• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

福祉車両を煽るって・・・

自分は福祉施設で介護職をしてるんですけど、今日久々にカチンときました。

利用者さんの送迎中にセンターラインの無い所でレクサス GS後期に煽られしまいに追い越しをかけてくるという頭の悪いおっさん。

施設の送迎車は基本的に制限速度は必ず守って走ります。また、運転手が危険と判断した場合は徐行します。そして無理な追い越しや車線変更はしません。

利用者さんの命を預かっている以上無謀な事は出来ません。
施設の看板しょって運転している以上、責任はかなり大きいです。

そして、自分みたいな若いやつが運転しているだけではありません。

施設によっては高齢者の再就職として60歳すぎの方を運転手として雇っているケースもかなりあります。なかには20代前半の女性が運転している時もあります。

普段は軽自動車や小型車しか乗っていない人がハイエースとかを運転しているケースもかなり多くあります。

うちの施設では基本的に、運転練習をして上司の許可が出てから運転するようにしていますが、こんな無謀な事をされていたら、自分でも100%対応出来るとは言い切れません。

もし自分の家族が利用していたりしたら、その車に向かってそんな事が出来るのでしょうか。

以前も送迎中に無理矢理RBオデッセイ後期(金エンブレムにリアガラスにドイツマークのステッカー)が割り込みそして目の前で急ブレーキを踏む。しかも常習犯で毎日のようにされるといった事がありました。←これもおっさんでしたが。ちなみにこいつの職場は調べがついてます。

ほんと、ありえないやつが時々います。


けど大半の人は、道を譲ってくれたり煽ってくるような事はしません。いつもみんなに感謝しながら送迎に出ています。

ほんとありえない事が時々あるので、思わず書いてしまいました。もし福祉車両を見かけても、優しい目でも見守ってあげて下さい。


そして、もし福祉車両で危険な運転をしている場合は、すぐに施設に連絡してあげて下さい。自分たちでは気づかない点もいくつもあると思います。

人に注意され始めて理解し、次からはそういった事を起こさないようにする必要が自分たちにはあります。人の命を預かる仕事をしている一人からのお願いでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/03 21:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お願い・・・ From [ のんびりと(=^・^=)のように・・・ ] 2012年6月9日 14:55
この記事は、福祉車両を煽るって・・・
これは、いかんですよね! From [ 自作一筋 ま~さんです ] 2012年6月9日 16:45
これは、いかんですよね! この記事は、福祉車両を煽るって・・・について書いています。
ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月4日 3:30
こんばんは!
初コメ失礼します。

自分も普段仕事で大型バスの運転をしています。

時々現れる自己チュードライバーは迷惑ですよね!
しかもバスを煽ってくる頭の悪いドライバーは最悪!!

自分では安全運転を心掛けていても、事故を誘発してくるようなドライバーさんには本当に頭を悩まされます。

お互い愚痴ればきりがないとは思いますが、これからも安全運転+防衛運転に心掛けていきましょう☆
コメントへの返答
2011年8月4日 23:04
初めまして。

時々現れる自己中ドライバーは本当に困りますね。

いくら防衛運転をしていてもこれでは、防ぎようがないですよね・・・

お互い安全運転+防衛運転を心がけていきましょう。
2011年8月4日 10:09
福祉車両にたいして悪態つくヤツ結構いますよね!!
自分もよく見ます…(ノ_・,)
遅いからって煽ったり、狭い路地に車止めて利用者さんをおろしてるときに邪魔だからといってクラクションならしまくるバカも見たことあります!!
とても気分悪いですねそうゆうのを目の当たりにすると…↓
コメントへの返答
2011年8月4日 23:12
クラクションを鳴らされる事はありませんが、いつも、狭い道を通ったり狭い場所で停車する場合は対向車や後続車に気を使いながら運転してますからねぇ・・・

ほんとやられ慣れているとはいえ、こういった事をされると気分悪くなりますよね・・・
2011年8月4日 20:58
こんばんは。

ホントに許せませんね。自分も運転には気を付けなければと改めて思います!


故意に煽ったりパッシングするのは言語道断ですが、今は夏休みですし小さな子供にも気を付けたいものです。
コメントへの返答
2011年8月4日 23:14
送迎車を運転するようになってから、より自分の運転も気をつけるようになりました。

巻き込み確認とかくせでいつもやってしまいます笑

夏休みには子どもの飛び出しも多いですし気をつけなければならないですね!
2012年6月9日 15:49
はじめまして~

ありえんですね怒

ただでさえ、デリケートな方々なのに…


自分も、よりいっそう、気をつけていきたいと思います。

是非ともトラバ指せてください。

m(__)m
コメントへの返答
2012年6月11日 23:56
初めまして!!

ほんとありえないやつが時々いるんですよね・・・

こっちが気をつけてても巻き込まれたらたまらないですしね・・・

もし福祉車両を見かけたら温かい目で見てやって下さい。
2012年6月9日 20:42
初めましてm(_ _)m

私もデイサービスに勤務
していて送迎車を
運転しています。

たまに煽られたり
クラクション鳴らされたり
追い越されます(>_<)

福祉車両をもう少し
優しい目で見て
もらいたいです(つд`)
コメントへの返答
2012年6月12日 0:00
初めまして!!

同業者さんですね。

運転してる立場からしたらかなりイラっとしますよね。

もうこちらの予防運転をしてても限界ってのがありますしね・・・

ほんともう少し温かい目で見て欲しいですね。
2012年6月10日 1:56
お邪魔します。

トラバをさせて頂きました <(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月12日 0:00
初めまして。

ありがとうございます。

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22
トヨタ(純正) GR純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 10:39:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親が孫を乗せたいが為に買った車です。 休みの日にたまに乗ってます。セレナを買ってから数 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation