
お友達の項目にも書いてあるんですが、
僕はこのSNSでコメントのやり取りをしたいので、コメント等をやり取りしてからお誘いください。と書いています。
単なる数稼ぎな人も不要です。
しかしながら、何の前触れもなく、いきなりお誘いいただくことがあります。
勿論、オフ会などで実際に会ってるとかならOKですよ。
中には会っていても合わない場合は……(^◇^;)アハハ
誘っていただけるのは有難い事ですが、
『宜しくお願いします。』…………これだけw
何を?w
何を宜しくなの?w
例えば、『 色々と参考にしたいので、お友達登録をお願いします。』とか『ブログでやり取りをしたいのでお願いします。』とか書いてあれば分かるのですが、大半が何の為にお友達登録をしたいのかが分からずにお誘いをかける方が多いです。承諾後は音信不通になったりwイイね!だけだったりw
非常識な人の場合お断りしますけどねw
会ったばかりの人にいきなり『お友達になってください』って言いますか?
そこには多少なりとも会話が有って、この人面白いなとか、もっと色んなことを知りたいな、気が合うな、とかが有ってはじめて誘いをかけると思うんですけど (#゚Д゚)y-~~
僕からお誘いをする事もあります。その場合、承諾頂いた方には必ずお礼のメッセージを入れています。
所詮ネットかもしれませんが、されどネットです。
もっと、ネチケットを学んだ方が良いですよ。…………………………
Posted at 2014/01/09 03:36:41 | |
トラックバック(0) | 日記