• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコパパのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

KETERでガレージライフ⑥

KETERでガレージライフ⑥さてさてガレージライフ、本格的にスタートすると色んなモンが増えてきます。



ということで、殺風景なアルミ壁を有効にっ!!



まず、幅60㎜厚さ3㎜のフラット板を鋼材屋で買ってきます。
2mだけ欲しかったけど、定尺(6m)でしか売ってくれず、仕方なく購入・・・。
でもこれで1200円。 ホームセンターよか安いね(笑)




これを、2mでカットして、均等に穴開けます。



で、艶消し赤のカッティングシート貼って・・・・・







壁にリベットでガッチリ固定♪






イインじゃね?


コレに、マグネット式のスプレーホルダーやティッシュホルダーを。








ん、イインじゃね?



ちなみに今はこんなん。







ん~~、いっぱいおっぱい。

メモ書き用のホワイトボードも付けたいけどドコにしようか・・・・。




そうそう、ガレージ完成して数日後、台風直撃!!

次の日心配になってみてみると、ガレージは飛ばされることなく無事でした。

でも、中はびっしょびしょ・・・。

あれ?雨漏れ?施工ミス?どっか隙間あいとる?

調べてみてもそれらしいところが見当たらず、ふと換気口を見てみると・・・


びっしょびしょ(笑)

正面の2枚扉側はカーポートの屋根のおかげで雨は入らないようです。

反対の換気口はもろ雨が当たるんでソコからびっしょびしょに・・・。


ということで、換気口にフードを付けました。





いきなり完成ですけど。

アルミ複合板を切って曲げて、これまたリベットでガッチリ固定。もちコーキング済み。

このフード、1枚板で作りましたが、これがいがいとムズい。




これで大丈夫♪


ガレージにはやはり看板!!ってことで、適当に看板取り付け。

固定はもちのろんで最近お気に入りのリベットでガッチリと(笑)





こんなルート66はド定番やね(笑)

少し錆てきたけど、これがまたイイ味出てますね。


で、ドアの横に





ソーラー電池のLEDランプを。夜になると光るけど明るさ微妙(笑)

しかも、夜中に力尽きて消灯する根性無し。

ランプをぶら下げとるステーはセリアで買った、棚板を固定するステーを利用。





正面はこんな感じで、あとはドアにでっかい看板付けたら取りあえずOKかな?



そんなこんなで画像ばっかになってしまいましたが・・・・・。




ありがとうございました(笑)
Posted at 2012/08/23 22:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「何シテルだぁ??何もしてねぇよ!!」
何シテル?   06/07 01:03
好きな食べ物は、ハンバーグ・カレー・エビフライ等のいわゆる「お子ちゃまメニュー」が大好きです。大人の食べ物は基本的にダメッス・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ノイズに注意! ワイフの車に格安の前後ドラレコ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 15:55:00
絶対に・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/16 00:31:16

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
車高短に懲りてノーマル車高でもカッコイイ車に乗りたくてハリアーを購入!! ノーマルでも ...
ホンダ バモスホビオ MIL.TOY.K-BOX (ホンダ バモスホビオ)
アクティ・トラックから乗り換えました。 ボディカラーは、アクティと同じ色で全塗装!! ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤・渋滞最速マシンです(笑) チャンバー換えたら、まぁ爆音で・・・・・
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
公道ノーヘル仕様!! これは2007年仕様!!いちおモトチャンプに載りました。 ※2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation