
これまで製作した31シーマを並べてみました。
本当はプラモデビューの時に作った31シーマもあるのですが、
屋根は無く(笑)とても見せれるようなものではないので割愛。

724のシーマは4月くらいに完成して、5月26日(謎)に持っていったものです。
~仕様~
・タイプⅡリミテッド
・サンルーフ
・ホワイトバージョン
・Ⅱ-S鍛造アルミ
・不自然なボンマスレス(汗)
・デジタルメーター
・加湿器
・前期用コンソール
ですwプラモデビュー1年目なのでマスキングが下手だったり、塗装の仕方も下手なことにより、
モールが埋まっていてあまり綺麗ではありません(汗)
いつか一段落したら(積みキットが)レストア…オールペンしたいです。

続いてKH3のジャンクションシーマは10月に完成して、ナナガンというところに持って行って撮影したものです。
~仕様~
・タイプⅡリミテッド
・JUNCTION PRODUCE フルエアロ
・ピラーエンブレム(Ⅱ-Sボンネットバッジ)
・加湿器
こんな感じですw上のシーマとは何台か製作したプラモの数が空いているので
全然違う出来になっていますwシートベルトなどのディティールアップもちゃんとやってますw
さらにウインドウ全開仕様にしていたりします。

最後にAH3のインパルシーマはまだ完成していなくて現在ラストスパートかけてます。(といってもまだ内装は組み立てていませんが)これは年末の淡路に持っていくつもりです。
もしかしたらジャンクションシーマも持っていくかも(笑)
~仕様~
・タイプⅡリミテッド
・IMPUL731Sフルエアロ+セントラル20リアウイング
・ホワイトバージョン載せ換え
・デジタルメーター
・ピラーエンブレム(Ⅱ-Sボンネットバッジ)
・グローブボックス
って感じになりますwジャンクションシーマが完成した次に製作していますが、
少しずつプラモの出来がよくなってきている気がしますw
外装のインパルエアロ仕様は自作ですごく苦労しました。
でももう少し時間があればエアロの完成度は良かったと思います。
またツインカムターボのシールやインパルのシールが手に入れば同じ色でトライしてみたいです。
妄想としては31シーマのボディーカラーを完全制覇したいと思います(爆)
505とKH3の色の違いがほぼ無いのもちゃんと作るつもりですw
こんな感じの撮り方どっかであったような(爆)
Posted at 2013/12/22 19:48:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記