• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

パソコンが・・・

家のパソコンが壊れ、只今新しいパソコンが届くの注文中のどうもおひさしぶりなH.I.Kです。

セレナは特に進化もまだなく、アコードの為に買ったスタッドレスをはめましたが、リムのオフセットが合わず5ミリのスペーサーをぶっこんだくらいと、BABY ON BOARDのプラプラするプラスチックのやつをつけたのと新生児用のチャイルドシートを取り付けたくらいです。

あっそうそう3人目産まれました(≧∇≦)

アコードを急遽降りた理由は実はコレでした(>_<)さすがにアコードで子どもが3人となってチャイルドシートを3脚取り付けるとなると必然的にリアシートの真ん中は嫁が座る事になり、視界が・・・。

じゃなくてリアシートの真ん中のが凸してるので、かなり厳しいのがありましてまた、丁度タイヤもすり減りタイヤの買い替えを検討してた時も重なり、タイヤを買うなら車を乗り換える金額に回そうとなりセレナに乗り換えました(>_<)

未だにアコードに未練はありますが、仕方ないですね(・・;)

そのうちUS仕様が出来る車に絶対乗ってやると誓いながらしばらくはパッソとセレナに乗ります。

あっ家にクモがあらわれたんで、捕獲してセレナで飼う予定です。楽しみだ〜!


Posted at 2014/12/14 23:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

センターキャップを・・・

タクシーとかについているY31セドグロのセンターキャップを流用してましたが、Nの金マークが旧車っぽいデザインだったので、前から気に入らず先日グリルやガーニッシュを加工したカッティングシートが余っていたので貼ってみました。

これが施工前・・・


これが施行後・・・


センターキャップは真っ黒は嫌だったんで、In4mationのロゴのhiを真似して自分でペンキで描いてみました。

なかなかいい感じ♪これで旧車のイメージは無くなりました。

そして、ウレタンハンドルはハンドルを回した時に何度も滑ったので、嫌になり、前から使用しているハンドルカバーも装着。


ハンドルにもSっぷりを発揮して少しきつめに巻いてみました。
やっぱ、これが自分には一番しっくりきます。なんて安上がりな自分なんだろうとつくずく思います笑
Posted at 2014/11/03 19:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

プチイメチェン

今月の、最初にTSX meeting!を今年も実施しました!
今までで一番規模が大きく、自分は殆ど何もしてなくて、殆どマサシさんにやってもらいありがとうございます!

写真は殆ど撮ってないので、きっとみんからやフェイスブックにたくさんあると思うのでそちらをご覧下さい!

さて、セレナですがノーマルですがなんかいい雰囲気で写真を撮ってもらえました(^o^)



ありがとうございます!



しかし、フロントのグリルのメッキが多くて、気に入らずポイントだけ残して、カッティングシートでブラックアウトしてみました。





ヘッドライトの真ん中にあるメッキのラインとグリルのラインだけを残し、NV200をイメージして一番下のメッキだけ残してみました。使ったのは安物の艶消しブラックのカッティングシートです。


これはハイウェイスターでは出来ないネタですね!

そして、ランディのリアガーニッシュも手に入れました。


やっぱりスッキリしてて、こっちの方がいい!けどメッキが多いので、こっちもブラックアウト。


こっちの方がバンっぽくて良いです。
商用車スタイルにするには外せません。

ちなみに某会社の無料ポイント付与でもらったやつなので、殆どお金はかかってません(^∇^)
素人がやった作業なので近くではじっくり見ないで下さいね!
Posted at 2014/10/18 21:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

小サイ箱車

セレナに乗ってやっぱミニバンだなとつくづく思います。
コーナーとか、そして、最近のミニバンは燃費の為にやたらタイヤが細い^_^;

セレナは195 65のタイヤでホイールは15インチ。ノーマルは一番上のグレードかハイウェイスターじゃないとアルミすらつけてもらえません笑

なので、ホイールキャップも外して鉄剥き出しにしてます。

フロントは後期なので、エルグランド風。決してエルグランドが買えないからセレナを買った訳ではないので^_^;
前も書きましたが、ミニバンはみんな同じにしか見えず、シートアレンジだけで選んでるので!






そして、リア。日本サイズのUS風ナンバーの枠といいスモークといいDQN感が出てるかな笑


この鉄ホイールとガーニッシュだけは処理したいですね>_<
ってどうでもいい内容でした。

さて、明日辺りにアレが届くかな⭐︎



Posted at 2014/09/08 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

納車されて約一ヶ月経過しました。

まだ家のLANが直ってないので、レビューとか写真はまた後日UPしますが、今日は暇で時間があるので少し書きます!

急なタイミングではありましたが、家庭の事情によりアコードから現行のセレナに乗り換えました。

僕がミニバンとなるとすごく意外と言われますが、自分でも意外です。
本当は現行シエナか先代USオデッセイが本当は良かったんですが、金額的に却下。
3年~6年落ちで300万近くて保証無し、実走行証明書無しは家庭持ちには厳しかったです。

これが円安のときだったら、確実にストライクゾーンでしたが今は無理でした。
次に候補に出たのが、現行プレマシーと先代MPV。

現行プレマシーは正直狭かったのと先代MPVは2列目が2人乗りだった事で却下。

ってなると比較的新しいモデルでミニバンでシートアレンジが7人乗りにもなって8人乗りにもなる車となるとセレナかスズキのランディしかありませんでした。
現行モデルでUSでも売ってるミニバン、各メーカーさん出して下さいよ!!昔みたいに、オデッセイやプレビア、MPV、ラグレイト・・・。USミニバンをそのままこっちでも出して欲しいです。←切実。

もう一回り大きい先代エルグランドも考えましたが、これから10年近く乗る車としては燃費が・・・。

1年落ちの中古車も視野に入れながら、またOEMのスズキのランディも最後まで候補に残ってました。

んで結局落ち着いたのがセレナでグレードは20Xのパールホワイト。
ハイウェイスターは乗り換え時に人気で値段が多少は値段がつくかなと思いましたが、走っているのを見ると10台中8~9台はハイウェイスターで、あとどうしてもエアロという物が自分には魅力が無く論外。ライダーはセレナのくせに高すぎるので却下。コスパが非常に良くて後期の20Xはあんまり見ないのでコレにしました。
エマージェンシブレーキやアドバンスセーフティーパッケージ、アラウンドビューモニター(MOD付き)、LDW(車線逸脱警報)、ワンタッチ両側パワースライドドア、リモコンエンジンスターター、8インチナビ、11インチフリップダウン、ETC、セキュリティー等々、セレナで装着出来る安全装備はサイドエアーバック以外は全部つけてかなりお値打ちにしてもらいました。

セレナの売りのLEDヘッドライトは装着してないので、ハロゲンになります。
あとブリスneoが残っていたので、コーティングも無しです。



楽天でフロアマット、ラゲッジマットを購入。20Xはフォグレスなのでヤフオクで新品のセレナ純正フォグとK13マーチのデイマースイッチを購入して、納車前に取り付けしてもらいました。

納車後すぐにハロゲンライトとフォグライトを車外品のLEDヘッドライトバルブに交換しました。
正直、明るさは期待してませんでしたが、結構明るくて支障は無いですね。HIDより取り付けが楽なのもGOODです。



コーティングは3回くらいじっくり時間をかけてやったので、ピカピカになりました。
納車後思ったよりプライバシーガラスが薄く中がスケスケでせっかくのミニバンなのにあんな事やこんな事もしずらいので、プライバシーガラスの上に15%のスモークを貼りましたが、もう少し濃くても良かった気がします。

そして、20Xは真ん中のグレードなのにテッチンが標準装備なので、あえてのホイールも交換せずにホイールキャップ外してます。

その結果・・・白ボディーにLEDクリアテールに、LEDクリアハイマウント、濃いスモークにテッチン。若干DQNっぽくなりました。
あとはDADグッズ辺りをつけるだけか(笑

一旦はUS仕様が出来ない車から離れますが、子どもが大きくなったら必ず復活します。その前に、嫁の車で数年後には復活する予定なので、みなさん今後もよろしくお願いしますよ!!
Posted at 2014/08/30 18:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正形状サス TEIN EnduraPro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:25:46
トヨタ(純正) ハーフレザーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 21:50:22
トヨタ(純正) GR純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 10:39:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親が孫を乗せたいが為に買った車です。 休みの日にたまに乗ってます。セレナを買ってから数 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation