• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta2@SSのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

ロドスタだらけの運動会観戦。

ロドスタだらけの運動会観戦。TSタカタサーキットでロードスターショップ主催の秋の大運動会が開催されました。華時さん達が参加されてたので、応援に行ってきました。出走車はロードスターばかり47台!武闘派なロードスター達が沢山集まってました。先日のジャンボリーでお会いした方も出走や観戦されてました。

この大運動会の観戦は2回目ですが、ドライバーとロドスタのポテンシャルがフルに発揮されてるって感じで、見応えがありました!ギャラリー専門のヘタレドライバーの僕でも、どんなタイヤを履かせているか、どんなパーツを組んでいるか、過酷な状況でどんな風にクルマを労わってるか、安全に気を配っているかetc.…、見てて楽しいし、参考になります。

3月に観に行ったときはかなり寒かったけど、今回は気持ちのいい秋晴れでした♪次の機会もまた観に行きたいです。

Posted at 2006/10/29 20:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドイベント | 日記
2006年10月15日 イイね!

初ジャンボリー。

初ジャンボリー。ここ最近疲労が蓄積されていたので、直前まで行くか行かぬか迷っていましたが、大分の九州石油ドーム広場で開催されたロードスタージャンボリー2006に行ってきました。

過去2回ジャンボリーに行こうと決意し、実際に行ったのですが、道に迷ったり事故渋滞に巻きこまれたりして、イベント終了後に到着という苦い経験がありますが、会場がオートポリスから変更になり、高速ICからのアクセスが良いので、今年は何とか参加できたらと思っていました。11時頃に遅れて到着。高速で自走すると、兵庫県で開催されるOASISよりも遠いです。

まずは会場に100台以上(?)並んでいるロードスター達の中で気になったクルマを写メで撮りました。九州はオバフェン装着率が高いかな。そして、ショップのブースへ。約1000人の会員数を誇るロードスタークラブオブジャパンのブースにて某代表さんと少し話をしながら小物を買った後、ある物を勧められ…買っちゃいました。この悪魔のささやき(笑)で後ほどちょっとした悲劇が…。

終始和やかな雰囲気でイベントは進みます。マツダの開発担当者2名のトークでは、最近登場したロードスターRHT開発等、貴重なお話を聞くことができました。安全面でのレギュレーションクリア、コストやマーケティングの見極め、サプライヤーとの折衝等、あらためてロードスター開発の大変さを知りました。

みんカラでおなじみの方々と初めてお会いしました。シャイな性格であるが故、テンション低っと思われたかも。何回かお会いすると慣れるかと思います。写真はイベント終了後にみんカラ登録メンバーのロードスター集合写真です。皆さん、お疲れさまでした!

帰りのSAでガソリンを補給する際、「現金で。」と言ったのはいいが、補給中に財布を確認すると3千円しか無いっ!ある物を買って、残金が少ないのに気付きませんでした。慌てて「すいません、カードで。」店員さんがマンガのように慌てて給油ノズルをストップ。それまで入れた560円分のみ現金で支払い、残りはカードでお支払い。カッコ悪すぎです…。何とか無事帰る事ができました。今からぐっすり寝ます。
Posted at 2006/10/16 00:59:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドイベント | 日記

プロフィール

「第43回庄原よいとこ祭のパレードにNAロードスターで初めて参加しました。老若男女問わず、沿道から手を振っていただいたり、お声をかけていただき嬉しかったです。停車中のリトラパカパカが好評でした。」
何シテル?   08/23 23:22
マツダ車2台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末へ向け準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 22:43:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
プログレが追突事故に遭ったため、新車購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
同級生の親友から10万円で購入したワンダーシビックに約1年乗った後、 1993年にNA6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターの方に登録しています。 NB、NC、NDのオーナーの皆さま、 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
父親が某自動車メーカーを定年退職後、 ・他のメーカーの車に乗ってみたい ・もう一度高級感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation