• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroi百式のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

悩み中…。

暑いですねぇ。

14インチのホイールをゲットしました。


今も14だけど、タイヤがダメなんでついでにホイールも探してたら、いらないからと言う事で頂きました(笑)
サイズは、6j+45です。これに155/55でいきたいですね。今は5.5j+45なのでホイールが太くなります。
そこで試着しました。
上から


前から


ジャッキアップ状態では、はみ出してます(笑)
これくらいなら、ジャッキ下ろせば大丈夫?でしょうか?

ついでに、ホイールハウス内を見ると、色んな所か当たりまくり(笑)
一番なやましいのがここです。


と言った感じです。

皆さんなら、どうしますか?
Posted at 2013/06/30 17:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

140000…。

140000…。深夜、会社帰りに達成しました!

もうボロですね(笑)

ボロと言えば、持ち主もボロです。
一昨日から、熱と喉の痛みにやられてます。
今年入ってから、何度目?
またまた、病院に行ってきました。
看護師さんに、「今日は?」ときかれ。
もう、常連客になりつつあります。

ほんと、歳とると弱くなりますね(笑)
バイク乗ったり、車イジッたりして若いつもりでも、身体はダメですねぇ…。

皆さんも(若い方も)、季節の変わり目ですのでうがい手洗いで予防してくださいね。
Posted at 2013/06/21 11:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

電気屋めぐり

今日は、電気屋めぐりしました。
コジマ→ケーズ→ヤマダの順番で。

はじめから、ヤマダで買うつもりだったので(笑)

ちなみに、購入は冷蔵庫とトースターです。
高い買い物なので(゚o゚;)
頑張りました!

冷蔵庫は、結婚した時に買ったやつを約15年使ってます。
まだ壊れてないけど、壊れてから買うのも危険なので…。
更に15年前のものに比べると、電気代も半分以下との事で買い換えを決断しました。
買ったのはこれ。写真小さいかな?一応517リットル。


トースターはこれ。


価格は…。

頑張ったので、ネット価格よりかなり割引してもらいました(笑)
別の店員が、値段みて驚いてました(笑)

さらに、驚いたのが…

ヤマダポイントが…

抽選で…

15000ポイント当たりましたぁ!

これには、店員含め全員がビックリでした。
Posted at 2013/06/16 00:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

今日は、疲れたぁ~!!

今日は、疲れたぁ~!!今日は、ツーリングしてきました(笑)

2台でのんびりと走ってきました。
鹿沼方面から赤城目指して帰りは下道でダラダラと。

走行距離は、280kmで疲れました。
途中の林道のような狭い道は、昨日の雨でサッカーボールくらいの落石がゴロゴロしてたり、木が倒れて道をふさいでたりと、なかなか面白い事がおきてました。

どこか忘れたけど、かなり爆笑した出来事が…。
アメ車の古いけど、ピカピカの車がきてオーナーがおりてきました。
どうも、オーバーヒートしたみたいでボンネットあけてみてました。しかし、おりる時エンジンOFFしてました。更にラジエターキャップに手をかけて開けちゃいました。
あ~あやっちゃいました。
緑色の噴水が…。
エンジンも綺麗にしてる車なのに。
まっ火傷しなかっただけでも良かった。

赤城は、神社が真っ赤でした。

とりあえず楽しめました。
休憩中のアップです(笑)


ちなみに、バイクは2台ともCBRです。
黒が600F4iで、赤が918RRです。
Posted at 2013/06/08 22:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

先週の土曜日の話。

お久しぶりです(笑)
なかなかネタがなくって…。

先週土曜日に、家の近所にタイヤ屋がオープンしました。
タイヤ替えようと、オープンを待ってました。
オープンセールで行ってきました。
でも、買わなかったと言うか買う気がなくなりました。

まずは、待ち時間40分。
待ち時間の間に、店内とピットを見てました。
問題は、ピットにありました。
店内にデカデカと、「窒素ガス100%充填」と書いてました。なので真空充填だと思い初めて見れるとウキウキしましたが…残念普通でした。
しかも不思議な光景が、天井からエアリールが3本下がってました。
インパクト用とエアガン用とエアゲージ用が下がってました。
窒素ガスは、ボンベから入れるんだと思ってました(笑)
ガスが、エアゲージまできてるんですね。
と納得して見てると、作業者がインパクトを外しエアゲージをつなぎタイヤに空気を入れだした。
びっくりですインパクトも窒素ガス使ってるんですね。
この時点でわからないので購入断念です。
更に、タイヤチェンジャー担当が取り付け担当に投げ転がしてるじゃないですか!万が一倒れたらどうするの?と思ってると…。
店員が来て、一応話を聞きました。
じゃぁなんと!
タイヤに表示してる金額が間違ってると?!
オープンセールだから表示より安くってことかい?って期待を裏切ってのまさかの…。

って事がありました(笑)
間違いなくあの店で買いません。

待ち時間があって良かったと思いました。
タ○ヤ市場恐るべし…。
Posted at 2013/06/07 16:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どぉ?もです^_^ JB1→GD1(一瞬)→JC1 ライフ戻りです。JB1からJC1に乗り換えましたが、快適ですね。 MTから4ATなので楽チンです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IDEAL Trueva極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:46:41
【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 18:37:13
黒くて太いの、無理やり入れたい・・・(o//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:54:07

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
即決しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よくわからない仕様 誰か、私の目指してるジャンルを教えてください(笑) とりあえず、オ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤メインですが、なぜかいじりはじめてます。 外側 モデューロエアロ X-zone H ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁さんの車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation