• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬくたのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

社会人1ヶ月目!!

4月から新入社員として研修やら配属やら引越しやらで大忙し汗。

全社員会議でなぜかマイクを渡されて発言を求められた時には冷や汗ドバドバな新人君でした笑。
配属は大町市^ ^
しかも白馬との境の辺りです。
冬の雪が恐ろしいけど楽しみでもあります(笑)


オーディオやりたいのですが余裕がなくてなかなかできず~(>人<;)

ちょこちょこと、

まずは兄貴のインプについているtsv117aのクロスオーバーネットワーク。
P01で鳴らしているからネットワークは何処かに使わず置いてあると思って物色w



ありましたありました~
何の根拠もなく、何か変わるかなーと思って装着!
激変(笑)
静寂性がよくなったような印象。
ピアノとか綺麗になるようになりました!
僕のスピーカー用では無いのにツイーターとミッドの繋がりも抜群。
なんでだろう~_~;
しかもアッテネータが+−3あるので幅が広がった^_^


それからツイーターの角度変更!
定位がかなりマシになりました!^_^

からのイコライザ^_^



パラメントリックイコライザ調節が面白そうだったので(笑)

イコライジング地獄を抜けてまとまってきました^_^
かなり好みの音です^ ^

定位にしても、タイムアライメントにしても、イコライジングにしても、
耳調節では限界がありますね( ; ; )
プロセッサーとか入れたら一気に解決!?

スピーカーとかアンプとかケーブルとかもっといいやつ欲しいなぁ~_~;
とりあえずアンプは近々変えたいと思います!

GWにはHSCの秩父ミーティングがある模様!!
めっちゃ行きたい〜!
超絶いい音達が集まる会なのでいろんな音聞きたいなぁ~~行けるかなぁ( ; ; )

そういえば、引越しの時にこんなものが出てきて使わない物は捨てろと言われても捨てように捨てれず


誰かカセット聞く人いませんか〜(^。^)


明日も朝早いですし、
毎日大変ですが憧れの場で日々腕を磨いているところであります!^ ^



最後に職場の先輩のm35と!
かっちょい〜(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2014/04/27 22:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

工作

週末に地元に帰ったついでに
親の工場をお借りして工作しておりました。




ギコギコ



ペタリ







ベタベタ



じゃん♩




時間が無くパテ整形と生地張りは次回です


音に関しては言うまでもなく見違えました

ボーカル ピアノが特に激変です♩

蹴られるのが怖いのでネットカバーを自作しようかと。


実家にいる間
父の部屋にあったのを聴かせてもらったらとても良くて一日中聞いていました(笑)
ちゃんとしたところに置いて聞きたい!



Posted at 2014/03/13 01:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

HSC初参加! 2月22日

土曜日はHSC定例会2周年記念に参加させて頂きました!!o(^▽^)o


画像はKoyuさんのをお借りして(笑)



始めての参加で1人で行ってめちゃめちゃ不安だったのですが
皆さん良い人ばかりで
気さくに話しかけて受け入れて下さって本当に助かりました^ ^

自分と同じく今回初参加の4ssy☆さんとは
ムラーノ繋がりで仲良くさせて頂きました!

車種は同じでも
新型 最高に決まりまくったカスタム
オーディオも桁外れ(笑
ホント手の届かない様なマシンでした!^o^



皆さんの思い思いのオーディオ聞かせて頂いて本当に感動したし面白かったし
勉強なったし 実りありまくりな一日でした!

Black DiamondsさんのビーウィズシステムBMWなど乗り降りに緊張して手が震えましたよ(笑)w


我が7909jも頑張ってくれました!!
自分のシステムを真剣に聞いてくれるのってホントに嬉しいものです^o^


音では到底かないませんでしたが
たかトシ賞というとっても素敵な賞を頂けて感激です!!

皆さんのアドバイスをもとに今後の具体的な方向性も決まってきたので
頑張りたいと思います!
7909jの本来の音を鳴らし切りたいですね〜
20年前のアナログ機械の可能性を信じて最大限に引き出したいです^ ^
勉強と実験は欠かせませんね♪

スタッフの皆さん及び参加者の皆さんありがとうございました!
また参加させて頂きたいです!!

Posted at 2014/02/25 09:59:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

ヘッド移動など

今日のHSC定例会の為に色々と作業しておりました∧( 'Θ' )∧

まずヘッドをここへ。



もともとの場所では振動での音飛びが酷かったし見た目も微妙だった為^ ^
配線は丸見え、アンプの設置や配線もマジックテープな雑さですが、これから仕様変更を重ねていきたいため、勘弁です(笑)


洗車、車内清掃(*^_^*)

デドニング強化しようと思って内張を外す時に割れそうだなと前から思っていたところが割れて心が折れ、中止(笑)




音合わせ。
車内に引きこもること5時間笑


測定する機械も何も無いので
自分の耳のみで。
とてもではないけど素人には難しすぎます。泣
イコライザもできるだけフラット良いと聞きますが、いじり倒さないと思った音になりません(・・;)
配線も安物継ぎ接ぎだったりなので色々と原因がありそうですが
この作業中に思った事、

スピーカー変えたい
デドニング足りない
ツイーターの向き変えたい

などなど、色々と。

明日はベテランの方々から色々と学べそうでとても楽しみです!^_^

始めて参加の初心者ぺーぺーですが、宜しくお願い致します!!
Posted at 2014/02/22 01:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月31日 イイね!

ウーハー取り付けお手伝い

今日はお友達のランクルさんにウーハー取り付けをお手伝いさせていただきました( ̄(工) ̄)
夜の作業なので写真はありませ笑
去年の夏はキャンプ行ったり楽しかったな〜なんて思い出したりo(^_^)o
ランクル格好良いよね!!☆



Posted at 2014/01/31 22:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Luelis こちらこそ楽しい時間をありがとうございました*\(^o^)/*また会いましょう!!」
何シテル?   03/10 17:56
ぬくたと申します。y60 サファリ カーオーディオ 好きの方宜しくお願いします!o(^▽^)o バイクはDトラッカー乗ってます!現在長野県南部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【怒りを通り越して】もうフェアレディZはZ34で終了してもらいたい(´;ω;`)ウッ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 20:31:08
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:27:33
第4回HSC杯① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 16:32:50

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
足に 遊びに
日産 サファリ 日産 サファリ
無駄にデカい
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
父が新車で買って乗って母が乗って兄が乗って僕の元へ来て乗りつぶしました!速いしターボパワ ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
面白い変態バイクです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation