• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigeeeeeeeeeeeeeeのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

バカンス満喫

バカンス満喫行ってきました初美浜。
メンツはS2000あらーい、NCロドいたか、GCたけししょー。
オープン組は道中こんがり狐色(´▽`)

わしはエアコンレスを体験するために窓全開&ヒーター(笑)
熱風が自分に当たらないようにすればイける!!
近いうちにとっぱらう???

…いや、そーゆーしかるべき所へ行くときは気合入ってるから気にならないが、やっぱOffモードの時は必須ですって!

さてさて、美浜の第一印象ですが、スキー場みたいだ!
有線流れてるし、センターハウスもそれっぽい(笑)
で、ここの走行システムは20分1クール*3で好きな時間を選べるから人間にもクルマにもやさしい!
アシとか入れてセッティング出しながらーってなると時間を有効に使えてよさそうね(←某Dちゃんさん受け売り(笑))

料金はちょい高め。
Gr保険まで入れて9000円か。
あそこのGr支柱は土中式っぽいから引っこ抜くのは大変そうだ・・・
GrはC種くさい。
それって本来歩道用ーーー・・・だったよな(笑)
はい職業病(^_^;)

コースレイアウトは、怖い(´Д`)
ながーい直線のちヘアピン、エスケープゾーンは少ないでしょう。
信頼できるブレーキが必要だー。
日産純正+ABS有り+フルード未交換の昔の俺っちだったらもれなくカーライフの幕を閉じてたでしょう(笑)
幸い、フルード換えてったので最後まで奥のタッチがへんに変わる事はなく、なんとかなりました。

タイムは51'470"でした。
ノーマルアシなら上出来?
いやいや、アンダー出しまくりだし、しっかり荷重かけれてないし。
ステアで曲がってる。
コーナリング中に持ち替えちゃったし。
あと、一瞬でも加速できるとこは加速しないとな。

メモ
2コーナーから3コーナーにかけて。
たけ師は3速はいるらしい。
わしは2速のまま。
2コーナー脱出速度が違うのかな?

最終コーナー。
2速だと3000回転くらいまで落ちちゃうんだよな。
1速?いや、それはちょっと(^_^;)
だからコーナリング中から踏んでって脱出と同時にフルブーストかかるようにすると少しはよくなるってししょーからアドヴァイス。
なるほど!

あと、1クール走るだけでスタビブッシュ様がご臨終するorz
激ロール大会に耐えられないらしい。
ちぎれるからなぁ。
こりゃアシ換えるしか!!(笑)

まぁ3クール分買ったけど結局2クールしか使わなかったから9月くらいにもっかい行こうかな。

写真
左から、こくわがたSHIGE!
2番目、おおくわがたTAKE!
3番目、気合の1速ARAI!
右、次こそはITKA!

異機種で編隊組むのもけっこうかっこよいなぁ(うっとり
Posted at 2006/07/16 07:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

ぐっもー

おはようございます。
最近疲れがたまってたのか、昨日は21時前にはShutDown.
でいつもより早起き。
寝すぎで腰が痛くて起きました(笑)

さてさてさて!
いよいよ始まりました3連休!
簡単に予定を。

土曜)美浜でバカンス!
日曜)ゴソゴソDIY
月曜)作手でバカンス!

の3本でお送りいたします♪
ぬふふふふふふ

とゆー事で今日は美浜!
暑いからクルマ壊さないようにがんばります(笑)
Posted at 2006/07/15 06:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日 イイね!

3ダッチもとい3ノッチ

3ダッチもとい3ノッチガレージKM1へクラッチフルードとブレーキフルードを交換しに行ってきました。

感想。
Oh!奥のダッチもといタッチが良くなったよ!
いつもの調子で踏むとロッケンロールしそうだ(笑)
まぁ美浜で体験してみよう。

ダッチサンクス~

こうして見ると黒いねぇ。
Posted at 2006/07/15 06:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

アツはナツいねぇ

ベタ!!!

いや、ベター。

どうもこんばんわ、KM1の中でもスタビブッシュの交換サイクルはトップクラスではなかろうかと思う今日この頃です。

最近お悩み中。
何がって?
今後の展開について。
いろいろ考えてしまいます。

簡単に言うとですね、アシほしくなってきた(^_^;)
うん。
ころころ予定が変わりまくりです。

だって全部は無理なんですもの。
国家予算は限られていますから(泣)

ん~。
Posted at 2006/07/12 20:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

言葉にしてみる

別にクルマの仕組みを知らなくても運転はできるけど、それを意識しながら走るとさらに楽しいよなぁ~とつくづく思った夜。
Posted at 2006/07/12 01:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「しゃけーん http://cvw.jp/b/205414/48459421/
何シテル?   05/31 07:30
ロードスターは自分のやりたい事ができるクルマなので、とても気に入っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
チャラめのロードスター
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人気の後期白!走りの5速!走行18万km(11万時EgOH済)!修歴有! パワステパワー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation