• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

EF81 133♪


皆さん こんばんは♪

今日はカップ麺の正しい使い方に付いて勉強したいと思います(笑)
優しい気持ちで お付き合い お願いしますm(__)m


その前に…
皆さんは初詣に行きましたか?


自分は千葉県成田市に有る 成田山新勝寺に行って来ました!!



平和大塔



画像が これしか無いんです…(^^;;
次回 行った時は 沢山 写真を撮って皆さんに成田山新勝寺を詳しく紹介したいと思います♪



先日の週末は関東の厳しい呼び出しが有りました(>.<)

皆さんと新年会♪





料理担当 『トラック32さん・3代目わかさん』二人で準備してました(^^)

何故か…参煮さんの手が震えてます(笑)

(自)寒いですか?

(参)薬がキレた…

(自)はぁ???

助手の3代目わかさんが薬を渡してました( ; ゜Д゜)



まだ乾杯の前とは言えません(^^;;

料理が進む中でアクシデントが…!!



自分の苦手な物が…( ; ゜Д゜)

ネギは避ければ大丈夫ですけど…
春の菊だけは お願いして入れ無いでもらいました(>.<)
皆さん すみませんでした!!


準備が整った所で新年会の始まりです♪



凄い物が並んでました( ; ゜Д゜)



参煮さんは釘付けでしたよ(笑)
○の中は〆の うどんです!!
覚えといて下さい(^^)

乾杯して皆さんと楽しい時間でした(笑)

鍋が空になったので…
参煮さんと自分で2回目の鍋の支度してました!!



(自)〆の うどん入れますか?テ~ブルの所に有りますから取って来ます♪

(参)それ取れ…



(自)これ楠木さんのですよ(>.<)

(参)関係ねぇ~(笑)



粉末まで入れたらダシが出て凄く美味しかったです(^^)



ご馳走様でした!!

もちろん楠木さんに怒られたのは言うまでも有りません(笑)(笑)(笑)

自分は翌日に用事が有ったので…
皆さんより先に失礼しました!!

参加された皆さん 楽しい時間ありがとうございましたm(__)m


ここからはタイトルのEF81 133です♪
年末から週末はカシオペアが上野~北海道まで走ってます!!

下りは17時頃に埼玉を通過しますから…
暗くて撮影が出来ません(>.<)

上りは平日の11時半頃に埼玉を通過しますから…
仕事の為 撮影が出来ません(>.<)

その中で 正月の休みの時に行って来ました♪

良く行く場所には車輌基地が近くに有ります(^^)

待って居たら…
ユックリ列車がやって来ました!!



目の前で停止!!
回送でした(^^)
すると…もう1台やって来ました!!



中々 見ない光景だったので…上から撮影(^^)

今回は歩道橋で撮影しました♪

練習で撮影



反対側から練習



こっちの方が全体が入りました(^^)

今日は 此方からカシオペアを撮影します!!

上り11時23分…やって来ました EF81 133♪







今回の臨時運行は まだ続きますが…
撮影には行けそうに有りませんから(>.<)

また別の時に行きたいと思います(^^)

せっかくなので…
車輌基地にも行って来ました♪







以前 ここで583系を見ました(^^)

何度もブログにはアップしてますけど…



これで583系が 今でも走ってる事『これ1台』知りました(^^)

子供の頃 好きになった列車は今 見てもカッコ良いですねぇ~!!


今日はカップ麺の正しい使い方を勉強しましたけど…
良い子は真似しないで下さい(笑)(^^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/12 00:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 0:46
オトナコドモな新年会!
メッチャ楽しそう
\(^^)/🎶
コメントへの返答
2017年1月12日 8:49
お疲れ様です♪

皆さんオッサンなのに…(笑)
80年代の曲を聴きながら盛り上がりました♪

夜中まで爆笑でしたよ("⌒∇⌒")
2017年1月12日 6:03
集まれる場所と仲間が居るって良いですね~

それにしてもカップ麺の話は…

蓋の真ん中にφ3センチの穴を開けてお湯を注いで10分くらい置いて○○
コメントへの返答
2017年1月12日 8:54
お疲れ様です!!

本当に そう思います(^^)
皆さんオッサンなのに…(笑)

若い頃の用に楽しい時間でした(^^)

カップ麺は↓参煮さんが勝手に入れてました(笑)
2017年1月12日 6:08
おはようございます(^^)/。

カップ麺鍋、ナゼか好評でしたね
(^o^;)(笑)。

あの後、26時まで宴は続きました。
翌朝もうどんでしたf(^_^;。
コメントへの返答
2017年1月12日 9:01
おはようございます♪

カップ麺の時は爆笑でしたね(笑)
美味しくて皆さんから好評でしたから…
次回も鍋に入れてみましょう(^^)

26時…(^^;;
それだけ楽しかったって事ですね(笑)

翌朝も うどん?
来月あたり3食うどんでもヤりましょう(^^)
2017年1月12日 8:17
おはようございます。 583系ってかっこいいですね。 とってもレトロな感じです。
写真を撮る時には 既に どのようにブログを構成するか あらかた 出来ているんですね。
テーブルの上にカップ麺を置いてあったのが そもそも 間違えの 元でした。😅
楽しかったですね✌️
コメントへの返答
2017年1月12日 10:09
おはようございます♪

先日は楽しい時間ありがとうございました(^^)
583系はカッコ良いですよね!!
武蔵野線で走ってる姿は凄く良かったです♪
写真は沢山撮って 上手く使う用にしてます(^^)

カップ麺を入れる時は…
くるくるパ~になる位 爆笑してました(笑)
また鍋やりましょう(^^)
2017年1月12日 8:48
おはようございます(^^)/

先日はお疲れ様でした(^^)

「鍋にはどん兵衛!」

新しい発見でしたね (笑)

また次回もよろしくお願いします(^-^)v
コメントへの返答
2017年1月12日 10:22
おはようございます!!

此方こそ楽しい時間ありがとうございました(^^)

鍋に どん兵衛を入れると美味しくてビックリでしたね(笑)
次はカレ~うどん等も入れて色々やってみましょう(^^)

また宜しくお願いしますm(__)m
2017年1月12日 9:13
おはようございます。

↑の方からの仕打ち
大丈夫でしたか?(笑)
いや~ 新発見で
今後活用してみたいです。

583系は いつ見ても
見惚れてしまいます。
コメントへの返答
2017年1月12日 10:31
おはようございます!!

楠木さんには↑↑メチャメチャ怒られました(笑)
でも新しい発見で次回も楽しみです(^^)
今年は『鍋&カップ麺』流行りそうですね(笑)

583系は いつ見てもカッコ良いです♪
今でも走ってるのは感動ですね(^^)
2017年1月12日 18:27
いけませぬね(´Д`)

春・菊ぁ・・・大好物ですが・・・

この世で食べられない物ぁ・・・

レーズンだけな自分ですが・・・

今年も御願いしますね!(´Д`)ナニヲ?
コメントへの返答
2017年1月13日 10:05
すみません(^^;;

春の菊は臭いも苦手でして!!

いけませぬね(笑)
レ~ズンは美味しいですよ(^^)

今年も お願いしますm(__)m
また『U1000』しらこばと水上公園のイベントが有りますから…
連絡します(^^)
2017年1月12日 19:23
こんにちは〜
シメのうどんは勉強になりました^ ^

ネギが駄目ですか〜メモメモ📝(笑)
コメントへの返答
2017年1月13日 10:08
こんにちは♪

〆のうどんは自分もビックリしました(笑)
美味しいですから←本当です♪
食べてみて下さい(^^)

ネギは苦くてダメなんです(^^;;
2017年1月12日 20:08
こんばんは

うちの家族は初詣に出掛けるのは僕だけで毎年元旦の朝5時くらいに参拝者も殆どいないのでひとりこっそり行ってます😅

薬(🍶)は僕も毎日止めようとおもいますが止めれません(笑)
最後の〆のどん○いのうどん、こしがあって美味しそうですねこんどやってみます(笑)付属のだしで
雑煮も良さそうですね。

EF 81も583系どちらも僕らと同世代(笑)で雨風雪にもめげず頑張っていて大好きです😆
特にEF 81は機関車の中では一番好きです。どちらもまだまだ頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2017年1月13日 10:26
こんにちは♪

成田山新勝寺は関東では有名で参拝者も凄いんですが!!
成田山は公園も隣接してますから…
いつ行っても楽しめます(^^)

薬は毎日ですかぁ~!!
ほどほどにして下さいね(笑)(笑)(笑)
自分は全く呑めないんです…(>.<)

〆のうどんには皆さん爆笑してました(笑)
付属のダシが美味しいですから…
色々料理に使えそうですね(^^)

そうですねぇ~!!
子供の頃からEF81・583系は走ってますね自分は子供の頃に好きになった鉄道が凄く好きなんです(^^)
EF81は機関車の中ではカッコ良いですね
どっちも頑張って欲しいです♪♪♪

2017年1月13日 0:01
こんばんは♪
土呂〜東大宮の間にある車両区ですか?
185系のオリジナル色が其方まで来てるんですね(^^;;
コメントへの返答
2017年1月13日 12:29
こんにちは♪

そうです(^^)
土呂~東大宮の間ですよ!!

185系は奥にも『オレンジ・緑』有りました回送ですが…時々 走ってます(^^)
2017年1月13日 7:02
おはようございます(^_^)ノ

新年会良いですね~(*'▽'*)
うどん、どん兵衛一つで足りましたかぁ~?
あまりに斬新で笑ってしまいましたw

鉄道基地まで撮影とは、もはや本物志向ですね(^_^)ノ
コメントへの返答
2017年1月13日 12:39
こんにちは!!

新年会 楽しかったです(^^)
作ってる方も二人で爆笑してました(笑)
7人でしたから…
うどん全く足りませんでした(^^;;

ここの鉄道基地は陸橋から見えるので時々 行ってます(^^)
機関車の基地にも行きたいと思ってますよ(笑)
2017年1月14日 6:23
おはようございます♪

成田山に行ったんですね? 誘っていただければ(笑)

新年会行けずでしたが、楽しまれたようですね。なによりです(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:26
おはようございます♪

次に行く時は誘いますね(^^)
その時は鰻食べさせて下さい(笑)

歩理㌧さんが来られなくて残念でした(>.<)
たまには皆さんと飲み会も楽しくて良いですね!!
次回は来て下さい(^^)
2017年1月14日 20:07
お疲れさまです。

カップ麺の有効活用は、私もやります(笑)子供達には、ガッツリしてませんので良いみたいです(^^)/
コメントへの返答
2017年1月14日 21:49
お疲れ様です♪

今回 鍋に初めて入れましたけど…!!
美味しくてビックリでした(笑)
カップ麺の新しい使い方を覚えました(^^)

お子さん達にもウケてるんですね!!
また色々やってみます(笑)(^^)

プロフィール

「@アル@兵庫さん一昨日から楽しい時間ありがとうございました再会も凄く嬉しかったですよ(^^)」
何シテル?   10/29 07:28
兄貴のジャンボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大型の建設機械(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:34:54
TruckMasters2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 12:41:38
【動画】モクモク排気♪♪ 煙突ちゃん♪(笑)Σ(ノ∀`*)ペチッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 11:40:45

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事で活躍中!
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
シャコタン
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
チャネリングしたい

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation