• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

修理中

ヴェルファイア ですが納車時から加速時にオルタネーターのノイズのような異音がCVTからしていて、気にしないようにしていましたが、終始なっているので気になって確認してもらったらCVTからの異音でした。納車されて2週間で早速大物の修理・・・。25日の日曜日から修理に預けているのですが、車が無いと部品が欲しくなる持病が出て押さえるのに必至です(^_^;)とりあえず最短で2週間かかりますと言われてるのであと10日程の我慢ですが。

代車は現行シエンタですが、運転席の左足スペースが今まで乗った車の中で過去最高に狭く、かなり窮屈な思いをしています・・・

スタッドレスも早く履かせて慣らしをしたいし、修理を終えて帰ってこないかな〜
Posted at 2017/11/30 23:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

C26後期セレナ→20系後期ヴェルファイア

久々の更新です。
車検前後にセレナでいろいろとありまして、今回のリコールの件で嫌になってしまいセレナを降りました。

営業担当さんはいつも親切でいろいろとワガママも聞いてもらえ、親身になって話しを聞いてくれて本当に感謝しています。セレナを降りる時も担当さんに挨拶しに行き自然と涙が出てきてしまいました。この場を借りて再びありがとうございました。

さて話を戻しまして、セレナは約3年で6万キロ走りました。

セレナでオフロード系に振っている車両なんて殆どおらずマニアックな仕様で手数は少ないけど好きな感じのカスタムでした。








まだ今なら査定金額も出るかなという話になり、何社か買取店を周り最終的に一番買取金額が良い所を探してました。

入れ替え車両は第一候補は全て8人乗りで色指定無しの・・・
①20後期アルファード 240G。
やはり後期のパワーシート、助手席オットマンは魅力的でして。

②20前期アルファード 240G
パワーシートにはやはり惹かれてました。
※20系のアルファードは個人的にデザインが30 セルシオ に似ている感じがしてヴェルファイア より好きなデザインでした。

ただ後期は予算オーバーで前期は出てくるのが9年落ちの10万キロオーバー。
24Zのエンジンがクセのあるエンジンでメーカーからも5年10万キロが9年保証に延長になってるくらいなので必然的に前期は無しになり、後期は予算オーバーで、もうアルファードの両側パワースライドドア、8人乗りなら何でもOKという条件まで緩和したのですが、いろいろと探してもアルファードは元々球数が少なく、更に8人乗りは殆ど無い・・・

諦めてセレナを乗り続けようかとも思いましたが、試しにヴェルファイア も探してもらい、出てくるのは前期の7人乗りばかり・・・

そして店を出ようとして、その前に最後の一台という所で後期の黒で240X 両側パワースライドドア。予算も少し追加するだけで可能な範囲。5年落ちの7万キロでちと過走行ぎみですが、3年6万キロ走る我が家にはあんまり関係無し。しかも自分が好きなベージュ内装。条件的にはクリア。

ウレタンステアリングとウレタンシフトノブ、ルームミラーは交換すれば良しとして、ちょっとナビだけがインダッシュのモニターが出てくるタイプだったのが純正風が好きな自分としてはいただけなかったですが、フリップダウンと傷の板金、3年保証、希望ナンバーもつけてくれるとの事で契約しました。

初めての中古車で車両を確認せずの契約で若干不安でした。店舗が新規オープンという事もあり納車まで一ヶ月かかり、途中でひょっとして契約してなかったっけ?という感覚にもなりましたが、無事納車されました。








納車されて、すぐにいろいろと買っておいた部品を装着。


後期ポプラ調木目のウッドコンビステアリング


LS600h Fスポーツ純正シフトノブ


純正クルーズコントロール


アルファード240S純正のスモークテール流用でヴェル ファード化。


アコード時代から使っているGENTEXのミラー下にLEDがついてる防眩ミラー


セルスターのレーダー探知機はOBD2接続してあります。
あと外回りのバルブ関係をLEDに交換しHIDも、6000Kに。

その結果この感じ。


昔乗ってたアコードと同じ感じになりました。
で翌日にメッキ部分をコンパウンドで磨き直し、購入時にけちってコーティングしなかったので、ブリスneoでコーティング。かなりピカピカになりました。



若干スピーカーからオルタネーターのノイズを拾ってますが、自分以外誰も気にしてないようなので、気にせずに行こうかなと思っています。

サイズあっぷして、子どもたちも喜んでくれて、燃費もリッター10キロ以上走りとりあいず今の所は満足してます!

ヴェルファイア になってますますUSな感じから離れましたが、しばらくはこの車両で落ち着こうかなと思っています。

あっ改造の予定はありません。型落ちなんでストック仕様で、綺麗に長く乗る方が個人的にはカッコイイかなと。がっつりカスタムするなら現行モデルの時に買ってやっぱカスタムしたいですしね笑
あと下手にいじるとDQN感が増すのもなんか嫌なんで純正をら楽しみます!

ヴェルファイア 、アルファード乗りの方宜しくお願いします!

Posted at 2017/11/13 22:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ステアリングリモコンを使用可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:33:55
純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
トヨタ シエナ 2011 LE 🟥3q3 サルサレッドパール🟥 プリウスαと同 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation