• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

夏仕様!

やっとCR-V純正18インチに戻し、車高も下げました。

フロントは完全に全下げです。これ以上下げようとするとバネを遊ばせるしかないですが、自分のタイヤではこれが限界です。

インナーフェンダーも干渉しそうな部分はカットしました。

車庫に入る時にタイヤがフェンダーにキュルキュル言ってるので、何回か切り返しをしなければなりません(笑

そして、リアはもう諦めました。元々全下げで、バネを遊ばせるしか方法はなかったので、とりあいず1cmバネを遊ばせてみました。
ただ・・・もう1cm落とした方がバランスが良さそうな気が・・・

けど2cm遊ばせるにはちっぽけな勇気がいります・・・。

どーしよっかなー。

写真はnewステッカー貼ってから昼にでもUPします。
明日は夜勤だー。だから昼に洗車しよう。

ただ、すべて予定です。
予定は未定です。(汗

あとは、嫁さんのパッソを車検に向けていろいろと準備。
純正入れ替えのブリッツのエアクリに交換したり、エアコンフィルター交換したり、ボロボロになったシートカバー新調したり、あとはワイパーをエアロワイパーに交換しようかな。

ハンドルカバーも届いたけど、まだ装着が面倒でつけてません・・・

あー車高・・・邪道のバネ遊びについにお金がなさすぎて手を出してしまった・・・
Posted at 2013/04/13 00:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

気になる結果!!

前回の日記の続きです。

ディーラーに聞きに言ったら、最初はただの書き間違いとなり、車検時の距離数で書き直す事になったんですが、車検時の点検の分解記録簿には102987キロとやはり記録されており、ディーラー内でいろいろと調べてくれました。

で、結論としては、車検前に見積もりを取りに行き、その時の距離数が102987キロでその距離を分解記録簿に書き、オイル交換表にも書いていたとの結論になりました(笑

なので400キロもやはり走ってませんでした笑


あと、アコード乗りの方はマニアが多いので知っているかもしれませんが、純正ナビには浦メニューがありまして・・・

トリップメーターを落とす度に、距離履歴が保存される仕組みになっています。
保存されている事を思い出し、ディーラーで確認をする事ができました。

ちなみに簡単に見る事が可能です。

その他には、GPSの受信具合や距離補正、ヨーレート、電圧、簡単な自己診断機能もついています。基本的には触る事は一切ないですが、今回は丁度の2~3日前にトリップメーターをゼロにしていたので、役に立ちました。

ここに載せると、一気に広まる可能性もあるので、伏せておきます☆気になる方は直接教えますね!!


余談ですが、アコードに乗って7年目にしてナビにスケジュール機能がある事を初めて知りました。
Posted at 2013/04/08 01:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

気になる…

こないだアコードを車検に出したのが3月26日、受け取ったのが29日。

エンジンオイルを28日に交換してもらい、その時の距離数がドアの所にはってあります。

102987キロ

29日車を受け取る時に長いことオートマオイル交換していないのに気付き交換してもらいました。その時の距離数も別のシートに距離数が書いてあります。

103403キロ

車を預けてるうちに400キロも走られた???
車を預けた時に走行距離を確認してなかったのもいけないですが疑問です。 

ちなみに車検証の備考欄に書いてある走行距離は29日で103300キロ。

訳がわかりません。

気になる…

Posted at 2013/04/04 22:36:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

車検!

車検の為の準備をこのいだの金曜日にしました。

とりあいず冬仕様の為、車高はぶち上げでタイヤもスタッドレスで純正サイズなので元々問題ナシ!


あとはヘッドライトをjpn仕様に!あとは気分転換にアコードグリルにしてみました。


どちらも使用期間が短いのでピカピカです。フロントアコード、リア アキュラといったその辺のただのアホスタイルです(笑)そして予備検と見積出してきました。


特に問題点は無く、しいてゆうならバッテリーくらいでした。あとは細かい部品だとワイパーのゴムとか…。

全部で基本料に下部洗浄とシャーシブラックとブレーキオイル交換で全部で12万でした。バッテリーは含まれてません。

もう少し安くいけるならUSバンパーも考えましたがちょっと無理っぽいです(>_<)

2013年は現状維持が限界なのかなと汗
あー車検早く受けたいなー。車検まで残り20日間このダサイスタイルを満喫します(゚o゚;

Posted at 2013/03/10 23:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

LEXON RX450h デモカー

今日、うちの父親の元取引先の社長さんとたまたま合いまして、えらいかっこいい車に乗ってて聞いてみたらlexonのデモカーだったって!!

そりゃ決まってるはずだわ(^^;)

写真はlexonのホームページからです





これに今はシルバーのルーフレールつけて車高を2センチ上げて乗ってました。

写真ではわからないですがヘッドライトのCCFリングがついててフロントのみサイドマーカーが点灯してました。

普通にかっこよかったなー

そのうちこんなんに乗りたいですね(笑)
Posted at 2013/02/06 00:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22
トヨタ(純正) GR純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 10:39:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親が孫を乗せたいが為に買った車です。 休みの日にたまに乗ってます。セレナを買ってから数 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation