• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagastaのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

〇〇とスタリオン




琵琶湖とスタリオン(先々週)




にっぽん丸とスタリオン(先週)




ヒコーキとスタリオン(昨日)




調子が戻って走る距離も延びます。
あとはデフのオイル漏れ直したら長距離ドライブも解禁かな~

Posted at 2017/06/11 18:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

ハンチング直りました

久々のブログ更新・・・

3月末に車検がありました。
ステアリングギアボックスとポンプのオーバーホール(シール類の交換等)をお願いしました。
気温が低い日に「ニャーニャー」と猫の鳴き声のような音がしていたのが直りました。
あとはブレーキパッド交換。まだちょっと使えそうですが早めに。
ウェッズスポーツのレブスペックTCというパッドを長年使用しており何の不満もないのでまた同じパッドを頼もうとしたら、メーカーHPの車種別ラインアップからスタリオンの名前が消えていました。
ショップの方がメーカーに問い合わせたところ、3週間ほど納期がかかるけど作って頂けるとのこと。(ショップの方での記録によると、前回交換は9年前で約10万キロもったようです。)


大きな不具合として、インマニに亀裂がみつかり冷却水が少し漏れていることが判明。
車検はなんとか通りましたが、車検後、ショップの方と修理の相談。
外してみないと分からないがおそらく溶接でなんとかなるとのこと。
インマニ外すついでに、昨年部品取り車から引き取ったインジェクションミキサーを使い昨年からの悩みの種のハンチングが直らないか試して頂けることに。

部品関係では、
インマニガスケットがないのでジープ(G54B)用を調達してもらいました。
インジェクションミキサーのガスケットは昨年購入済み。
社外品インジェクターも購入済みでしたが、これは使える物なのか不安があり、
ダメなら現在使用の純正インジェクターに戻すということで。

先日ブレーキパッドが届いたタイミングで、全部作業して頂きました。
結果は亀裂も1年半近く解決しなかったハンチングもめでたく直りました。(ホント嬉しい)
ハンチングが直っただけでなく、引き取りの際にショップの方から「別の車になったみたい」の言葉どおり、1、2速の加速が全然これまでと違い力強くなりました。
ハンチングの原因は結局分からず。
インジェクター?スロポジセンサー?ミキサー?インマニの亀裂?
でも色々な部品を交換、リフレッシュできたので結果よかったということで。


みん友の皆様にはハンチングの件で色々アドバイス頂きありがとうございました。
部品取りのスタリオンにも感謝です。


部品取り車



今回作業後




新品インジェクター、大丈夫なのかまだ疑ってます(^_^;)
初めて使用するので様子をしばらく見たいと思います。


Posted at 2017/04/30 12:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

久々の2泊3日スタリオンの旅

11/6(日) スタリオン・R30合同ミーティング

先週日曜にスタリオンとR30の合同ミーティングに参加させて頂きました。
今年は車の調子が今ひとつ(まだ完治していませんが・・)だったこともあり
あまり遠出をしていなかったのですごく楽しみ!

前日の土曜に徳島から高速バスと電車で来た友人(私のスタの前オーナー)と合流、
その日は同じく前日に浜松入りの大阪太郎さんと3人で夜は宴会(^○^)
翌日に備え早めに切り上げるつもりがそこそこ遅くまで飲んでしまいました。




当日、浜名湖ガーデンパーク。
スタリオンは17台!こんなに沢山のスタリオンを見るのは初めて。




R30は7台。
それぞれ個性があってかっこいいです!




別角度から。




パーク内の展望塔から。高さは50mだそうです。
奥に浜名湖が見えます。天気がよく最高の見晴らし。




展望塔から駐車場が見えるかな~?と探してみました。(距離があるので肉眼では見えず)
デジカメをズームし探してみるとericさんのスタリオンが「こっちだよー」と手をあげてました(笑)




来年も開催されたらまた参加させて頂きます。
参加された皆さま、楽しい1日ありがとうございました!




ミーティング後、友人を徳島まで送ります。




21時半頃徳島の鳴門着。
約15年ぶりに元オーナーの家に里帰りしたのもつかの間、
近所のスーパーで記念写真を1枚撮って少し引き返し、この日は淡路で一泊。




翌日は明石海峡大橋を真下から眺めたり、




生シラス丼を食べたりしてからゆっくり石川へ帰宅。
充実の3日間でした(^○^)



Posted at 2016/11/13 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

スタリオン帰還しました

気が付けば1ヶ月半ほど預けていたスタリオン、先日戻ってきました。
アイドリング不調は残念ながら直りませんでしたが、
整備士さん、とても親身になって色々頑張って下さいました。

プラグ、コイル、ISC、デスビ、燃圧レギュレーター(部品出ました)、水温センサー等々問題なし。
整備士さんが担当しているスタリオンに乗っている方が部品関連でご協力して頂いたようで、
私とは面識がないにもかかわらず本当にありがたかったです。

原因はある程度絞られ、
アイドルスイッチの動作がおかしいことが分りました。(接触不良?動作不良?)
他にも私のスタは燃料が濃いそうで、インジェクターも怪しい感じ。(排ガスは車検に通る基準内)
O2センサーを外すとハンチングが出ない等など・・・
↑(※7/26追記 O2センサー外した状態で半日走ってみたところやはり発生しました。)

アイドルアップ中はほぼ現象が出ないのですが、
夏場はラジエーターファンやらエアコンやらでほぼアイドルアップしている感じで、
以前よりハンチングが発生する回数は少なく、あまり気にならない状況です。
でもなんとかしたいなぁ・・・


そんな中ドライブ。



東尋坊へ行く途中の三国のひまわり畑。
この辺はラベンダー畑もあったり、風車も見えたりするので
北海道をドライブしている気分を少し味わえます(^○^)




Posted at 2016/07/25 20:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

アイドリング不調

アイドリング不調今年1月からアイドリング不調が続いています。
ディーラーやショップに色々見て頂きましたが未だ原因が特定できていません。

前回ブログで書いた「ハンチング中にリレーがカチカチする」という件は、正確にはリレーではなくレジスター(電源回路用?)がカチカチしていたのですが、これはオルタのレギュレーターの故障が原因でした。オルタをリビルド品と交換して直りました。同時にイグナイター周辺にあるレジスターとリレーも新品に交換しました。



そして先日、はんだ付け専門の会社にECUとイグナイタのコンデンサ交換をお願いしました。
以前からやってみたかったのですが、なかなか正常な時に手を付ける勇気がなく、
今回いいタイミングでした。(ハンチング直ればラッキーだなという淡い期待を抱きつつ)

ECUのコネクターを抜くのに手間取りました。
コネクタ中心部分の出っ張りを押しながら引っ張りますが外れず・・・どうしよう。

そんな時ちょうど友人が「ナビの地図更新してくれ」とSDカードを持ってきました。
この友人、消防勤務の力持ちです。タイミングが良すぎます!
「更新するからこれ外して」とお願い。ギブアンドテイクです。
握力強い友人も手間取ってましたがなんとか外れました。M君ありがと。
(某メーカーのナビの更新、完了まで12時間ほどかかりました。信じられない・・・)



コンデンサの液漏れや回路の腐食等もなかったようです。
修理から戻ったECUとイグナイタを取り付け後、エンジンをかける瞬間はすっごくドキドキ。
ハンチングは前と変わらずでしたがそれ以外は正常動作を確認。よかった~
これでECUとイグナイターはしばらく安心?


ハンチングが直らない中、4月5月とアリオンさんのツーリングに参加させて頂きました。


4月ツーリング



5月ツーリング


5月のツーリングでは帰りの下道大渋滞中の停止時エンスト多発。
あまりにもエンストするので、途中からエンストしてもすぐにエンジンかけずそのままに。
前の車が動き出したらエンジン始動。アイドリングストップ車を装います。
(エンストはこの渋滞中だけでその後は発生していません。)

川崎でのスタリオンオフ会には昨年に続き参加する気満々だったのですが、
このような状態ですので自重し断念することに。残念!
また次回元気な姿で参加させてください。

ハンチングは直りませんが、四十肩が治りました!
半年かかりました。こちらは完治宣言です。
Posted at 2016/05/20 23:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スタリオン 1529 Throttle Body Injector Gasket Kit http://minkara.carview.co.jp/userid/2055093/car/1558088/8424091/parts.aspx
何シテル?   04/30 00:06
長距離のドライブが大好きです。 土日関係なしの夜勤もある仕事をしている為、コメント等の反応が鈍いことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
高校卒業の春、友人(北陸)が新車で購入。 その後別の友人(四国)を経由したのち2001年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成25年、アルトを購入した近所の車屋さんで購入。オークションに出す寸前だったようです。 ...
スズキ ハイアップR スズキ ハイアップR
学生の頃、車を買う前に乗ってた原付。 雨の日に白線で滑って大転倒、怪我は擦り傷だけでし ...
スズキ アルト スズキ アルト
東京から地元に転勤となりスタリオンにようやく乗れるようになったのですが、冬場用にと、近く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation