• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

TSX JPN AREA Meeting!!

日にち変更します!!

※あくまで仮ですので、よろしくお願いします!!11月に行うのは間違いありません!!

日にち:11月3日(土)
時 間:AM11:00start!

場 所:伊勢湾岸長島下りPA

対 象:
①ACURA TSX仕様にしている。
②ACURA TSX仕様に興味がある。
③ACURA TSXに憧れている。
④ACURA TSXを参考に改造している。
⑤アコードが欲しい。購入後はTSX風に改造がしたい。
⑥アメリカで走ってるTSXが好きだ!!
⑦こんな変態なミーティングを見てみたいor参加してみたい!!

この①~⑦の項目いずれか1つでも該当する人は参加して下さい。


せっかくだしクルージングや埠頭での写真撮影とかも良いですね!!

あと、せっかくなんでステッカーとか作ってみませんか!?

こーんな感じで!!


Posted at 2012/09/08 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

プチプチ手直し!!

昨日の休みを利用してリアバンパーに貼ったカッティングシートを手直ししました。

第一段はこれでしたが・・・


手直し後はこれ・・・


少しラインを太くしてみました。

そして何度も試行錯誤を重ねていろんな感じで固定を試みているリアルーフバイザーは・・・



リアガラスとバイザーの間にプラダン入れてみたり、3Mの超強力な両面テープ(車のタイヤに取り付ければクレーンで引っ張り上げれるくらい強力なやつ)で固定してみたりしましたが・・・

結果外れました。
んでいきついた結果が・・・
リアガラスにガラスコーティングがたくさんついているのではないかと。
フッ素系の物は両面テープが取り付けできないって注意書きに書いてあったし。

そこで、油膜取りでリアガラスを徹底的に磨いてみました。

んで再度取り付け。
結果・・・。今までに無いくらいの力で今の所張り付いてます。
やっぱ原因はこれだったのかな~。

そして念の為に、L字のステーを購入し、それをルーフの形状に合わせて折り曲げ、ルーフバイザーとリアガラスの間に両面テープで固定してみました。



これで多少のダウンホースならこのステーて押さえる事が出来、きっと両面テープも剥がれにくいハズです!!
あとは耐久性だけです。

そして、最後に前からやりたかった、ナンバーの土台をボディー同色に塗る作業!!
しかし、今はそんな気力は無いので・・・シルバーのカッティングシートの余りで、ラッピングしてみました。
ついでに土台もカットしてスマートに☆



これはほんとに気付く人はいないでしょう(笑

ってな感じのどーでもいいプチプチ手直しでした!!
Posted at 2012/09/08 19:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22
トヨタ(純正) GR純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 10:39:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親が孫を乗せたいが為に買った車です。 休みの日にたまに乗ってます。セレナを買ってから数 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation