• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

パッソからプリウスαに乗り換え

パッソからプリウスαに乗り換え嫁のパッソを乗り換える事にしました。
一年落ちの新古車で嫁が買って気付けば13年。

物足りない所が多く、多少手は入れましたがなかなか快適でした。
最終的に自分が通勤で使ってたという事もあり、ホイールをATSの16インチに変更してツライチに。ドアハンドルやらドアミラー、フロントバンパーも塗り分けて90年代のEGシビック的な雰囲気が出ればとやってました。







夏場はエアコンのガスが抜けてて、全く冷えず車の中でくたばりそうになるも、なんとか耐え、最近はリアサスが抜け入れ替えたり、ナビも死にかけてたりして、今後修理費にお金がかかりそうって事もあって乗り換えを決意。

候補にあったのが、ミニバンは既にヴェルファイアがあるんで、子どもがたくさんいますがコンパクトミニバンは却下。どうせ買うなら安全装備も欲しいって事で、自動ブレーキは必須。追従クルーズも欲しい。リアシートは子供に運転席を蹴られるので、それなりに広さが欲しい。

嫁はセダンは嫌。コンパクトミニバンを除くと国産車だと、コンパクトなSUVだと候補は広さが売りのヴェゼル。
他のCH-Rやジューク、CX-3は室内が狭すぎる。ヴェゼルはリアシートの真ん中が膨らんでて、座りづらく、却下。

コンパクトSUVの枠が無くなった為、ステーションワゴンで絞りましたが、フィットシャトル、ジェイド5人乗りもほぼ同じ理由で却下。
マツダ、スバルはリアのフロアトンネルが大きすぎて、リアシートの真ん中に人が座れないで却下。しかし、改めてステーションワゴンの車種が少ない事に改めて気付きました。

トヨタだとプリウスα、カローラスポーツでしたがカローラスポーツはリアシートが狭すぎる。で残ったのがプリウスαでフロアトンネルも無く、リアシートも広い、リアシートの真ん中も膨らんでおらずほぼフラットに近い。けど安全装備で現行のプリウスより劣る。しかも、新車だと欲しい装備もたくさんある訳で、ベージュ内装にムーンルーフ、寒冷地仕様と値引き無しで350万以上は必須。諦めました。

からの気長に中古車探し。
条件はH29年式でマイナーチェンジ後のセーフティーセンスPが標準装備。グレードはGだと内装がレザーになってしまうんで、ファブリックがいい自分はG以下。

条件が良くてもなかなか高額であったり、県内しか販売されてなかったりと、振られ続けておりました。
しかしら待つものですね!

H29年式。
ディーラー元試乗車。
マイチェン後。
7人乗り。
Sツーリング。
9インチナビ。
ドラレコ付き。
ETC2.0付き。
フロアマット高いやつ。

そして極め付けが、マイチェン後に新たに設定されたダークレッドマイカメタリック。内装は黒色で、ムーンルーフも付いてない、寒冷地仕様でもありませんでしたが。。。

がっもー色とナビでイチコロでした笑
で近県という事もあり翌日には見に行き、5分車を見ただけで契約交渉。
嫁が乗るという事もあり、コーナーセンサーと希望ナンバーをサービスで付けてもらい、保証も3年で契約。

後日、フロントのコーナーセンサーはLEDフォグが付いている車は配線が来ていないとの事で、装着不可と分かり、リアのコーナーセンサーは純正。フロントはデータシステムのコーナーセンサーを工賃サービスで付け、差額分でドアバイザーをサービスしてもらいました。

で、納車。





うん!いい色だ!!
時期も時期なんで、納車日にスタッドレスに交換し。


同時にUSドアカーテシーランプ 、USフェールキャップ、USリアバンパープロテクターも装着。







写真はありませんが、運転席と助手席のフットライトの配線が来てたので、ライトだけ差し込んで点灯させてみました。
データシステムのコーナーセンサーは配線の不具合もあり、手直ししてもらい、後日、レーダー探知機もセット。

で一度付けたらやめられない、自動防眩ミラーはレクサスNX純正の新車外しを手にいれたので、装着。
※セーフティーセンス装着車は通常のルームミラーのアームより長いんで注意が必要です。最初に知らずに失敗しました。



パッソに付いてたウーハーも移植し、2連ソケットはグローブボックスに片付け、ナビ裏からUSBケーブルを引っ張り、トヨタ用のUSBポートを探しましたが在庫が無かったので自作し、すっきり収めてみました。








しかし、思った以上に快適で、乗り心地も口コミが悪かっただけに予想に反して良く、驚いてます。


LEDヘッドライトもフォグも今時だし。


デイライトも標準装備で文句無しですね!
さーUSもどき仕様にするベース車は手に入れたので、今後少しずつ手を入れて行きたいと思います!!





Posted at 2019/02/08 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ステアリングリモコンを使用可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:33:55
純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
トヨタ シエナ 2011 LE 🟥3q3 サルサレッドパール🟥 プリウスαと同 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation