• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴のジャンボのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

29th SCN 2015

皆さん こんばんは(^_^)/~~

日曜日に MOONEYESのイベントに参加して来ました♪

会場で 気になった車のレポ~トしますね!!

このマスタ~エ~ス 純正みたいな 作りでカッコ良かったです



ノ~マル フェンダ~に合わせた 加工ホイ~ル
リアには ブレザ~ウイング ダミ~のテレホンアンテナ3本
お尻だけの ガ~フィ~ルド 懐かしいです(^_^)/~~

左ハンドルの車達

サンバ~可愛い~♪


エブリ~まで 左…凄い(((^_^;)

GTーR('_'?)

ちょっと形が違うけど…(笑)

33シ~マ('_'?)

ワゴンって 有りませんよね(((・・;)
オ~ナ~さんに聞いたら 純正に見えるように 改造したと言ってました♪
ビックリする位 自然でした(((^_^;)

生足のキャリ~('_'?)

メチャメチャ低くて カッコいい~(^_^)/~~

原付きですが…('_'?)



低くて カッコいいですよね♪
カブに詳しく無いですけど…ホイ~ル小さいのかなぁ~('_'?)

今回は 色々な方々とも お話させて 貰いました♪
3rd→Cさんの みん友さん NABOさん

D21に パスファインダ~純正ホイ~ルを 入れるのは 好きな スタイルです(^_^)/~~
オ~ナ~さんと 少し お話しさせて頂きました
ありがとうございました(^_^)

もう一人 3rd→Cさんの 知り合いの方 発見♪

此方も オ~ナ~さんと お話させて頂きました♪
ありがとうございました(^_^)

みん友さんでも 有る ブル~ラックスさんと 一緒に参加しました♪

15年も乗ってる ハイラックスですけど 凄く綺麗なんですよ(^_^)/~~
今回も ご一緒して頂き ありがとうございました♪

今回の レポ~トは こんな感じで 終りにしたいと思います♪
お付き合い ありがとうございました(^_^)/~~

次回のブログは 何を 書こうかなぁ~('_'?)






アッ('_'?) 皆さんが楽しみにしてるの アップしてませんでしたね(笑)

今回のイベントには モデルさんやコンパニオンさんなど 居ません
たぶん長柄ロングウッドステ~ションに 参加された方々なら 分かると思います♪

オ~トサ○ンとは違うので モデルさんが居ない中…綺麗な尾根遺産だけ アップしますね!!

もちろん見学に来てる 一般の尾根遺産達です(^_^)/~~

33シ~マのワゴンの 可愛い尾根遺産です♪

そして長柄にも来てた お店の綺麗な

長柄の時に トラ○ク32さん 翔大○船団さんは ここで 買い物しましたね(^_^)/

まだまだ 続きますよ♪

此方の尾根遺産は スマホを出したので メアドの交換ですかぁ~って言ったら
違うと言われてしました(((・・;)

ポ~ズを取ってくれた 尾根遺産まで(^_^)

ミニスカは上着で隠されてしました(((・・;)ちょっと残念♪

会場で発見した 可愛い 親子(^_^)

お子さんと ピ~スまで して貰いました♪
後ろの 『ハイライフ'58』インパラは クラシックレジェンズにも 来てました♪

最後ですよ(^_^)/~~
可愛い 姉妹の登場です♪

ちょっと若過ぎましたよね…(((^_^;)
でも凄く 可愛いかったです(笑)(笑)(笑)

一般の綺麗な 尾根遺産達の協力で みん友さんの リクエストにも 答えられたと思います(^_^)/~~
本当に ありがとうございました♪

関東も 暑くなって来ましたけど…今週も頑張りましょう(^_^)/~~
Posted at 2015/04/29 00:33:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

プチオフしてました(^_^)/~~

皆さん こんばんは♪

今月は プチオフなどしてましたよ!

KBgarageシャコタン愛好会←妄想(笑)

3月中は みんカラにも 出て無かった 大介商会さんを 呼び出してみました(笑)

とある日曜日に 大介さんの家の近くに 仕事で行く用事が有ったので…

お客さんとは10時の約束でしたから♪

その前に 朝8時に 呼び出して カフェに 行く事に(^_^)


大介さんと 会うのも 久々だったので 2時間は あっという間に 時間が過ぎました(((^_^;)
楽しい 時間を ありがとうございました(^_^)

その後 現場に…♪
もちろん 自分が作った現場ですから メルヘンチックですよ(笑)

メルヘンチックな物を作らせたら 右に出る人は居ません(^_^)/~~
ただ 左から抜かれてるみたいですけどね(((^_^;)

実は この数日後にも プチオフしてました☆
みん友さん『リフォーム屋さん』会う約束をして 自分の地元まで 来て頂きました♪

この時も 大介さん参加でした(^_^)

暗くて 綺麗に 撮れてませんが 許して下さい(汗)

リフォーム屋さんのジャンボです♪
色々 見せて 頂きましたけど カッコ良かったです(^_^)
この時も 楽しい時間に なりました♪

リフォーム屋さんには 仕事が終わってから 遠い所 来て 頂き ありがとうございました♪

大介さんも 忙しい中 来て頂き ありがとうございました♪
また 遊んで下さい(^_^)/~~

話しが飛びます♪

仕事柄 色々な現場に 行ったりしますけど…!

何と 美学 発見(^_^)

XXです アラフォ~の方々には 懐かしいですよね!!
ダッシュ等の 割れも無くて 綺麗でしたよ(^_^)
足回りは サスカットやノ~サス では無く 車高調でした♪

低くて カッコ良かったです(^_^)/~~

今の現場では 倉庫の中から 綺麗な 原付き発見♪

けっこう古いDioです シ~トも スッテカ~も 綺麗でした♪
シャコタンに すると カッコ良くなりますね(笑)(笑)(笑)

今週の日曜日は 栃木県で 旧原付のイベントが有りますね!!
興味の有る方は 行かれる楽しいと思いますよ(^_^)

また話しが飛びますね♪

少し自分のジャンボも弄ってみました!
どうしても 控え目な自分は 派手な改造など 出来ないので いつもシンプルを基本に ジャンボを弄ってます!!

今回は ハンドル変更♪
ウッドから カ~ボン調に…(^_^)/~~

街道レ~サ~定番のoba28パイから…

ちょっと走り屋('_'?)見えるかなぁ~(笑)
サイズは こだわり?28パイですよ(^_^)/~~

皆さんの中でも ヤンキ~ホ~ンなど 着けてる人も多いと思います!!
自分も ヤンキ~?ラッパを着けてみようと思いまして♪
チャレンジしてみました(^_^)/~~

色々な 種類が 有ったんですけど…自分が 気になったのは
これでした(((^_^;)

ラッパが5本も着いてて 5000円!
オ~何か 安く感じる(笑)
良く 知らないまま('_'?) 取り付け…ヤンキ~ホ~ンの音と違いましたけど(((^_^;)
これは これで 良しにしたいと思います(笑)
確か 若い頃は 6連だったような(笑)(笑)(笑)

ジャンボは 仕事車なので 荷物を積んでる時は リアも下がって 良い具合になります♪

本当は イベント車にして もっと低くしたいです(笑)





今週の日曜日は お台場まで イベントに行く予定です♪

SCNに行きます!! 天気も良いみたいですから 楽しんで来ますね♪

この頃 みんカラには 出て来てませんが…みん友さんと『ブル~ラックスさん』一緒に 会場に入ります♪

見かけたら 声を掛けて下さい(^_^)/~~

最後に なりますが… 愛川欽也さんが 『凄く残念です』亡くなりました(((・・;)
子供の頃から大切にしてる ポスタ~です『知ってる人も多いと思います』
色あせも 有りますけど 愛川欽也さんのサイン付きです♪

サインは 目の前で書いて 頂きました この時は 少しの時間 『トラック野郎』お話が出来た事は 忘れる事が出来ません!! これからも ポスタ~大切にしたいと思います(^_^)/~~

皆さん 週末まで 仕事 頑張りましょう♪♪♪
Posted at 2015/04/22 23:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アル@兵庫さん一昨日から楽しい時間ありがとうございました再会も凄く嬉しかったですよ(^^)」
何シテル?   10/29 07:28
兄貴のジャンボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

大型の建設機械(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:34:54
TruckMasters2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 12:41:38
【動画】モクモク排気♪♪ 煙突ちゃん♪(笑)Σ(ノ∀`*)ペチッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 11:40:45

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事で活躍中!
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
シャコタン
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
チャネリングしたい

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation