• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta2@SSのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

ウェザーストリップ&リテーナー交換。

ウェザーストリップ&リテーナー交換。全国的に冷え込んだ一日でしたが、幌のウェザーストリップ&リテーナーを交換しました。Myロドは2004年3月に幌を張り替えましたが、時々幌と窓の間から雨が少し漏れるようになってきました。少々の雨漏りは気にしないのですが、前からやってみたかった作業なので、今回初めてトライしました。

幌交換後3年半しか経ってないとはいえ、ウェザーストリップ&リテーナー(左右各3本)を外すと、ゴムやスポンジがかなり劣化してました。ちなみに真ん中のリテーナーを外すと、幌のフレームに写真のとおり「J58G」(初代ロードスターの開発コード番号)の刻印がありました。知らなかったです。まぁ、おいらのはNA6後期Sスペなので、開発コードは確かJ58Xですが。

今回、ウェザーストリップ&リテーナーはNB用を装着しました。リテーナーはNB用でいけるのか不安でしたが装着できました。いずれも微妙に形状が違いますね。作業時間はそれほどかからないと思っていましたが、意外とウェザーストリップC(垂直部分)のファスナーと呼ばれるピンが上手くはまらず、手こずりました。ウェザーストリップをリテーナーにはめ込む際も、指の先にかなりの力を要し、痛かったです…。

さて、最後に実際に水をかけて漏れテストです…が、水が入りました(T_T)。日が暮れそうだったので、とりあえず再度リテーナーを極力out側にずらして、再装着。日が暮れてから漏れテストをすると、一応漏れは止まったようですが、今度はウェザーストリップが外に張り出してる分、半ドアになりやすい…。微妙な調整が難しいです。自信が無いので、姑息にも今度ディーラーで見てもらおっかな~と思ってます(苦笑)。暗くて寒いときでも、とことん作業ができるガレージが欲しいですなぁ。
Posted at 2007/11/18 20:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜日特別開館に行ってきました。ご講演も展示車両も素晴らしかったです。お話ししていただいた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   10/11 23:52
マツダ車2台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

週末へ向け準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 22:43:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
プログレが追突事故に遭ったため、新車購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
同級生の親友から10万円で購入したワンダーシビックに約1年乗った後、 1993年にNA6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターの方に登録しています。 NB、NC、NDのオーナーの皆さま、 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
父親が某自動車メーカーを定年退職後、 ・他のメーカーの車に乗ってみたい ・もう一度高級感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation