• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

付けました。

先日外したワイパー・・・。

気に入らなくて・・・

どうしようか、迷って・・・

付けたり、外したり・・・

入れたり、抜いたり・・・

結局、ワイパーマスコットを取り付け、2日…

ある車種のワイパーを注文し、今日会議終了後に取りに行き、夕方取り付け。

車種は…
RB3 オデッセイ用のリアワイパーです。

おそらく現行のホンダ車の中ではワイパーは最短かと思われます。

取り付けには純正ワイパーの根本にあるウォッシューノズルが邪魔になり取り付け出来ないので…



ハンダゴテを利用して干渉する部分を溶かします。





ハンダゴテはやっぱ最強です。


そして取り付け。




前よりかなりすっきりしました。ただ遠目からは全く見ていないのでどうなのかは分かりません。

ちなみに以前のワイパー。


以前のワイパーはレガシー純正。今回のはRB3オデッセイ純正。

どちらにしても、アコードでは日本初のはずです。ってか、CL8自体、台数出てないから当たり前か(笑
Posted at 2012/06/26 17:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

外しました!!

今日は夜勤明けで只今夜更かし中。

久々に右手の腱鞘炎が再発したH.I,Kです。

ある物を外しました。
外す前。


外した後


そうです。Aマークだけ残して、ACURA TSXエンブレムを外しました。
実は個人的にはエンブレムは無い方が好きなんです。

今まで乗ってきた車も、嫁の車も全てエンブレム外して乗ってきました。なんかその方が車大きくみえませんか?そう思うのは僕だけかな(汗

今回はあえてtypeSエンブレムは残してみました。ねらい的にはアメリカ人が日本のサイトを見てtypeSの設定があるのを知ってエンブレムをつけちゃいましたよ的な感じをねらいました。

やっぱこっちの方が車本来のデザインが活かされて良いですね。


そして夜勤明けで家に帰ってきたらついに到着してました。



このでっかい箱。

一人テンション上がり、早速取り付け。


そうです。ルーフスポイラー買っちゃいました。
本当はHICが欲しかったですが、あえてHICを外してみました。

メーカーはSpeed Zone ってメーカーみたいです。
セカイモンによく出てるルーフスポイラーです。初めてセカイモンやったけどドキドキですね~

















県庁前でなんとなく写真を撮ってみました。

さて、みなさんに聞きたいんですけど、リアワイパーあった方が良いと思いますか!?
TSXにはリアワイパーは存在しません。

今ついているワイパーはレガシー純正ワイパーを流用しています。冬場は岐阜は雪が降り、ミラースモークを貼ってる加減でリアウィンドウの熱線の配線が外してある為に、ワイパー無しでは過ごせません。そのためワイパーのモーターは外せません

そこで夏仕様の3パータンどれが良いですか?

1,ワイパーアリ。

なんか若干ごちゃごちゃしてる気がします。

2,ワイパー無し。ボルト丸見え。

ボルトが丸見えだと何かボルトが錆びてきそう。あと安っぽく見える気がします。一番すっきりしてるのかな?

3,ワイパー無し。ワイパーマスコット?アリ。




一応黒のつや消しで目立たないようになってますが、なんかマスコットが大きい気がする。

どれが一番良いと思いますか~???

Posted at 2012/06/21 03:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

納車!!

アコードのコンセプトは決まってませんが、いじりたい症候群なので、今ある物の余分な物を外していこうと考えているH.I.Kです。

本来あれは無い方が個人的には好きです。

けど外すの面倒だな~

どーしようって思いながら、家のステップワゴンのHIDフォグの調子が悪かったので配線し直したら調子が良くなりました☆

そして直してる間に、先日親のセカンドカーCR-Zが納車されました。

LSはガソリン食うし、こぶりで燃費良くて維持費が安い車が欲しかったんだってさ~


とりあいずこんな感じ・・・




無限のフルエアロにSMACKっていう一応ENNKEI製?の17インチホイールがついてます。

無限のフルエアロは良いけど、電車スタイルのこのホイールは無しだろ・・・。

どうせならパツンパツンのツライチホイールにして欲しかったな。


まぁ60過ぎのオトンが乗る趣味の車なら仕方ないか・・・。

この車少し運転したけど、意外に走る。出だしはアコードより早いかも(汗

これベースにUSDMをやりたくてたまらなくなりました(笑
Posted at 2012/06/12 02:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月03日 イイね!

迷宮入り・・・

さぁ~車いじりたい病が出てきました。


けど、お金の出所が無いのが事実ですが・・・(汗

そして、自分のコンセプトもこのままで良いのか迷宮に入っています(汗

今のスタイルは一応…

①日本でACURA TSXが発売されててそしてその中にタイプSの設定があったらこんな感じかな。

②アコードでノーマルのレクサスのISのFスポーツやBMWの3シリーズ的な雰囲気が出せたら良いな。


ってな感じでいじってます。その為、どこをとっても中途半端なんでまぁどのカスタムジャンルでも受けは良くないですね(笑


自分のやりたい事は一応一通りやってるんで、ある程度満足してるんですけど、現状維持をしたくないんですよね~


けどお金が無い・・・。
昔みたいに派手なスタイルもやっぱり好き。けどこのノーマル感も結構好き。

USフロントバンパーやルーフバイザー欲しいけど、手が出せない(涙

経年劣化で所々ガタがきはじめました。

そして今後のコンセプト、方向性が見えない。

ほんと迷宮入りですね(笑

みなさんのコンセプトってどんな感じですか!?

jam以降車ネタが無くて寂しい限りのH.I.Kでした~。
Posted at 2012/06/03 20:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアミックスサーボモータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 02:22:32
ステアリングリモコンを使用可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:33:55
純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
トヨタ シエナ 2011 LE 🟥3q3 サルサレッドパール🟥 プリウスαと同 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation