エスコンフィールドHOKKAIDO。野球場には見えないです。
|
いや~凄いです。圧倒されますね。
いつか試合を観戦したいもんです。 |
余市に移動して、柿崎商店で昼ごはん。
私は中トロ丼。堪能しました。 |
|
かみさんはホタテ丼。奥のは息子のいとこ丼。
乗っかてるものは少しシェアしましたがどれも美味しかったですね~ |
次はニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所。
前もってガイドツアーを申し込んであったので受付を済まして出発。 |
雪が積もったところも見てみたいです。
|
飲んでみたいな~
|
初めて間近で見ました。
|
美味しいウヰスキーをありがとうございます。
|
一樽ほしいな~
|
ガイドツアーの最後、試飲のラインナップ。
運転手が二人いるのは最高です(^▽^)/ |
自分の土産に買ってきましたが、写真は飲み終わってから・・・
一泊目は札幌で、晩ごはんは居酒屋。これまた写真は・・・ |
二日目の最初の目的地、栗山町の小林酒造。
|
自由に見れるところだけです。
これは昔の蒸気ボイラーだそうです。 |
なんだか鉄道の駅みたいな感じ。
|
お酒も好きですが、酒器も好きです。見入っちゃいました。
|
これも自分の土産。
小林酒造のあと旭川へ移動。しか~し旅行はここまで。 私が体調を悪くして病院で一泊。 次の宿はキャンセルして旭川でもう一泊。 で、飛行機も早い時間に変更して帰宅(ちゃんちゃん) |
イイね!0件
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレー ほとんど息子の通勤用になるので、息子と妻の好みで車種を決定。 ネットで見つけて10日ぐら ... |
![]() |
トヨタ ウィッシュ ちょうどよい写真が無いので時系列で。 左から順に過去へ。 ・群馬旅の時に。 ・息子が免 ... |
![]() |
トヨタ カローラレビン ロールバーとスプリングで改造車検を取って、車検証はAE86改となってました。 最後は「日 ... |
![]() |
トヨタ カローラ 2台目です。やっぱりこれも父親のでした。 かなり楽しい車になりました。 |
息子の体格に合わせて大きめの車です。写真は最初の目的地で。