• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか@のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

フィットHV、4度目の正直。

フィットハイブリッドの4度目のリコールが出ました。


ホンダ初のDCTです。
そりゃあ、間違いなく何か不具合が出るだろうと思います。
ですが、今回同時に作業(ECUの書換え)する
サービスキャンペーンの内容が要約すると

「発進時やシフト切り替え時のドライバビリティの向上」


本日、試乗車のECU書換えをしてきましたが
まったく別の車みたいですね。

P→DやD→Rなどシフトチェンジした時のタイムラグが一切無くなってます。

普通のATの様ににスパッと繋がります。
一瞬感動を覚えましたが、普通に考えると



何で開発時に改良しなかったの?



ここに尽きます。
他のDCT搭載車に乗ったことがなかったので、ホンダは
こんなものかと思ってました。
制御や構造上、不具合が出ない程のキャパをとっているんだろう。と。


ですが、そうでもなかったのね・・・。


とりあえずまた







一人のテクニシャンでドライブに出かける日々になりそうです。
Posted at 2014/07/10 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

これも御縁があったのかな?

ご報告が大分遅れましたが、ニューバイク納車しました。


メーカーはお馴染の






H●NDA!




じゃなくて






YAMAHAです(ぉ






ちなみに購入条件は4気筒400ccでハーフカウルが付いてアップハン、、
この時点でかなり限られてきます。
CB400スーパーボルドールも気になったんですが・・・








ここで自社メーカーを買ったら負けた気がする!








と思った自分。なので、









FZ400乗りになりましたw


わずか2年で生産終了してみかける事が殆ど無い希少車の上に
何よりこのアクの強いデザインもといアッパーカウルは
自分の好みでした。

昔から気になってたのですがこのタイミングで買うことになるとは
自分でも予測してなかったですw
先週納車して仕事終わった後にごそごそと電装パーツを移植。
来週晴れれば走りにいきたい><




んで、ZXRですがYオクで出品してたら無事落札されまして
本日、ヌキエ氏と納車に行ってきました。

住所を見ると某自動車整備学校の学生がよくアパートを借りてる
地域だったので、訪ねてみたら見事にビンゴ!
しかも出身は自分とヌキエ氏と同じ南方面w
自分が当時担任だった先生もまだ居られるようで
結構世間話をしてしまいました(汗

Yオクという全国から入札がある中で、ここまで繋がりのある学生さんに
落札してもらったのは何か御縁があったのかもしれません。

しかし嬉しい半面、ノンクレームノンリターンで売った自分としては
住んでいる地域が近くて辛いw
もう一度点検して消耗品は交換するようにアドバイスしていたので
大丈夫だとは思いますけどね。

ツーリングしてたらすれ違うこともあるかな?
Posted at 2014/07/08 23:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすでに明けてました http://cvw.jp/b/205417/43718760/
何シテル?   02/10 23:48
ただの車とバイク(あとPCゲームとかアニメ)が好きな 普通(にオタク)の人です(ぉ 社畜生活まっしぐら! 白地のツナギを汚す仕事をしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続々・揺れるオヤジ心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 06:21:54
tsubさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 12:49:08
up!の純正オーディオmp3再生治りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 15:57:09

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ぐるる、シロ! (ホンダ N-WGNカスタム)
仕方なかったんです・・・!(マテ 家族が乗れて維持費が安くて快適装備がついている車をチ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
痛車からフルノーマルへと化しましたw 通勤用ですよー。 2008年の3月末にエンジンが ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
一応?サブ機ですw 廃車になる手前を自分が中古で購入。 ワンオーナーだったんですが、叔 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82のソレイユLです。 免許を取って初めての車だったんですが、MTだったのでホイール ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation