• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta2@SSのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

20周年イベントに向けて、最後の大掛かりなリフレッシュ。

20周年イベントに向けて、最後の大掛かりなリフレッシュ。先日のブログで触れたとおり、8月2日(日)に兵庫のとあるお店に日帰りで行ってきました。

「夏のベストハンドリングキャンペーン」を利用し、ブッシュ交換(純正ブッシュ16箇所+マツダスピードブッシュ6箇所)、4輪アライメント調整、併せてナックルアーム&タイロットエンドブーツ6箇所交換もお願いしました。普段より数万円は浮くし、ETC休日1,000円ということもあり、ガソリン代を考慮してもかなりお得でした♪5時間の作業で、その日のうちに乗って帰る事ができるのも僕にとっては魅力でした。

昨年末より「3000rpm付近の不快な異音」に悩まされ、疑わしき所からウォーターポンプ等交換オルタネータ交換マフラー&触媒交換(結局原因はここだった)を行い、その度にブッシュ交換を先延ばしにしてました。さすがに前回ブッシュ交換後から10数万km走行しており、不快な振動やノイズがひどくなり、またハンドリング性能も著しく低下し、ロドを運転する事が苦痛に思うことが増えてきてました…。

ブッシュ交換後は、当然ながら不快な振動やノイズが格段に少なくなり、狙ったラインを確実にトレースするようになりました(ヘタレなドラテクレベルですが)。これで20周年イベント後に計画されている関西や関東のロードスタークラブメンバー達とのツーリングも、より快適に安全に楽しめます(16年半、30.5万km走行したロドの割に…ですが(笑))。

この半年で随分リフレッシュ代がかかりましたが、ロドの成人式にベストな状態で参加ができそうです♪
Posted at 2009/08/07 23:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月01日 イイね!

RCOJ会報到着&20周年イベント申し込み♪

RCOJ会報到着&20周年イベント申し込み♪Roadster Club of Japan(RCOJ)の会報が今日届きました。20周年お祝い署名車にサインしているところが撮られてました(*^^*)。

そして「ながもち講座~20th 三次への道~」においらの名前が…。走行距離の多さがRCOJ会員の中で、別格の62万km号さんを除くと2番目らしいです。RCOJ会員以外を含めると、僕より上は何人かおられるでしょうが、素直に嬉しいです。

RCOJ会報に20周年イベントの参加申込書が同封されてましたが、ネット上でも参加申込受付が開始され、早速申し込みました♪

20周年イベントに向けて、明日は最後の大掛かりなリフレッシュをしてもらうために遠出するので、僕にしては珍しく短いブログですが、今日はこのへんで…。

ROADSTER 20th ANNIVERSARY
Posted at 2009/08/01 23:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド20th関連 | 日記

プロフィール

「恥ずかしながら出勤途中、19年ぶりに青切符…。帰宅後ドラレコで確認したら速度超過の時間は10秒程度。ちょっとの油断が苦い結果となりました。」
何シテル?   09/24 20:55
マツダ車2台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

週末へ向け準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 22:43:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
プログレが追突事故に遭ったため、新車購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
同級生の親友から10万円で購入したワンダーシビックに約1年乗った後、 1993年にNA6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターの方に登録しています。 NB、NC、NDのオーナーの皆さま、 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
父親が某自動車メーカーを定年退職後、 ・他のメーカーの車に乗ってみたい ・もう一度高級感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation