• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

異音が・・・

先日久々にスタリオンを動かしたのですが、
昨年最後に乗った時から少し気になっていた異音がやはりありました。
どこからだろうと耳を澄ますも分からず。
運転席足元あたりから聞こえるような気もしますが、よく分かりません。
停車時にエンジンルームを覗き込むも、それらしき音はなし。

「コッコッコ・・・」とか「トットット・・・」という音で、車速が増すにつれ早くなり、
60km/h以上くらいではあまり分かりません。
30~40km/hの一定速度、あるいは少し減速気味の時に一番よく分かります。

ディーラーからちょうど12ヶ月点検の案内が来ていたので、
これはナイスタイミングとばかりに診ていただきました。
異音以外は特に問題なかったようで一安心ですが、
異音はリアデフ内部からの音である可能性ありとのことでした。
現状は運転には支障がないので、音が大きくなったり何かあればまた診て頂くことに。

今日はデフのオイル交換後、様子見がてら、いつもの東尋坊までドライブしましたが、
音は相変わらずでした。運転には支障がないけれども、異音が気になりどうしようもありません。

やはり近日中に再度あずけて、しっかり直した方がいいのかなと思っています。
デフ関係の部品があるのか少し不安ですが、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/04 20:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

セルフ?
ターボ2018さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年3月4日 23:52
異音は気になりますよね。
徹底的に調べてもらってください。
デフやミッションの部品があるか気になりますよね。
少なくともアッセンブリでは出ないでしょうが、部品単位でのオーバーホールは出来るかもしれません。
こちらも、オーバーホール考え中です。
コメントへの返答
2014年3月5日 0:43
コメントありがとうございます。
やはり調べてもらった方がいいですよね。
現状では気持ちよく運転できる状態ではないので、遠出することも躊躇してしまいます。
明日にでも預けようと思います。

bsqさんのブログも拝見しました。
早く直るといいですね。
もう少しでドライブシーズンですし、
それまでには!
2014年3月5日 19:18
こんばんは

異音>リアデフ以外では
    リアハブベアリングが×だとそんな音が
    車速が上がるにつれて大きくなります。
    ただ60k位でわからなくなる?っていう
    のであればデフとかミッション系ですかね。

リアハブベアリングは車内に結構響くので音の
発生源の特定がわかりずらく難儀しました。
コメントへの返答
2014年3月5日 20:59
こんばんは
アドバイスありがとうございます。
今日ディーラーに再度預けてきました。

車速が上がると大きさは変わりませんが「トットットッ」の間隔が早くなり、音質も高くなるようで分かりにくくなります。60k以上ではエンジン音と区別付かないような音になるのか、ほとんど気になりません。

私の説明も悪かったようで、メカニックの方も最初はどの音か分からなかったようです。同乗してもらい、説明して把握して頂きました。

ハブベアリングも交換したことがないので心配です。とても参考になります、ありがとうございます。

プロフィール

「[パーツ] #スタリオン 1529 Throttle Body Injector Gasket Kit http://minkara.carview.co.jp/userid/2055093/car/1558088/8424091/parts.aspx
何シテル?   04/30 00:06
長距離のドライブが大好きです。 土日関係なしの夜勤もある仕事をしている為、コメント等の反応が鈍いことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
高校卒業の春、友人(北陸)が新車で購入。 その後別の友人(四国)を経由したのち2001年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成25年、アルトを購入した近所の車屋さんで購入。オークションに出す寸前だったようです。 ...
スズキ ハイアップR スズキ ハイアップR
学生の頃、車を買う前に乗ってた原付。 雨の日に白線で滑って大転倒、怪我は擦り傷だけでし ...
スズキ アルト スズキ アルト
東京から地元に転勤となりスタリオンにようやく乗れるようになったのですが、冬場用にと、近く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation