車ネタではありませんが・・・
2週間前にスタリオンオフで川崎に行ったばかりですが(12年ぶりの関東でした)、
1泊2日の人間ドックを受ける為、またまた川崎に行ってきました。
会社指定の医療機関が関東にしかないのです。
前日入り、人間ドック終わった日にもう一泊したので3泊4日の旅。
交通費は自腹なので交通機関は何でもよかったのですが、
自宅から10分の小松空港に車を置き(1日400円!)、金沢駅までバス(50分)。
そして北陸新幹線に乗って行くことに。
飛行機で行けよと突っ込まれそうですが(^_^;)

金沢駅東口の鼓門。
普段は車の生活なので、金沢駅の中に入ったのは高校生の時以来かも。
こんな建物はもちろんない頃。今週末はお祭りがあります。

一番早い「かがやき」ではなく、止まる駅が少し多い「はくたか」に乗りました。
日曜のお昼過ぎでしたが指定席は満席に近い状態。
でも始発駅なので自由席で大丈夫です。
自由席、金沢では数えれるくらいの人しか乗っていません。
徐々に席も埋まりましたが、それでも長野あたりで6~7割くらいといったところ。
そして川崎に前日入り、泊りがけの人間ドックを受けました。
喉からの胃カメラは喉の麻酔のみでとても苦しく涙ボロボロ、
脳のMRIでは工事現場のようなガンガンゴンゴンという音が15分くらいなど
しんどい検査もありましたが無事終了。
そして今回一番の楽しみ、(このために人間ドックを受けたといってもいいくらい)
以前働いていた都内の職場に顔を出してきました。

最寄駅は辰巳。
駅を出ると辰巳JCT、懐かしい風景。

毎日通った桜並木。
12年ぶりの職場はずいぶん変わっていましたが、
当時からいる人は多く、みなさんにご挨拶。
夜は新富町の沖縄料理のお店でご馳走になりました。
都内の別の職場に移動している方々も駆けつけてくださったりと懐かしい再会が嬉しかったです。
Posted at 2015/06/04 11:22:30 | |
トラックバック(0) | 日記