• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

行きたいな北海道

昨年夏、初めて北海道へ行ったのですが、
今年も休みが取れたら行きたいなぁと思っています。

前スタリオンオーナーの友人がバツイ・・ひとり身となってしまったので、
時間は取れるだろうと思い「まだ未確定だけど・・・」と先日誘ってみると、
かなり乗り気の様子(^^) おっさん二人旅となる予感です。

以下は昨年の写真です。(みんカラ登録前でした)



中標津の開陽台展望台
地球が丸くみえるらしいのですが・・・・




雨ではありませんが、濃霧でなにも見えませんでした(>_<、)
日頃の行いが悪のでしょうか・・・




一番行ってみたかった「ミルクロード」も、遠くがかすんで見えました
これはリベンジしないといけません




正月のブログにアップしましたが、知床峠での雲海は感動しました!
これはその雲海に突入した時の写真です




帰りの青函フェリー  今ひとつだった天候も回復






今年行くとすれば、敦賀-苫小牧のフェリーで行こうかと思案中です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 23:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

秋が来る
blues juniorsさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

今年は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 23:55
こんばんは~(^^♪

北海道ですかぁ・・・
羨ましいです。
もう20年近く前に一度行ったきりです。

その頃は知床五湖も普通に見学できました。

日本海フェリーで行かれるのですね。
また たくさんの写真を見せてくださいね。

楽しみにしています。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月25日 12:05
こんにちは(^^)

友人に言われるまで知らなかったのですが、敦賀‐苫小牧のフェリー、以前故障して漂流したことがあるそうで・・・ 大丈夫だと思いますけど(^_^;)

開陽台のリベンジや、知床ももう一度行きたいのですが、今回は道北にしようかと思ってます。あれこれ考えている時間がまた楽しいんですよね(^-^*)
2014年6月25日 12:14
漂流?(・・;)
そんなこともあっだですね。

今年に入り弟夫婦が
日本海フェリーで
北海道へ!快適船旅だったと言っていました。\(^o^)/

私も行ってみたいですう(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月26日 1:01
2003年にあったそうですよ
知らない方が良かったような(^_^;)

長距離フェリーは初めてですが、快適なんですね!

榛奈さんも機会があれば是非シルフィーで!
レンタカーもいいですが、愛車でのドライブはまた格別だと思います(^^)
2014年6月25日 20:22
こんばんは~

フェーリーの旅>船酔いしそう~です(汗
           伊勢湾フェリーが限界かも
           (内海で距離も短いです)

でも北海道の旅は良いですね~!
コメントへの返答
2014年6月26日 1:07
こんばんは

確かに船酔い心配ですね~
天気悪かったりするとやはり揺れるんでしょうね 酔い止めの薬が必要ですね

昨年はスタリオンの水温を心配してたら、帰りの磐越道手前で私が先にオーバーヒートして熱中症ぎみになり、磐梯山SAで予定外の車中泊でした(^_^;)
2014年6月26日 20:29
あたしは、
飛行機でしか北海道に上陸できません。

車で行けても青森
しかもデリカで(残念)。
コメントへの返答
2014年6月27日 13:10
昨年はどうしてもすべて陸路で行ってみたかったのですが、長距離フェリーに乗せちゃえば楽そうですよ。

でも時間的には飛行機で行ってレンタカーが、北海道の滞在時間も長く取れるので、色々まわれそうですね(^^)
2014年7月1日 22:57
コンバンワ~(*^^)v

総勢スタリオン具軍団が☆
代表してお待ちしておりま~~す♪
(ワが言うな・・・と言われそう。)

支笏湖、オコタンペ湖、、キレイなトコロいっぱいありますよ~(●^o^●)
コメントへの返答
2014年7月2日 14:23
コメントありがとうございます(^^)

ガンバリンゴ娘☆さんのブログ、時おり見させてもらってます

北海道の変わった地名などに惹かれます
オコタンペ湖、是非行かねばです(笑)

オロロンライン(名前に惹かれました!)通って最北端に行ってみたいです

プロフィール

「[パーツ] #スタリオン 1529 Throttle Body Injector Gasket Kit http://minkara.carview.co.jp/userid/2055093/car/1558088/8424091/parts.aspx
何シテル?   04/30 00:06
長距離のドライブが大好きです。 土日関係なしの夜勤もある仕事をしている為、コメント等の反応が鈍いことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
高校卒業の春、友人(北陸)が新車で購入。 その後別の友人(四国)を経由したのち2001年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成25年、アルトを購入した近所の車屋さんで購入。オークションに出す寸前だったようです。 ...
スズキ ハイアップR スズキ ハイアップR
学生の頃、車を買う前に乗ってた原付。 雨の日に白線で滑って大転倒、怪我は擦り傷だけでし ...
スズキ アルト スズキ アルト
東京から地元に転勤となりスタリオンにようやく乗れるようになったのですが、冬場用にと、近く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation