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルッシーのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

グルグル、ウネウネ求めて・・・大阪オフ会

先日の連休初日深夜・・・

みん友のテトラ☆ポッドさん、秀やんさんのブログを拝見して・・・

グルグル・・・ウネウネ・・・

見たい!!撮りたい!!感じたい!!



ゴルフに乗って・・・深夜の名古屋市内徘徊

黒川ICにて






結構迫力あるけど、物足りん・・・悶々悶々・・・





翌朝、嫁さんが突然「奈良に行こう〜。鹿に餌あげにいこう〜。」と。


「で、大阪あたりで泊まろ〜」

・・・・うん、いいよ。


「で、夜は大阪の友達と遊んできたら?」

え!?いいの?いいの?
神様発言!!



ということで、さっそく「大阪の友達」テトラ☆ポッドさんにメール。
快くOK頂きました。




まずは、奈良!!


東大寺大仏殿



大仏様



さすが連休中で人だらけでした(汗

それにしても、これを作った昔の人達、スゴい。



鹿にしかせんべいをあげる。



鹿せんべいを一体何セット買わされたか・・・(汗

鹿のガッつき具合に、少し恐ろしくなる。でも、面白い。

娘達は大満足の様子。よかった、よかった〜。


そんな鹿さんが大好きなせんべい・・・
間違って下の娘が食べてしまったので、調べてみると・・・
米ぬかと小麦粉が主成分でした。人間の食用にできてないので、衛生面も含めて食べないほうが無難です。



それにしても、鹿さん、とっても可愛い。





帰りに大仏殿近くの「工場跡事務室」とうカフェで軽食&お茶しました。




昔ながらの趣、落ち着いた雰囲気がとても心地良かったです。






夜は何故かUSJ前のホテルに宿泊。

ホテル内は楽しげな雰囲気で、嫁&娘は大満足。


そして、ホテルからの眺めもなかなか素敵で、自分も満足♪

部屋窓から・・・   USJ楽しそう・・・



駐車場から・・・






そして・・・
いよいよ、夜遊びにお出かけします♪




これ、これ!!!グル・グル・グル・グル♪♪




メンバーは・・・4色のゴルフ7

左から
シルバー       秀やんさん
ホワイト       Yusuke@GTI adidasさん
パシフィックブルー  テトラ☆ポッドさん
ブラック       わたくし


素晴らしいメンバーに囲まれ、写真撮影オフ会スタートです!


わたくしも素人ながら頑張ります(^^)>




北港JCT。
これ、これ!!ウネ・ウネ・ウネ・ウネ♪




きゃ〜楽しー!!





Yusuke@GTI adidasさんのご案内で夜のナナガンへ。







橋のライトアップはないものの、なかなか雰囲気がありました(^^

お腹一杯♪♪

お忙しい中、寒い中・・・
秀やんさん、ポッドさん、Yusukeさん、本当に有り難うございましたm(- -)m
色々と勉強になりました!!




翌日・・・
せっかくなのでUSJに・・・


行かず(笑


すぐ近くの海遊館に遊びに行きました。






すぐ横の天保山大観覧車に乗って、

さすが世界最大級の高さです。


兵庫の実家にちょろっと寄って、帰りました。


少々疲れましたが、とっても満足した連休でした(^^





あと、旅の前に装着したこれ。


嫁&娘は大喜びでした(笑




そして、旅から帰ると到着したこれ。



久々のドイツからの贈り物でした(^^


詳細はパーツレビューへ!!!
(嫁さんからは「ライターみたい」、娘からは「キモイ」と評価されてしまった一品です(^^;))




いよいよ、週末は東京オートサロン2016!!

以前頂いたステッカーも貼って、準備万端です♪
Posted at 2016/01/15 02:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

新年からゴルフ走り

遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございますm(- -)m
本年も宜しくお願い致します。


今年のお正月は千葉の嫁実家で過ごしました。


いつもの倍以上は寝てゆっくりしましたが・・・



せっかく千葉に来てるし・・・
あまりに天気が良かったため、出かけずにはいられませんでした。






ある日の早朝5時半・・・・川崎市へ





少々大袈裟な感じですが、気分が盛り上がります(笑

時間がなかったので、すぐ移動。



早朝7時、富津市竹岡


大迫力の切通しトンネル。

静寂。
神秘的。




で、9時には帰宅。移動距離は220km(笑







またある日・・・・
嫁さんと一緒に木更津アウトレットに行ったついでに寄り道。


袖ヶ浦海浜公園


ここはあくまで1月の千葉です(笑

沢山の方が車と一緒に記念撮影されてました(^^

周囲の眺めはよく、東京湾アクアラインや天気がよければ富士山も見えます。


この日も肉眼では富士山うっすら見えてました〜(^^)/

公園の駐車場はプチオフ会によいかもしれません。



その夜・・・市原工場地帯には近づけませんでしたが・・

袖ヶ浦にて






この日は100km移動しました・・・







そう言えば、別の早朝には横浜にいました(笑



トリトンじゃなくて・・・横浜ベイブリッジ。




この他、家族で成田山へ初詣に行ったり、
ドイツ村にイルミネーションを見に行ったり、
名古屋〜千葉の往復も合わせると1500km程走りました。




無事


6万キロにも到達。




あと、久々に嫁さんをゴルフに乗せたら、
12月に装着したカーテシライトに気付いて・・・


「これ、イイね!!」と褒めて頂き(恐らくゴルフ初の出来事)
あらためて、とめぞさんに感謝です。


でも、「確かワーゲンマークがでるやつあるんでしょ。あれの方がかわいいな〜。」

と言われ・・・


ポチっと。
恥ずかしながら・・・素直に従うわたくしでした。



あと、千葉で以前からお会いしたかったみん友さんと
信号待ちで偶然隣になったり・・・


楽しい年になりそうな予感☆



今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(- -)m
Posted at 2016/01/07 06:06:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

年忘れツーリング、今年も有り難うゴルフ

2015年

とにかくゴルフ7に夢中になった一年でした。

ひたすらゴルフに乗り、ゴルフを眺め続けました。

そして、満足いくまで弄りました。
悔いはありません。

お金もそこそこ投資しましたが、それに見合うだけの満足感と幸福感がありました。

そして、多くの方々の出会いにつながりました。
沢山遊んで頂き、本当に有り難うございました。

ゴルフに感謝し、みん友さんに感謝し、みんカラにも感謝です。





その素敵な出会いの中の1人・・・
テトラ☆ポッドさんと一昨日、紀伊半島にツーリングに行ってきました。



朝6時に橋杭岩へ集合。
ポッドさんは、大阪から、自分は名古屋からそれぞれ向かいました。

目の前の道の駅に車を停めることができます。



橋杭岩は大小40の岩が南西一列に立ち並び、それを通してみる朝日は「日本の朝日百選」にも選ばれてます。



やっぱりゴルフも入れて、記念撮影(^^


いよいよ朝日が・・・・



本当に美しかったです!





その後は北上し、熊野那智大社へ向かいました。


奥に滝が見えます。


近づいてみます。


飛瀧神社に入り・・・


神秘的な雰囲気。
空気が美味しい!!





日本三名瀑の一つ、那智の滝です。

落差133mは日本一。左はポッドさん。

「こんなにゴルフの写ってない写真ばかり撮るの珍しいね〜」と言いながら迫力ある滝をゆったりと眺め、写真撮影を楽しみました。


帰りに大門坂という那智大社への参道に寄りました。
石畳と杉に囲まれ迫力あります。




昼食は串本に戻り、
ポッドさん夫婦がオススメの「萬口」へ。
インパクトのある店名なので・・・ドキドキ。。



お客を拒絶するかのような、不気味な外観。
人気店ということで、「口コミ」で勝負した自信が感じられます。

店内のメニュー表の裏には・・・


最後の「珍香」という一言に・・・確信反やんけ!!


かつお茶漬け満足セットを注文。


料理は美味しかったです(^^)/


最初はたれとマグロかつおで


次にたれとマグロかつおの茶漬け
最後にマグロかつおの卵掛け御飯

3度美味しい感じは、名古屋名物「ひつまぶし」を彷彿とさせます。
茶漬けと卵掛け御飯が絶品でした!!


本当はこの後、仙人風呂という混浴露天風呂へ行く予定でしたが、体力的な問題から予定変更してもらいました。

ポッドさんがしきりに「巨乳のお姉さんいるかな〜」と楽しみにしてたのにごめんなちゃいね。



帰りは大阪方面を経由して帰ることにしました。

そして自分のリクエストで最後の目的地へ。
「白崎海洋公園
こんな道の駅があったとは・・・素晴らしいロケーションです





展望台があり、夕日も眺められます。

天気が曇りでしたので、夕日は今イチでしたが・・・


ポッドさん夫婦が「ここ戦隊ものにでてくる感じね〜」と言われた、素敵な場所を発見!!!


車を移動し、撮影会開始!!!


対決!!!


ポッドさん、攻め過ぎなんだから。
あと少しでぶつかってますよ(^^)/





アップで


お前ら最高!

素晴らしいロケーションでした(^^

贅沢を言うと、バックの空が夕焼けだったらな〜




その後、大阪方面へ向かいます。

自分のリクエストで高石工場地帯へ案内して頂きました。



ここでも、素敵な出会いがありました。
みん友の秀やんさんに急遽合流して頂きました。



自分が写真にハマるキッカケを頂いたみん友さんです。



別のスポッドに案内して頂き撮影。




秀やんさんの最新ブログには、素晴らしい写真が掲載されていますので、是非♪


仕事でお疲れのところ合流して頂き有り難うございましたm(- -)m
お話していた、大阪夜景撮影ツアーも是非宜しくお願い致します(^^)/



仮眠しながら名古屋へ戻りました。


紀伊半島一周。
今年一年を締めるにふさわしい、充実した素晴らしい一日でした。
ポッドさん、奥様、そして秀やんさん 本当に有り難うございました。



車弄りには一段落感じがするので、
来年は写真撮影に出かけたり、みん友さんとのふれ合いを大事にしていきたいな~と思っています(^^


来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(- -)m
Posted at 2015/12/29 08:55:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

クリスマスの夜もやっぱりゴルフ♪

昨日の朝、通勤前にゴルフのドアを開けたら・・・

ドアヒンジがさり気なくスマートになってました。


これはもしや!?と思って、ゴルフに乗り込むと・・・



足元がカッコ良くなってました!
これぞ、メタルゴルッシー号に相応しい姿です。


通勤途中にガソリンを入れようとしたら、



給油口がカッコ良くなってました!!
一気に重厚感upです。
ここもメタルっぽいですが、残念ながらプラスチックです。


サンタさん、リクエスト通りです。有り難う!!!


その夜

嫁・子供は早々と実家に帰ってしまったので・・・仕事の後、みん友のmasahiko81さんとCLミーティング。

目的はmasahiko81さんの「ヘッドライト4灯化」「ウィンカー時のDRL減光設定」のコーディングです。



喜んでもらえて良かったです(^^)/
眼力のあるポジション灯をもつCLにとって、4灯化は最高に映えるコーディングだと勝手に思ってます。


追加で、先日みん友の秀やんさんがupされていた
「リアゲートオープンでブレーキランプ点灯」のコーディングを2台ともに行いました。



これはいいですね〜。エンジンoffでも、しっかり光ります。
秀やんさん、有り難うございましたm(- -)m

久々のコーディングで時間が少し時間がかかりましたが、やっぱり楽しいですね♪



その後、一緒に夕飯を食べに行きましたが・・・・

ここで職場の上司も合流し、GTI参戦。

ゴルフが3台並んだ姿に興奮した上司は・・・記念撮影を提案☆



クリスマスの夜もゴルフトークで盛り上がりました(^^




あ〜いいわ・・・
Posted at 2015/12/26 06:10:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマス前に

いよいよクリスマス。

ようやく、娘達や嫁さんのクリスマスプレゼントの準備完了。

娘からパパはサンタさんから何貰えるんだろうね!と聞かれたので、「車につけるものカッコいいものが欲しいなぁ〜」と言いながら、自分のもこっそり準備しておきました♪

明日の朝、子供達と一緒に喜ぶ予定です(^^)/



昨日は、雨でしたので自宅でのんびり。

娘のリクエストでこれを作りました。
これ、何かわかりますか?





3Dクリスタルパズルで、40ピースほどなんですが、かなり難しい・・・





頑張って組み立てると・・・・





なかなか可愛いです。
喜んでもらえました(^^



夕方になって、娘と2人で少し出かけました。

車を乗らない日というのは、一体いつぶりなんだろう・・・


娘がマック(マクド)に行きたがったので、寄りました。
いざ食べようとしたところ・・・

娘が「なんでケチャプ貰ってくれないのよ?ポテト、どうやって食べるのよ」とイライラしているので貰いに行きました。



娘からは・・・
「ケチャップが無いお店なら我慢するけど、あるじゃん。パパ、マック来た事ないの?知らなすぎ。」と散々な事を言われました。
どうやら、マックはケチャップが無料で貰えるようです。これって、常識なんでしょうか?


そんなこんなで、雨の日はだらだらと過ぎていきました・・・





一方、晴れた日には、相変わらず仕事前に愛車の撮影&練習会に出かけています。


しつこいですがやっぱり名港が多いです。
程よい近場で、車も停められるからです。


先日よい場所をみつけたので撮影してみました。
今回は大好物の「トリトン」はおあずけです(笑





バックの「朝日&工場」をどうしても車と一緒に撮りたかった(笑
この場所を探すのに苦労しました。







ゴルッシー号にはこういう雰囲気が合うと思うのです(^^


天気のよい朝の名港は本当に美しいです♪





次に、たまに浜松に仕事に行っているので、

早朝に浜名湖にある弁天島海浜公園に寄り道して・・・


湖面に建つ大きな鳥居と、浜名大橋が見えますね。
ここは、駐車料金が1回400円程かかりますが、沢山車も停められますし、眺めもよいのでオフ会には良さそうです(^^



今年もあと少し。
年末には年忘れツーリング&撮影会に出かける予定です♪
Posted at 2015/12/24 07:54:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation