• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか@のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

車検争奪戦。

車検争奪戦。二週間ほど日記を書いてませんでしたわ(マテ
いろいろ車のパーツレビューも更新したいところですが、それは後日まとめて

書く つもりです。


なんて言ってたら一生更新しないですねwww

それはさておき、タイトルの理由なんですが4月から?電話にて車検の呼込み(案内)
をするように命じられました。
今まで12カ月点検の呼込みをしてきた身分としては、車検は絶対受けないと
いけないので獲得しやすいかなー。と思ってたのですが


そうでもなかったwww


一番多い


 ゚        (_ヽ      +
  *   ハ,,ハ | |  +      お断りします!
   .  ( ゚ω゚ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +                   
     
          
の理由が車検費用が高いとのこと。
この前なんて「オートバッ○スより安くはならないでしょ?wwww」って言われたwwwwwww
実際そうなんですがwwwwwww

ディーラーの車検っていうのは新車はもといちょっと古い車でも
保証やクレームで交換できる部品ってあったりするんですよね。
マニアックなところだとアコトル(CF)のAT交換とか

あとは個々の車に出る不具合(例えば、ステップワゴンやフリードなどのスライドドアのキシミ音)とかも調整で直したりね。(勿論これはサービス)


その辺は普通の民間車検には負けませんw
同じメーカーのクルマを扱ってるから当然といえば当然かな。
まあ・・・ディーラーと担当する整備士によってはサービスの質に違いは出ますけどね。


最近は 重整備>車検 な感じですがw
今日は・・・30まんきろはしったあくてぃばんのくらっちこうかんめんどくさい(マテ


そういえば、アクティとかのヘッドガスケット抜け・・・一部の条件で
保障修理の対象になってましたw
たまにガスケット交換の事を日記にうpしてたのを技研の人に
見られたんじゃないかっていうぐらいのタイミングだったんでビビったwww
Posted at 2012/06/24 22:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすでに明けてました http://cvw.jp/b/205417/43718760/
何シテル?   02/10 23:48
ただの車とバイク(あとPCゲームとかアニメ)が好きな 普通(にオタク)の人です(ぉ 社畜生活まっしぐら! 白地のツナギを汚す仕事をしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

続々・揺れるオヤジ心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 06:21:54
tsubさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 12:49:08
up!の純正オーディオmp3再生治りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 15:57:09

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ぐるる、シロ! (ホンダ N-WGNカスタム)
仕方なかったんです・・・!(マテ 家族が乗れて維持費が安くて快適装備がついている車をチ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
痛車からフルノーマルへと化しましたw 通勤用ですよー。 2008年の3月末にエンジンが ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
一応?サブ機ですw 廃車になる手前を自分が中古で購入。 ワンオーナーだったんですが、叔 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82のソレイユLです。 免許を取って初めての車だったんですが、MTだったのでホイール ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation