• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta2@SSのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:幼少の頃住んでた地域を走り、その映像を高齢の両親に見せたい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SHARP/SH-04G

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/25 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ロードスターに装着し、オープン走行の動画撮影と観賞をしたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度駐車監視できること。本体のデザイン。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年12月03日 イイね!

はるさん…。

この記事は、悲しみについて書いています。

10年来の車友達、はるさんの訃報を知りました。

今年7月14日に開催されたTipoOHMのパレードランで偶然お会いしたのが最後でした。
彼は友人のBMWに同乗して来ていましたが、パレードランのために並ぼうとしていた僕の赤ロドを見つけ、笑顔で話しかけてきてくれました。
「10年前のOHMは大雨だったねぇ」なんていつもどおり他愛もない話をしたんですが、あれが最後になるなんて…。

彼のみんカラブログを久しぶりに読み返しましたが、僕の名前(ハンドルネーム)や赤ロドの写真がたくさん出ています。いろんな想い出が蘇ってきました。
所属するロドクラブの合宿で、彼のミゼットⅡに同乗試乗したり、寝る前に一緒にUNOをしたり…。
ロードスター20周年ミーティングをはじめ、たくさんのロドミでご一緒しました。
TipoOHMで彼の当時の愛車M2 1002と並んでパレードランし、雑誌Tipoにもその写真が掲載されました。
大らかな性格で、いろいろ親しくさせていただきました。

39歳の早すぎる死でしたが、趣味の車や自転車、仕事に精一杯生きたと思います。
心から哀悼の意を表します。
Posted at 2013/12/03 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月07日 イイね!

はつおはつの。

はつおはつの。3月7日(日)に初めておはつのに参加してきました。同じ県内なのに意外と思われるかもしれませんが、僕が住んでる所は広島側なのでかなりの距離があります。

最近日々の疲労がかなり蓄積していたし、天気もイマイチだったので、行こうか行くまいか直前まで迷ってました。しかし、Vハセ君が4月から新社会人となり近畿地方へ旅立つため最後のレギュラー参加だし、走りたい気分となったので、間に合わないのを覚悟で行くことに決めました。公に参加表明はしていなかったので、遅刻ではなく飛び入り参加です(笑)。

角島に到着すると何やらJAFのトラックが。そして、30~40台(?)のロドが並んでいました。おはつのメンバーの一人がキー閉じこみをしちゃったらしく、もしそれが無かったら帰るとこだったようです。間に合ったといっていいのかわかりませんが、とりあえずラッキーでした。

暫くして千畳敷までツーリング。生憎のお天気で残念ながら幌は閉じたままでしたが、台数の多さから、ロードスター20周年ミーティング後の合同ツーリングの記憶が甦ります。その後昼食で海鮮丼を食べ、帰りはShooting Starのメンバーと一緒に温泉に浸かりました。良い気分転換となり、参加して正解でした♪
Posted at 2010/03/11 00:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドイベント | 日記
2010年02月01日 イイね!

広島輸入車ショウ2010。

広島輸入車ショウ2010。広島グリーンアリーナで開催された広島輸入車ショウ2010に行ってきました。過去ブログにUPした記憶がありませんが、会社の友人と一緒にほぼ毎年行っています。今回は友人の車(昨年NB1からポロGTIに買い替え)で、友人の2歳のお子ちゃまと共に行ってきました。前回のおはさか参加の方から頂いた200円割引の優待チケットをありがたく使わせて頂きました。

今回、長時間ポロの助手席に乗りましたが、噂どおりコンパクトカーなのに高速での安定性は秀逸でした。GTIなので動力性能も十分すぎます。長く付き合えそうで欲しい一台です。ショウで新型のポロやゴルフをじっくり見たいと思ってたのですが、今年はフォルクスワーゲンは出展されておらず…。

不況の影響で出展台数の極端な低下を懸念してましたが、羽仁コレクションのクラシックカー達や話題のインドの車「タタ ナノ」の出展もあり、観客が群がってました。ナノの低価格(現在のレートで25万円くらい(?))は驚異的なのですが、この割り切りに共感できるのならニッポンの低価格軽自動車にも目を向けてほしいな~。例えばダイハツエッセのDグレードは値段に対してこの内容はすごい!ラインナップから外れましたが、スズキのツインも面白そうでしたね~。安くて面白そうなクルマってまだまだありそうだけどな~。

今回の出展車両で一番のお気に入りは、写真のアルファロメオ8Cコンペティツィオーネです♪この絶妙で艶やかなボディラインがたまりません。

会場では無料券@NR-Aさんと遭遇。ShootingStarやみんカラやおはミのメンバーの誰かと出会うかなと思ってましたが、やはり出会ってしまいました(笑)。今回、連れがいたのでゆっくりお話できませんでしたが。

不況だとかクルマ離れが進んでるとか言われてますが観客数も多かったし、広島輸入車ショウが今後も続いてほしいなと思います。

Posted at 2010/02/01 01:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記

プロフィール

「MAZDA Morningに参加しました。お話ししていただいた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   08/17 23:22
マツダ車2台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末へ向け準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 22:43:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
プログレが追突事故に遭ったため、新車購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
同級生の親友から10万円で購入したワンダーシビックに約1年乗った後、 1993年にNA6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターの方に登録しています。 NB、NC、NDのオーナーの皆さま、 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
父親が某自動車メーカーを定年退職後、 ・他のメーカーの車に乗ってみたい ・もう一度高級感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation