• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風31のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

ついに…







アオシマさんからインパル731sの定番?カスタム仕様のシーマが7月発売予定らしいです!

価格は3000円(税別 ですごい高いですが、何個か欲しいです笑




本当はつい最近インパルエアロ仕様のを自作したので少しショックでしたが…笑

とりあえず今度は30sをどうやって作るか考えてます笑

とか言うてますがまずは524までにアレが完成出来るよう頑張ります笑
Posted at 2015/04/13 22:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

セドブロ

シーマリップのフィット感が自慢です(・∀・)ニヤッ

Posted at 2015/03/24 20:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

Y32セドリックブロアムブイアイピー




皆様お久しぶりですm(_ _)m
最近は受験生(
ということもあり、更新しておりませんでしたが、
丁度二ヶ月でやっと32セドリックのブロアムが完成しました!
(ボンマスを付け忘れてたり💦



今回のキットはジャンクションエアロ仕様のキット(グランツ をベースにして、グランツーリスモからブロアム化しました。

ブロアムのヘッドライトが結構リアルに再現出来たと思います笑



思い切ってロータウンパーツからさらにローダウンしたのですが、JPバンパーがゴツ過ぎて着地してしまいます💦



リアは内装を入れる前ツライチになるようにセッティングしていたのですが、
案の定内装らウインドウを取り付けると車高が上がってしまいました💦

ちなみにホイールは18インチスカラーを、
フロントはリムを一枚足し、リアはリムを二枚足していい感じの深リムにしています笑





残念ながらブロアムのエンブレムは無いので、
エンブレムレス仕様です(^^;;



タイヤは18インチ用引っ張りタイヤを入れているのでかなり低いです笑







珍しくフルスモ仕様にしたので内装はわかりにくいですが、グレー革です笑


これで名古屋オートモデラーの集いに持っていくプラモの準備が出来ました(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2014/11/15 10:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

関西オートモデラーの集い2014 気になった作品

関西オートモデラーの集い2014 気になった作品




関西オートモデラーから約2ヶ月経ってますがレポートを(汗)



今回は気になった作品を中心にUPしていきます!



まずはこの2台!




F31レパードの前期と後期!

フルノーマルで作っておられるようで、本物みたいです!
自分は前期の紺色ツートンでフロントリップ・サンルーフ・BBSの定番?仕様なのが作りたいです(笑)



続いてはタクシー仕様のクラウン&グロリア。



どちらもタクシーなのにシャコタンで乗り心地凄そうです(笑)



続いてクラウン


ライト周りの再現がとてもリアルでした!
僕の作ったのはライト周りを黒縁に塗装したのですが、リアルじゃなくて落ち込んでます……

勝手にコラボさせて頂きましたが、リアリティーが全然違います(汗)



リア周りもリアルでメッキシールをどうやってあんな綺麗に貼れたのか気になります…




お次はデコトラ!


電装がすごく綺麗でデコトラのプラモに興味が出ましたが作るの大変そう&
置き場所に困りそうです(苦笑)


最後にY32!(セド?グロ?)


マイスターとも合っていてかっこいいです!
僕はJPのY32セド後期ブロアム化をがんばります(謎)


本当はもっと画像をUPしたいのですが、当時手が震えて写真が使えないものばかりなので、
割愛させていただきますm(_ _)m

なので以上でレポートを終わります!


今度は11月23日に名古屋のトヨタ博物館で行われる名古屋オートモデラーの集いに出没しようと思います(・∀・)ニヤニヤ


P,S

2013年の年末の淡路MTGで頂いたアノJPY32シーマ完成しました!( ̄∀ ̄)



ピンストの位置など変なところをこだわりました(笑)
Posted at 2014/10/05 18:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月31日 イイね!

関西オートモデラーの集い2014

8月の最終日は関西オー集行ってました!


初めてカーモデルの規模の大きいオフ会へ行ってきましたww

僕の参加車種はこの4台です(´・_・`)

画像


(ちゃんとあとでプチプチは入れましたw)

プラモの箱に入れてなんとかドアミラーやボンマス壊さずに現地へ到着w

画像


会場は思ったよりも人が多く、賑わっていましたが、
やはり若者は少なかったです(汗)

ですが今回は三重から来るネットで知り合った友達と会えることも出来……

画像


(プレジとY32シーマが三重の方が持ってこられたのです。)


そしてみんカラでお友達の、
Blackアル202さま(https://minkara.carview.co.jp/userid/2158311/profile/)
とも会うことができました!!
画像




現行クラウンと13クラウンとのコラボ(笑)
やはり全然違いますね(笑)

(メ・ん・)?あっクラウンの製作記は多分書きますよ(殴)

画像
画像


三重の方のOさんのインシュランス G50プレジデントとY32シーマです。
どちらも怪しいです(笑)

画像


そしてそんな怪しい2台とJPシーマとのコラボ(笑)

異様なオーラが漂ってました((((;゚Д゚))))



画像
画像
画像
画像画像
div align="center">画像

そしてBlackアル202さまのアルファードとアルファードとゴルフとレクサスとクラウンとクラウン。
(すみません形式わかりません 汗)

赤いアルファードはホワイトサフ状態の製作途中のアルファードとの比較用に持ってきたとのこと。
赤アルファードを近づいて見ていたら怒られました(笑)

ホワイトサフアルファードはとにかく凄すぎましたΣ(゚д゚lll)
隣が凄すぎてボクのが目立たなかったじゃないですか!←(殴蹴)

ゴルフもダイヤキルト?塗装がキマってました!

レクサスとクラウンはブラックで実車であったら少し近づきたくない感じでした(笑)

そしてピンククラウンはラジコンボディーから作ったのだそうです。
プラモ版と隣同士で並んでましたが、何か違うかったらしいですがボクにはわかりません(汗)


…っと①はここまです←
②に続く!
Posted at 2014/08/31 19:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「買ってからもうすぐ4年。
アンテナスイッチ上のイルミが急に点灯した。🧚
エアサスのイルミはこの前飛んだ😇」
何シテル?   06/02 21:19
NISSAN Y31シーマ('90)と SUZUKI GSX400FS Impulse('82)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリング,ファン交換etc... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:29:37
ブレーキブースター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 07:52:05
イグニションコイル等々 パートⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:05:12

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡ リミテッドAV #BJ8 ・純正OP 雨滴感知式ワイパー ...
スズキ GSX400FS Impulse スズキ GSX400FS Impulse
1982年式、初代インパルスです。
スズキ GSX400インパルス インパルス (スズキ GSX400インパルス)
2016.5.7 購入
日産 シーマ 日産 シーマ
・中期型 ・#4S9 ・後期グリル ・字光式ナンバー ・OP前期リップ ・OP泥除け ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation