• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

パンク

昨日、タイヤを外した際に見つけた左後輪に刺さったビス。
いつ刺さったんだろう?? 空気が漏れている気配はありません。
これでしばらく走っていたんだろうなぁ・・
今日も休みだったので、ビスを引っこ抜いてみました。




少し抜こうとすると空気が出てきました。(写真は分かりやすいように洗剤を付けてます)
完全にビスを抜くと「プシュー」という音とともに空気が勢い良く抜けました。




1.5cmくらいのビスでした。
車に乗るようになって初めてのパンクです。
購入したタイヤ屋さんに電話して状況を話すと、修理できるとのことだったので一安心。
すぐにお店に行き修理してもらいました。10分かからず修理完了。早っ!
お世話になっているこのタイヤ屋さん、タイヤの組み換えの時もそうだったのですが、
仕事がすごく早くて、いつも 「え!もう終わったの?」 という感じです。プロはすごいですね。




そしてタイヤを外した当初の目的・・・ホイールを洗いました。
裏面も念入りにゴシゴシと。スッキリしました(*^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/17 17:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 22:14
こんばんは♪

スタリオンは何故かよくビスが刺さります…(笑)

我がスタリオンも4回ビスを踏んでいます…(爆)
コメントへの返答
2015年4月19日 16:34
こんにちは

私は初めてなので、きっと都会はビスがよく落ちているのですよ~(笑)

来月の休み希望は出せました。
まだシフトが出ておらず確定ではありませんが多分大丈夫かと♪都会のビスのトラップに気をつけて行きたいと思います!(^O^)

プロフィール

「[パーツ] #スタリオン 1529 Throttle Body Injector Gasket Kit http://minkara.carview.co.jp/userid/2055093/car/1558088/8424091/parts.aspx
何シテル?   04/30 00:06
長距離のドライブが大好きです。 土日関係なしの夜勤もある仕事をしている為、コメント等の反応が鈍いことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
高校卒業の春、友人(北陸)が新車で購入。 その後別の友人(四国)を経由したのち2001年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成25年、アルトを購入した近所の車屋さんで購入。オークションに出す寸前だったようです。 ...
スズキ ハイアップR スズキ ハイアップR
学生の頃、車を買う前に乗ってた原付。 雨の日に白線で滑って大転倒、怪我は擦り傷だけでし ...
スズキ アルト スズキ アルト
東京から地元に転勤となりスタリオンにようやく乗れるようになったのですが、冬場用にと、近く ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation