• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘味処 きぬやのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

Fortress of the dark night







闇夜に突如として現れる要塞・・・
その怪しげに光り輝く姿に思わず引き込まれそうになる








Senboku  industrial  area











Canon EOS70D
EF-S24mm F2.8 STM 
Posted at 2016/03/13 09:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記
2015年03月21日 イイね!

Pipe organ



まだ夜風は冷たく、“キン”とした空気





天にそびえたつ巨大な楽器は





どんな音色を聞かせてくれるのだろうか?








※撮影場所   ないしょ♪
Posted at 2015/03/21 21:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記
2015年03月18日 イイね!

DENKA 青海工場



新潟の西の端、断崖絶壁が連なり日本海の荒波打ち寄せる
天険、親不知。



今やそれをいとも容易く通り抜ける北陸道はトンネル26個を擁して北陸物流の大動脈となった。



そのトンネルとトンネルの間、時間にすれば数秒だろうか?
突如現れる光線。
凝視する間もなく次のトンネルの闇へと消える。


それはまさに・・・


秘密要塞













DENKA 電気化学工業 青海工場


推定50億トンといわれる全山石灰石の黒姫山、水力を中心とする自家用発電所で自給する16万キロワットの電力などの豊富な自社資源を活かし、独自性の高いカーバイト・アセチレン化学を展開している。(HP抜粋)




*撮影事情
国道8号線、糸魚川の西「港町」交差点を南へ。
ループ橋を渡り信号2つ目。その先も道は続くが、信号より先はDENKA構内になるため関係者以外立ち入り禁止。
守衛、門などもなく普通に工場に入ってしまう形になるので注意。
県道155号線はその信号を左折。
よって撮影場所は限られる。


Posted at 2015/03/18 20:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記
2014年08月14日 イイね!

Wakayama Night☆ ~東燃ゼネラル~




残暑お見舞い
   申し上げますm(__ __)m







ブログ連投、申し訳ございません。
もう少し間をあけてからと思ったのですが、常々“ブログネタは生もの”と、ある方より教えられていますので投稿することにしましたw
お時間ありましたらご覧戴ければと思います。





で、今日と次の日曜日が盆休みの私。
ご先祖様もお迎えしないといけませんし、そうなるとゆっくりできるのは昨夜のみ


行ってきました!久々?!の工場夜景(^^)v



東燃ゼネラル和歌山工場

和歌山県有田市にあるこの工場は目の前が太平洋、周りはミカン山という立地で、その山の上から広大な工場を見下ろす事ができます。
(*一部「獣よけ」がありますので所有者の許可を得て入場させて戴きました)


それではいつもながらの拙い写真ですが・・・















































三脚をセットし“その時”が来るのを待つ・・・
















いよいよ・・・



(HDR)


完全に暗くなってからの写真はイマイチでしたのでf(^^;)

基本の撮影さえままならない者がHDRなんてどうか?という声もあるかもしれませんが・・・
暖かい目で見て戴けると幸いです。

いつもご覧戴きありがとうございました。
Posted at 2014/08/14 17:30:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記
2014年05月20日 イイね!

日の入りと日の出~工場夜景?!新潟編~

5月19日 
  仕事で新潟へ…



石川県に入り徳光PAでちょうどサンセットタイム♪













私が所属してるグループの団長のこの方が仕事終わりにも関わらず会いに来て下さりました(*^-^*)



ステッカーまで作って戴きありがとうございます♪
(写真、たいしたことなくてスミマセン)


仕事の時間もあり?!ユックリもできず…ww

残り約350km( ノω-、)

深夜2時に到着。ちゃっちゃっと終わらせ…ここからが

本当の仕事♪


最近お邪魔させて戴いているみん友さんの過去のブログを拝見すると…
新潟にもあるじゃないですか!

★工場夜景★

深夜3時に用事が終わり、撮影場所に向かうが何かが違う…


やけに外が明るい?


3時半過ぎに到着。


満月でもないのに明るい…


orz


大阪よりも日の出の時間が22分も早いっっ!!

こればかりはどうしようもありません…

とりあえず…

















明るすぎて…
工場夜景じゃないですねwww

ま、、短い時間ですが楽しめました♪
規模は少し小さいながらも、他の工場とは少し造りの違う感じがイイです!
前の川もgoodですし、足場も抜群!
メインの煙突?の炎の色が凄く特徴的なのですが、この日はあまりでておらず。

なかなか行けない所ですが、もう一度リベンジですな。





Posted at 2014/05/20 21:21:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工場夜景 | 日記

プロフィール

「UPの仕方忘れた😂」
何シテル?   03/15 19:18
第2の人生楽しむべく… 遊び車、購入? 早く納車せえへんかな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チン純正パンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 13:11:24
CX-3 新ディーゼル DK8FW ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です手(チョキ)手(チョキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:38:49
カラフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 04:06:12

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
キャンプ&車中泊
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3/27 納車しました! MAZDA CX-3 XD ExclusiveMods 2 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
配達用
日野 その他 胡蝶丸 (日野 その他)
鬼を殺せる毒を運ぶちょっと凄い人なんですよw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation