
昨日のゴルフ後に飲み会へ参加し2130に就寝、翌日0430に目覚めてシャワーを浴びた後に時間を持て余す、、、
マップアプリで良いドライブコースが無いか探してみると、ホテルから20分程度の位置に富士スピードウエイを発見、ゴルフ場とは反対方向ではあるが経由して早朝のワインディングを走って行く事にしました。
0650富士スピードウエイ東ゲート

天気も霧雨でゲートオープン40分前ともあって車も数台しかおりませんでした。
0700富士スピードウエイ西ゲート
写真はメインへ入れました。
此方ゲートは東ゲートよりオープンが30分遅いので車は一台もおりませんでした。
0730ゴルフ場へ到着

天気予報は曇りのち雷雨⚡来場者も少なく参加したコンペの参加者50人で7割を占めている感じでした。
朝)コースは曇り空

霧が出て無くて良かったが、ラフの芝が水分を含んで手ごわい状態に、、、
昼飯は裾野CC特選御膳 紅富士まぐろ

写真撮る前に上手そうで一口食ってしまいました💦
生の山葵が付いていてマグロもなかなか美味しかったです。
※国産うなぎ重を頼もうとしたら、コンペルールで禁止されてました💦
記念に自撮りを一枚

ちゃんとゴルフへ行っている証明写真として毎回数枚撮影してます。
昼)コースは何故か晴れてきた

ラウンド終了前には雷の音ががゴロ⚡ゴロ⚡聞こえて来て、あと一時間遅ければクローズで中断されておりました💦
1530会食を終えてゴルフ場を脱出1640に帰宅。
本日のスコアーは、昨日立てた目標の88となりました。
裾野カントリー倶楽部の感想
ネットのドローン動画で見るより綺麗で広かったです。
グリーンは少し早めで何時もの距離より1.2倍転がりました。
キャディーさんも丁寧で動きも良く、グリーンのラインアドバイスもほぼ合っていて良い方に当たりました。
おわり
Posted at 2025/07/02 15:11:29 |
トラックバック(0) | 日記