• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコパパのブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

うそやろ!?神田うのとS○○??????

うそやろ!?神田うのとS○○??????オイラの街に建設中の結婚式場があるです。

何でもその結婚式場は、芸能人の「神田うの」がプロデュースしているらしいです。貸衣装のモデル(和装・ドレス)その他パンフレットのいたるところに「うの」がいます。
もう「うの」だらけです(笑)

7月オープンとの事ですが、どう見ても間に合わないんですよね~。まだ建物も外壁を張り終えただけ・内装はこれから・外回りもぜんぜん・・・。


そこの現場を仕切っている○○組の組長・・いや、監督さんに聞いた話なんですが。

「これって間に合うん??」って聞く。

監督
「多分無理やろ。やけど、ゼッテェー間に合せたる!!」

「なんでそんな興奮気味なん??」って聞く。






「間に合ぉたら「うの」と○ッ○できるんじゃ。えぇ~やろ~♪♪」






「まじっすか??? ・・・超ウソくせぇ~・・・って聞く。








「まぁ、○○○は無理でも○○○はさせたるんや♪」





・・・あんたすげ~よ。さすが組ちょ・・いや、監督!!!






でも、そこで働いてる職人さんたちはみんな必死に働いていました。








もしかして・・・「みんな「うの」と○○○するつもりかい?????」






すげぇ、すげぇ~よ。ここの現場。並みの団結力じゃねぇ~~。






でも組・・・いや監督さん、実際に「うの」と会っているようです。
しかしその話は多分、いや、100%ウソですな(笑)



でもオイラもそこで働いていたら、「死ぬ気」で間に合わそうとするでしょうな・・・・。


男ってこんなもんでしょ♪

















Posted at 2006/06/20 12:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月14日 イイね!

やっと内装リニューアルオープン!!

やっと内装リニューアルオープン!!やっと内装リニュ~アルオ~プンしました~。

オイラは車好きになってからずっとカーボンの柄が好きなんですよ。
ハリアーのシルバー×ウッド柄も高級感があってマァマァ好きだったんですが、1年くらいで飽きてしまってウッド部分を昔から好きだったカーボン柄にしてみました。

普通のブラックカーボンも好きですが内装にシルバー色を使っている事もあり、シルバーカーボンにしてみました。

ハイブリッドみたいになりましたがいい感じ♪

それに伴いステアリングも純正本皮にあえて戻しました。
初めて純正本皮を握りましたが、ウッドコンビよりグリップが太くてシックリくる握り心地で、オイラの前愛車のステアリング(イタルボランテ)に似て気に入りました。
ステアリングスイッチ部分もシルバーカーボン仕様にしました。

今まで使っていたヴィトンノブ・シガーライターのヴィトンパネルも新しい内装には色的に合わないので、グレー×ブラックのコーチ生地をはりました。

シルバーカーボンはカーボン風でなく、本物のカーボンで独特の肌触りです。
コーチ生地も本物です♪

しばらくこの内装でいこうと思いますです♪
Posted at 2006/06/14 21:14:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

COACHもうすぐ完成!!

COACHもうすぐ完成!!徹夜してがんばって内装リニューアルの小物を作っていましたが、AM5:00くらいから記憶がなく気が付いたら片手にハサミ、うつ伏せ状態で寝ていました(汗)

今日は従兄弟の結婚式で久しぶりに正装しました。ネクタイは数える程度しかした事無いのでいまだに結び方が良くわかりません・・・・。結局親に結んでもらいました(恥)

いつも作業服姿のオイラはネクタイなど無縁の関係れす!!

披露宴では色々なカクテルが飲めて(20種類くらいかな)妹の旦那と一緒に全メニュー制覇してフラッフラになって、今まで気持ち悪さと格闘していました・・・

少し酔いが覚めたので、小物の仕上げをしようと。

あとサクサクッとあ~やってこ~やって
「なんちゃってCOACHエディション」
の完成です♪
Posted at 2006/06/11 20:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

さて、今からコヤツらを・・・

さて、今からコヤツらを・・・さて、今からコヤツらを使って小細工でもしようかと。

明日の朝には出来上がるかな♪

でも明日は従兄弟の結婚式(汗)

「まっ、何とかなるッしょ!!」



・・・あるお方のある「エロテール」をみたらオイラの持病のイジリ病が再び・・・
Posted at 2006/06/10 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月07日 イイね!

好きなキャラクタ~?

好きなキャラクタ~?みなさん、好きなキャラクターってありますぅ??

オイラは最近お気に入りのキャラクターがありまして。

それは・・・・。ディズニーチャンネルで放送している・・・。

「キム・ポッシブル」っす♪ カッコイイっす♪
話の内容も面白いのですが、あのポップな絵のタッチが好きなんです。

あのフィギュアってあるんですかね??ディズニーショップに行ったらあるんかしら??

オイラは昔フィギュア集めをしておりまして。
フィギュアと言っても、SFもの(スターウォーズ・エイリアン・プレデター)とかアメリカンコミック(スポーン・スパイダーマン・Xメン・バットマン)とか気に入った物だけ集めてました。


ということで、ちょっとフィギュアの昔話でもでも。


21歳くらいの時、当時の彼女・ツレ・女友達がオイラの誕生日会をしてくれましたです。

何か「とっておきのプレゼントがある」とみんな得意顔。

うまい飯食って、ケーキ食って、でいよいよプレゼント♪

最初はツレから。「ほれ、やるわ」

「うおおおぉぉぉ!!! スポーンのフィギュアやーん!! しかもレアなヤツ!!! めっちゃステキやーん!!」

マジ嬉しかったっす!


次は彼女から。「はい、どうぞ♪」
何か箱デカッ!。横約50センチ・縦約30センチ・厚さ約15センチってとこか・・・。かなり期待♪

包装紙を破って、「ん??恐竜??」

ロストワールド(ジュラシックパークⅡ)のティラノサウルスでした。しかもリモコン付・・。ボタンを押すと「オギャ~」って鳴いて歩きます・・。

「マコッちゃん、フィギュア好きやって言うとったから♪」

・・・これって、フィギュアじゃなくてオモチャって言うんでは??

とりあえず  「・・・ありがとう・・・(苦笑い)」って言っておきました。


次は女友達。「はい。あげる」
ちょっとテンション下がり気味で包装紙を開ける・・・。

「・・・・・っえ!? これは??」

「マコッちゃんフィギュア好きなんやろ?」

「チョット!チョットチョット!!なんでウルトラマンタローなんぢゃ!!ちがうやん!!そんなんちゃうやん!!!」

しかも全長40センチの大物!!

「・・・・・・・ありがとう あほ!しね!・・・」

ツレは横で死にそうな顔して必死で笑堪えていました・・・。

女友達は物凄く得意げな顔して微笑んでいました・・・・・。


Posted at 2006/06/07 01:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテルだぁ??何もしてねぇよ!!」
何シテル?   06/07 01:03
好きな食べ物は、ハンバーグ・カレー・エビフライ等のいわゆる「お子ちゃまメニュー」が大好きです。大人の食べ物は基本的にダメッス・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノイズに注意! ワイフの車に格安の前後ドラレコ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 15:55:00
絶対に・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/16 00:31:16

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
車高短に懲りてノーマル車高でもカッコイイ車に乗りたくてハリアーを購入!! ノーマルでも ...
ホンダ バモスホビオ MIL.TOY.K-BOX (ホンダ バモスホビオ)
アクティ・トラックから乗り換えました。 ボディカラーは、アクティと同じ色で全塗装!! ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤・渋滞最速マシンです(笑) チャンバー換えたら、まぁ爆音で・・・・・
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
公道ノーヘル仕様!! これは2007年仕様!!いちおモトチャンプに載りました。 ※2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation