• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

お盆休みレポ! を今更感満載でお送ります。

お盆休みレポ! を今更感満載でお送ります。 というわけで、大分放置されていたお盆休みのブログをば・・・。

最近忙しくてryという
まぁ、いつもの言いわけなんですけどもw






12日。


休み初日は、MさんのCB400Fと自分のFZ400で滑床渓谷へ。



曇ってて通り雨もありましたが、気温も丁度良く



アサラーのおっさん二人が




森の国ホテルのレストランでケーキ食べて





川できゃっきゃっうふふしてました(ぉ
学生がカヌー体験版してたので、漏れも漏れもー!と
参加しようとしたらMさんに止められましたw


しばらく涼んで帰宅後、夜に友達宅(naka邸)へ。
途中で飲酒検問やってましたん。



↑ドラレコの日付が狂ってるのは仕様ですw

勿論全然飲んでないので、余裕で通過~のハズが・・・
「テスターに息を吹きかけて下さい。」
と言われて二回ぐらい吹きかけたけど、怪しい目でこっちみてるのん。




助手席に

プレミアムモ○ツ(友達へのお土産)12缶積んでたの忘れてたんなwwww


その後更に強く息吹きかけてやって疑いは晴れましたん。
全くなんて失礼な奴らなん(マテ

naka邸へ行ってゴロゴロしてたらタクちゃんもキター!
深夜の車のオフ会へ行ってたらしい。
結婚してもフリーダムな所は変わってないねwww

しばらく雑談して就寝~。



13日。

昼前にはちゃんと起床しました(ぉ 
VOXYの掃除・オイル交換して荷物の積込みして出発!
・・・する前ににゃうーん氏のお見舞いへ。

意外と元気そうでアニメ消化してた件w

病室を後にして、nakaさん、Y先生、自分とで出発



通ったルートは





こんな感じ(ハイドラ参照)
まったり走って深夜に京都の山奥でキャンプ。
どこのキャンプ場だったかは忘れました(ぉ


14日。





8時くらいに起床して朝食食べてテント回収後、出発。

名古屋で味噌かつ丼食ったった!



美味しかったけど1600円ぐらいしたのが少し痛いw
途中でのんたん回収と佐本二厘氏と会うために名古屋駅付近で途中下車。
ノンタソ回収にはまだ時間があるので、二厘氏とビックカメラで待ち合わせ~
したんですが、

ビックカメラどこよ?(マテ

はい、迷子です。だがしかし、迷った時は誰かに聞けばいい。
黄色い34のお方が名古屋に詳しいんじゃね?的なノリでTELしたら
「反対側にいるんじゃね?(爆 」とのこと。
東口と西口があるなんて知らなかったわ・・・さすが三大都市の一つ。
愛媛とは違うのな!


無事、待合わせ場所で合流できました。


痛Tシャツを装備したナイスガイキタコレ!


のんタソの回収時間が迫ってたのであまりお話は出来ませんでしたが
また名古屋に行った際にはゆっくりお話できればいいですね><

こちらも何かお土産お渡しできれば良かったんですが、手ぶらで
申し訳ないorz
素敵なお土産も貰っちゃって・・・ありがとうございますwwww




素敵なお土産(コミケ袋)を持ったまま名駅西口から東口へ移動www


東口で待ってたVOXYに乗り込むと「コミケ乙!」と言われたが
シカタナイネw
ええ、1時間でコミケに逝ってきましたよ。と言うしかないですね(マテ

このまま長野まで移動して、白骨温泉付近のキャンプ場へ宿泊。


15日。


本日も8時には起床。



前日、お隣で夜通し夜行性の昆虫採取(主に蛾)をしてた
若い青年と5人で朝食。

普通に大学生で生体研究かな?偉いなー。と思ってたら

社会人で趣味でやってるんだとか・・・レアな青年だったですはいw

まったり片づけしてたら、雨がパラパラと・・・最終的には本降りに(汗
急いで片づけて白骨温泉へ。
写真はないんですが、「泡の湯」の混浴露天風呂が最高でした。


混浴だったけど、自分を含め殆ど♂だったことは言うまでもありません。


温泉の後は、ぶろぶらと信州そばを食って宿泊地を探してたら
深夜になってました。
長野の山奥で宿泊。クマ注意!って書いてあったけど気にしない(ん?


16日。



(※写真は拝借したものです)

サントリーウイスキー白州蒸溜所 工場見学へ。
12時くらいに着いたのですが、工場見学の予約がいっぱいで
次の予約は14時からだったので待つことに。

正直、自分お酒は全く強くないので、ウイスキー樽がある貯蔵庫に入った
途端に


ウイスキー臭ハンパねえよwww

普通に匂いだけで酔いそうなくらい強烈でしたんw
最後はお土産買って帰路へ。

そう。ここからが問題でした。
15時30分に出発。順調に進んでく~けどもやっぱり



渋滞してる中央道w

極めつけは、阪神高速一部通行止めで少し迂回

友達を岡山駅で降ろして新居浜。更に自分の車で家に帰ってたら


AM3時。




もう今日の仕事休もうかと思いましたわwww


それができれば苦労はしてないんですよね、社畜ブヒぃ。
栄養ドリンク飲んで何とか乗り切りましたが、年には勝てないねw
道中お会いしたり、ハイタッチした皆様
本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 00:26:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 23:27
こんばんは!

愛媛から山梨までですか!
これまた遠征ですけど、各地でキャンプは楽しそうですね。

コメントへの返答
2014年9月1日 0:03
こんばんわです^^

大阪より東側は行ったことが無かったので
初中部地方進出ですね。
最終日はかなりの強行スケジュールでしたが、楽しめたので結果オーライです
2014年9月4日 3:44
大遠征お疲れ様でしたm(_ _)m

市街地に出ながらも山奥に入ったりと、なかなかできそうで思い付かない√で関心しました。キャンプで夜を明かしているのにまず驚きましたが、まさか混浴風呂まで体験しているとは…べ、別に裏山しくなんてないんだかr(ry

画像の丼はもしや”矢場とん”じゃないですか!多分、オーダーの際に店員さんにソースと味噌云々いかがなさいますか?」と意味不明なこと聞かれたと思いますw
最近は各地に支店が増えたんですが、本店で食べる”わらじとんかつ”がコスパともにおぬぬめですよ^^

”コ ミ ケ”も逝かれたんですね!さすが、わか@さん!ぬかりないですー(すっとぼけw


コメントへの返答
2014年9月4日 20:54
その節はお世話になりましたw

友達任せの旅行でしたので、かなり変則的なルートでびっくりでした^^;
キャンプするのは一日くらいだろうと思ってたら、3泊全部山奥でキャンプして野宿だったという(ぉ

混浴・・・年齢層がかなり高かったのであまり良い思い出ではありませry

>矢場とん

たしかそんな名前だったかと(マテ
殆どのメニューが2kぐらいしてたのでとりあえず、リーズナブルな丼物にしましたんw
今度行く機会があれば、”わらじとんかつ”を食べてみたいですね!

コミケ袋で思い出したんですが、フレア フレグランスが一緒に入ってたのですがあれは入れ間違いだったのかなと(遅

プロフィール

「もうすでに明けてました http://cvw.jp/b/205417/43718760/
何シテル?   02/10 23:48
ただの車とバイク(あとPCゲームとかアニメ)が好きな 普通(にオタク)の人です(ぉ 社畜生活まっしぐら! 白地のツナギを汚す仕事をしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続々・揺れるオヤジ心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 06:21:54
tsubさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 12:49:08
up!の純正オーディオmp3再生治りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 15:57:09

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ぐるる、シロ! (ホンダ N-WGNカスタム)
仕方なかったんです・・・!(マテ 家族が乗れて維持費が安くて快適装備がついている車をチ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
痛車からフルノーマルへと化しましたw 通勤用ですよー。 2008年の3月末にエンジンが ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
一応?サブ機ですw 廃車になる手前を自分が中古で購入。 ワンオーナーだったんですが、叔 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82のソレイユLです。 免許を取って初めての車だったんですが、MTだったのでホイール ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation