• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

ステッカーを剥ぐのに最適な季節になりました。


だいぶ暑くなってきたので、もう普通のボンネットに戻そうと







黒ボンネットのステッカーを









きれいさっぱり剥ぎました。


そしてお世話になってる看板屋さんから





例のブツがktkr!




しばらくは貼らないかなぁ・・・と思ってたら
先日の休みにS氏とN氏が遊びに来て
貼ってしまおうぜということになってしまう。





文字ステのレイアウトとか考えてなかったんですが
その辺はいつものノリで適当に考えてカッティングプロッタで出力。






これでボンネットが元通り?になりましたwww
トモセさんの絵は最高ですねwwww

あとはフジツボの二本出しマフラーSIR-T用(レガリスR)を取り付けたりね。




自分のトルネオのグレードはVTEなんでステーがありません。



ステーを増設するしかありません。




溶接はしてません。(←ここ重要)


取り付け方法としては、強度のあるステーを使うことと
ステーを固定する場所も選んで取り付けて下さい。

走行中に落下させないことが一番重要だと思われw


あとはマフラー本体側のステーを曲げて加工すれば取り付け可能です。




SIR-T用はユーロRと同様にSIR/VTS/VTE純正と比べて6~7cmぐらい長いです。
そのまま取り付けるとバンパーからエンド部分がハミ出し保安基準的に
おkwwwではなくなってしまいます。
普通は中間パイプを切って溶接するんですが、会社でそんなことをしてたら
何を言われるか分かったもんじゃないですし
エンジンを載せ換えたときにまた溶接し直すのも手間なので

エンドをぶった切りました。

見栄えが少し悪いので後でマフラーカッターでも取り付けようと思いますwww



練習がてらバーナーで青く焼色を入れてみたけど、上手くいかないものですな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/30 23:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

到着!^^
レガッテムさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 0:27
そろそろ例の写真をうpする時期ですかねw
コメントへの返答
2012年7月1日 22:02
先日は乙でした!

例の写真・・・・

ヌキエのアヘ顔Wピースのことですか?(ぉ
2012年7月1日 0:43
スンゴイキレイやねっ!
(◎o◎)∩

またオフ会の時に拝見させてもらいますねぇ。
o(^-^)o

コメントへの返答
2012年7月1日 22:41
ありがとうございます~。
間近で見ると結構荒がみえますw

写真で撮った時に綺麗に見えたのがびっくりしたぐらいですからwww
2012年7月1日 2:06
ノリと勢いの割に、ボンネット、カッコイイデス・・・(*´Д`)

そして、トモセさん・・・・いいですよねぇ(*´∀`)(ぉ
自分も大好きであります!w
コメントへの返答
2012年7月1日 22:43
最終的に納得のいく物ができてしまうんで不思議よねw

RX-7買ったらトモセ絵貼る?(ぉ
2012年7月1日 3:28
剥がしたのか~
っと思ったら張り替えでしたかwww

良いですね~♪
コメントへの返答
2012年7月1日 22:45
まだだ・・・まだ終わらんよ>痛車

終わらせる前に4面にステッカー貼りまくって終了させたいですw

会社的に無理ですがwww
2012年7月1日 3:42
痛いけど、オサレ…いい感じですねw
トモセさんの描く女の子はいいですねえ、このページの背景でも
お胸とか!おみ足とか!おみ足とかおみ足とかお(ry についつい目がw

マフラーの方は綺麗にできてると思いますよ、写真より実物だと「うーん。。。」なのかもしれませんが、写りがいい=見た目問題無しだと思います^^
コメントへの返答
2012年7月1日 22:49
キャラデザが良いんですよね~>トモセ氏

しかし、おみ足推し過ぎですwww
否定はしませんけどねwお胸もwww

焼色は近くでみないと分かりにくいですからねぇ。。
ここばかりはキッチリ仕上げたいところです~。

2012年7月1日 9:09
相変わらず
気合はいってますなぁ~。

とうとうまふりゃ~まで
手を出しましたか…。
日本一!?のVTEですな(笑
コメントへの返答
2012年7月1日 22:51
いつものことですw
パーツ取り付けるよりステ貼る方が気合入ってますw

本来はタイヤのみのハズだったんだけど・・・何故か気づいたら

マフラー落札してたwww
2012年7月1日 10:25
トモセ絵イイネイイネ!!

ノリでちゃんとデザインぽくなってるのもさすが? なのかねwww


あ、オレも今、頑張ってデザインしとりますから、ドコかでまた痛いの復活しますわ~(・o・)ノ



で、オレら、いつ会えるんだろうねwwwww

ならべたいなぁwww
コメントへの返答
2012年7月1日 22:55
あざーすwww

キャラステも横のサイズだけ図って発注してるし、文字ステなんてボンネットを
思い浮かべながら

これくらいかな? で出力してますわw

痛いの復活したら遊びに行って並べたいなwww
問題は気力と休みw
2012年7月1日 20:02
わかちゃん。 ボンネットに絵を描くんじゃねぇ。


リアに描くんだよ。


( ´艸`) プププ


マフラーの件で通勤に乗ってきてないのね(笑)

こないだ エンジン始動した時、いい音してたのに…。

触媒から前を切った貼ったしたら良かった?触媒も SIRにするとか。

フランジ部は切って向きを合わせて溶接とか。

町工場にいた頃はやりたい放題やった。ステン溶接もよくしたよ。


ただし、アーク溶接だけど (爆)
コメントへの返答
2012年7月1日 23:00
それは

遠回しにクビになって来いと言ってるようなものですwww

マフラーの件は既に加工してるんで問題はないんですが・・・

ボンネット交換するのがめんどうなだけですw
溶接機さえありゃやりたい放題できるんですがねぇ・・・。

プロフィール

「もうすでに明けてました http://cvw.jp/b/205417/43718760/
何シテル?   02/10 23:48
ただの車とバイク(あとPCゲームとかアニメ)が好きな 普通(にオタク)の人です(ぉ 社畜生活まっしぐら! 白地のツナギを汚す仕事をしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続々・揺れるオヤジ心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 06:21:54
tsubさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 12:49:08
up!の純正オーディオmp3再生治りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 15:57:09

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ぐるる、シロ! (ホンダ N-WGNカスタム)
仕方なかったんです・・・!(マテ 家族が乗れて維持費が安くて快適装備がついている車をチ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
痛車からフルノーマルへと化しましたw 通勤用ですよー。 2008年の3月末にエンジンが ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
一応?サブ機ですw 廃車になる手前を自分が中古で購入。 ワンオーナーだったんですが、叔 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82のソレイユLです。 免許を取って初めての車だったんですが、MTだったのでホイール ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation