4月から新入社員として研修やら配属やら引越しやらで大忙し汗。
全社員会議でなぜかマイクを渡されて発言を求められた時には冷や汗ドバドバな新人君でした笑。
配属は大町市^ ^
しかも白馬との境の辺りです。
冬の雪が恐ろしいけど楽しみでもあります(笑)
オーディオやりたいのですが余裕がなくてなかなかできず~(>人<;)
ちょこちょこと、
まずは兄貴のインプについているtsv117aのクロスオーバーネットワーク。
P01で鳴らしているからネットワークは何処かに使わず置いてあると思って物色w
ありましたありました~
何の根拠もなく、何か変わるかなーと思って装着!
激変(笑)
静寂性がよくなったような印象。
ピアノとか綺麗になるようになりました!
僕のスピーカー用では無いのにツイーターとミッドの繋がりも抜群。
なんでだろう~_~;
しかもアッテネータが+−3あるので幅が広がった^_^
それからツイーターの角度変更!
定位がかなりマシになりました!^_^
からのイコライザ^_^
パラメントリックイコライザ調節が面白そうだったので(笑)
イコライジング地獄を抜けてまとまってきました^_^
かなり好みの音です^ ^
定位にしても、タイムアライメントにしても、イコライジングにしても、
耳調節では限界がありますね( ; ; )
プロセッサーとか入れたら一気に解決!?
スピーカーとかアンプとかケーブルとかもっといいやつ欲しいなぁ~_~;
とりあえずアンプは近々変えたいと思います!
GWにはHSCの秩父ミーティングがある模様!!
めっちゃ行きたい〜!
超絶いい音達が集まる会なのでいろんな音聞きたいなぁ~~行けるかなぁ( ; ; )
そういえば、引越しの時にこんなものが出てきて使わない物は捨てろと言われても捨てように捨てれず

誰かカセット聞く人いませんか〜(^。^)
明日も朝早いですし、
毎日大変ですが憧れの場で日々腕を磨いているところであります!^ ^
最後に職場の先輩のm35と!
かっちょい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/04/27 22:43:36 | |
トラックバック(0)