• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴のジャンボのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

お台場 旧車天国…2015!!

皆さん こんばんは♪

寒くなって来ましたね(((^^;)

本日も お付き合い お願いしますm(__)m

先日のブログの続きで お台場 旧車 天国です(^^)


メイン会場の前に 外の駐車場も熱かったですよ!!

自分の若い時は グラチャンが有りました (^^)
富士スピ~ドウェイでレ~スが有ると『グランドチャンピオンレ~ス・フレッシュマンレ~ス』改造車が富士を目指した事を知ってる人 行った人も多いと思います♪


約30年前は こういった改造車が沢山 居ました(^^)


























文章力が無いので…沢山の写真で ごまかしてます(笑)
今は 出っ歯もシルエットウイングも ベニヤ板じゃ無くて… 綺麗に作ってますね(^^)

旧原付も 数台 来てました!!

奥の黒い27V みん友さんです(^^)
今回は お会い出来なくて残念でした!!

イベント会場にも沢山の車がエントリ~されてました(^^)

その中で 気になった車です♪


綺麗なソアラ!!

このクラウンも綺麗でした(^^)

もう10年位前から 見てますけど…ズット綺麗なままで凄いです!!

カッコ良い330



自分の個人的の好みですが…こちらの330は最高でした♪

このホイ~ル 知ってる人も多いかな? フェロ~チェのホイ~ル 330にも430にも
個人的には似合う ホイ~ルだと思っています(^^)
凄く好きなホイ~ルですけど…これ程 綺麗な状態は 見た事が有りません♪
フェロ~チェのホイ~ルを見る事が ほとんど無いと思います…(^^;;

クジラのクラウンも良かったです♪

今回 みん友さんに なって頂いた 千葉の430さん発見!!

信号で止まった所で 撮影 出来ました(^^)
声を掛けたったですけど…信号が変わってしまって ザンネン (^^;;
凄くカッコ良かったです♪
メッキパ~ツが無い所が渋いですよね(^^)

最後に 昔から有る デコトラです♪

ずっと乗り続けてるって 凄い事ですよね(^^)


ここからは 少し お台場 散歩です♪

紅葉も綺麗です(^^)




○の所は 未来館です♪

中には 地球儀?

綺麗でした(^^)

せっかくなので お台場の夜景です♪




未来館の7階からの撮影でした(^^)



ブログの〆は もちろんカフェですよ(笑)

今回は ホノルル珈琲に行ってみました(^^)

パンケ~キ♪

美味しかったです(^^)

これ『食べてません』ケ~キですよ(^^;;

可愛いですよね(^^)

お店は こんな感じでした!!

ハワイの お土産は マカダミアナッツが有名ですけど…!!

この頃は ホノルルクッキ~が有名なんです(^^)

でも自分は ホノルルクッキ~より
ビックアイランド・キャンディ~ズのクッキ~が好きです♪

もしハワイに行く方が居ましたら お土産は↑ビックアイランド・キャンディ~ズのクッキ~ お願いします(笑)(笑)(笑)

長いブログに お付き合い ありがとうございました♪

今度の日曜日は ポティロンの森に ロ~ライダ~のイベントに行く予定です(^^)

皆さんも 良い週末を…(^_^ゞ




Posted at 2015/11/27 23:28:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

身勝手な呼び出し(((^^;)

皆さん こんばんは♪

真面目だけが取り柄の兄貴のジャンボです(^^)
今日も お付き合い お願いします!!

先日 『ばれたら困りますから伏せさて貰います』人気者の ポ○トンさん
身勝手な呼び出しが有りました(汗)

細かい説明も無く『○市のマックに18時 集合』ザックリとした文面です(>.<)

さすがポリト○さんです(^^)

ザックリとした文面でも 無事に皆さん 参加です(笑)

今日は皆さんと洋食です(((^^;)

そして メチャメチャ不良すぎる番長さんが…(>.<)

お店の定員さんを 睨みながら…飲み物を頼んでました(>.<)

もちろん 定員さんは ビビッて 全く目を合わせてません…!!コワイ(汗)

サンバーおじさんは こちらの お店に入りたいみたいです♪

この後 サンバーおじさんは店に 入って行きました(嘘)(^^)

参加された 皆さん 夕方~夜中まで楽しい時間 ありがとうございました(^^)

因みに ポリ○ンさんが遅刻したのは ここだけの話しですよ(笑)(笑)(笑)



日曜日の事ですが…お台場まで 『旧車天国』イベントに行って来ました(^^)

お台場って言ったら ガンダムですよね(笑)

この横では 未来のアイドルがステ~ジで歌ってました(^^)

撮影禁止だったので 写真は有りません(>.<)

今回のイベントの目的は美学の勉強です(笑)

でも その前に 気になった車です♪

ウルトラ警備隊(^^)

何と…!!

戦車(((^^;)

ボンネットバス♪

バスの中にも入れましたよ(^^)


これも凄かったです!!

T型フォ~ド(^^)

これは初めて見ました!!

ダイハツの車みたいですが…(((^^;)

会場の様子です♪





凄い台数です(((^^;)


今回の目的は 美学の勉強ですから!!

やっぱり 外せません♪

SGXに330ライトつり目(^^)

そして これも外せません♪

チェリ~テ~ル つり目(^^)

まだまだ続きますから 改めて 次のブログ『お台場旧車天国』アップしたいと思います♪

でも 皆さん 見たいと思いますから(笑)
少しだけアップします!!













自分の若い時は こんな車が沢山 居ました(笑)
今 見ても カッコ良いですねぇ~(^^)

最後に 千葉のFMラジオで 活躍中の 伊津野亮さんとツ~ショット(^^)

帰りがけに撮影 出来て 嬉しかったです!!

なるべく早く 写真の整理して ブログアップします(((^^;)

次の旧車天国も お付き合い お願いしますm(__)m
Posted at 2015/11/24 23:16:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

農業体験からのBBQ!!

皆さん こんばんは(^^)

特別 ネタも無いんですけど…(^^;;
ブログでもアップしたいと思います(笑)
優しい気持ちで お付き合い お願いしますm(__)m


今は菊が凄く綺麗な時ですね(^^)
知ってました?

良く見る 菊って これですよね?

これも菊みたいです…タブン(^^;;

シャンパンタワ~みたいです!!

綺麗ですよね(^^)


ではタイトルのBBQに行きたいと思います♪

以前『農業体験』ブログに書いた事が有ります(^^)
夏頃でしたけど…安全な野菜を子供達に 食べて貰いたいと思う気持ちから
学生さん達と農業体験した事が有りました!!

その時の学生さん達とBBQして来ました(^^)

皆さん 素敵な笑顔です(^_^ゞ

マシュマロを焼いてる学生さん達♪
たまには 尾根遺産に囲まれてBBQも楽しいですね(^^)

また来年 BBQの約束して解散になりました!!
自由参加なので…行きたい方は居ますか?
尾根遺産に興味が無い人が多いので(笑) 来年も自分だけ参加したいと思います(^^)




今回もカフェ有りますよ♪

星乃珈琲です(^^)
ここの建物が可愛くて 凄く好きです♪


自分が好きなのは モ~ニングのフレンチト~ストです(^^)
ここはパンケ~キが有名なんです♪

そして別のカフェも…(^^)

ここは蔵みたい建物なんです!!
珈琲は色々な種類が有りましたよ(^^)
詳しく無いので…アメリカンに近い物を飲みました♪
美味しかったです(^^)


店の写真しか無いんです スミマセン(>.<)
店内も お洒落で 中には日本庭園も有って素敵な所でしたよ(^^)


今週も鉄道が有りますけど…(^^;;
怒らないで見て下さい!!


あれっ?って思ってますよね(笑)

まだ行きますよ♪

撮り鉄は嘘では無いですよね(笑)

まだまだ行きます(笑)

EF66は カッコ良くて好きです(^^)

でも 少し短いんです(^^;;

電車 楽しんで貰えましたか?
皆さん 怒らない無いで 笑って許して下さい(((^^;)


週末は連休の方?仕事の方も居ると思いますけど…

週末まで頑張って行きましょう(^^)


Posted at 2015/11/19 21:09:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

わたらせ渓谷鐵道(^^)

カシオペアから 撮り鉄の兄貴のジャンボです♪

皆さん こんにちは(^^)

今回は 子供の頃に 乗りたかった電車 『けごん』乗って来ました!!

でも その前に クラシックカ~のイベントに行って来ました(^^)
今回も沢山の車が来てましたけど…!!
凄く 気になった 車だけをアップしますね(^^)

ロ~レル SGX


ハコスカ


ダットラ

日産の車は プレスライン好きです(^^)

ロ~ルスロイス

これ凄いですよね?博物館で見るのは 分かりますけど…!!
外で見られるとは 思っていませんでした(^^;;

珍しい イセッタ!!

イセッタってフロントがドアなんでよ♪
過去に二人乗りは見た事は有りますけど…4人は初めて見ました(^^)
とても可愛い車ですよね!!


ここからはタイトルの わたらせ渓谷鐵道です♪

ここはトロッコ列車が有名なんです(^^)

これは予約なので乗れませんでした(>.<)
でも運が良く見る事が出来ました!!

可愛い列車に乗って紅葉を楽しんで来ました♪




景色の写真 忘れました(^^;;

ここに来た目的は 昔の東部線のロマンスカ~ 『けごん』乗る為です♪

当時は 『きぬ・けごん』同じ形で走ってましたけど…
どうしても『けごん』乗りたかったのですが 見るだけで 一度も乗った事が有りませんでした(>.<)

さいたま市の公園には『きぬ』置いて有ります!!

見た目も全て同じですけど…きぬより けごんが好きだったので
ここは譲れません(笑)(笑)(笑) この気持ち分かってくれますよね?


レストランとして 使われてます♪

けごんの中で お弁当と 舞茸うどん食べて来ました!!美味しかったです(^^)

動いて無かったですけど…けごんに乗れて凄く嬉しかったです(^^)

ここから先は『山の上』凄く景色が綺麗みたいですから 改めて また行ってみたいと思います♪
電車から見た景色も凄くて綺麗でした!!

ここの鉄道はガイドさん付きでした(^^)



可愛い尾根遺産も忘れてません(笑)(^^)


今回は群馬県桐生市に行って来ましたから!!
桐生で有名なのは織物なんです(^^)
西は京都 東は桐生って言う位なんですよ♪

織物は 次の宿題にしたいと思います(笑)
桐生市には 桐生明治館が有ります!!


重要文化財です♪
ここにはカフェが有るんです(^^)

残念な事に苺のショ~トケ~キが無くて(>.<)
ショコラケ~キにしました!!
ビックリなのが温かいケ~キなんです 凄く美味しかったです♪
珈琲も凄く美味しかったので またケ~キセット食べに行きたいです(^^)

これで音楽を聴いたのは初めてでした♪

蓄音機です(^^)

また週末は 天気が悪いみたいですね(>.<)

夏に農業体験した学生さん達とBBQの予定ですけど…!!
雨で中止になりそうです(^^;; ザンネン!!

では皆さんも良い週末を…(^_^ゞ



Posted at 2015/11/12 15:02:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

大型の建設機械(^^)

皆さん こんばんは♪

いつもの妄想など 有りますけど…(^^;;
お付き合い お願いします!!

仕事柄 デスクワ~ク『エンジニア&デザイナ~(笑)』多い自分ですが…♪
やっぱり現場を知らないと 良い物が作れ無いと思うので
ニッカ履いて 現場に行ってみました(笑)(^^)

ルックスから 知ってる方も多いと思いますが メルヘン担当です(笑)
それなので可愛い物を作ります(^^)

自分のイメ~ジ合わせて?『苺のショ~トケ~キ』ピンクの天然石の加工からです♪

サンダ~で加工します!!

これで世界に1つの物が完成です♪
この加工した 天然石をコンクリ~トの中に埋めます





星の中を くり貫いて みました(^^)

そして全体!!

階段です♪
可愛いですよね?
こんなメルヘンが得意なんです…(笑)(笑)(笑)


ここからタイトルの建設機械に乗って来ました!!

今週は 大型の建設機械に 乗って仕事してます(^^)

滅多に 大型のユンボに乗る事が 無いんです!!
たまに乗ると楽しいですけど…凄く気を使いますね(^^;;

いつも一般住宅の仕事して居ますから 生コン車も 大型が来る事は 殆んど有りません♪
今回は 新築が17棟 建つ 所の造成現場なので 大型のも入って来ました(^^;;

重機の車窓から… 入れるのが 本当に嫌いです(>.<)

現場に乗って来たく有りません(((^^;)
雨の時など最悪です(>.<)
もちろん我慢して仕事してしまいよ(笑)

たまには外で働くのも良い体験でした(笑)(^^)
アレ?自分は いつも外で働いてましたよね…(?_?)


珍しい物シリ~ズ(^^)

先日 現場の前の 自販機で 珍しい物を発見!!

レスカとピ~チは 知ってますけど…黄色い缶のミックスジュ~スは初めて見たと思います!!
思わず購入(笑)(^^)
まだ飲んでませんから 味は分かりません(^^;;


話しは変わります!!
乗り物で 珍しい物 シリ~ズです(笑)

トゥクトゥク発見!!

ちょっとボディ~が長いです リムジンですよね(笑)
リムジンならではの オペラライトは付いてませんでした(((^^;)

ホンダロ~ドフォックス!!

アメリカン的な?三輪です(笑)知ってる方は少ないかも???

自分の世代では外せません♪

FX カッコ良いです(^^)
凄く綺麗でしたよ!!

今回は仕事の事に 最後まで お付き合い ありがとうございました(^^)

週末まで もう少し 今週も頑張って行きましょう♪♪♪
Posted at 2015/11/06 00:11:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アル@兵庫さん一昨日から楽しい時間ありがとうございました再会も凄く嬉しかったですよ(^^)」
何シテル?   10/29 07:28
兄貴のジャンボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011 121314
15161718 192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

大型の建設機械(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:34:54
TruckMasters2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 12:41:38
【動画】モクモク排気♪♪ 煙突ちゃん♪(笑)Σ(ノ∀`*)ペチッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 11:40:45

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事で活躍中!
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
シャコタン
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
チャネリングしたい

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation