• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風31のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

喪中なので新年の挨拶はできませんが・・・

喪中なので新年の挨拶はできませんが・・・今更ですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m













そういえばせっかく淡路MTGの時にクラウンとシーマ2台も持って行っていたのに、
集合写真撮ってませんでした(汗)

なので部屋でですが写真撮ってみました



持っていかなかった紺色シーマも並べてみましたが、やはりもう一回塗り直したいです(笑)
しかし紺色シーマの不自然なボンマスレス仕様だと嫌だったのでクラウンのボンマス(デカール貼ってませんが)つけてみました(爆)
クラウンは深リムのスカラー見て何かを刺激されてプラモの方も履き替えました(笑)


淡路MTGの時にお土産を頂きました。
黒グロSVさま、クラウンV8君さま、松田@ヒデユキさま、お土産ありがとうございました!
「勉強しろっ!」というツッコミは勘弁してください(笑)

Posted at 2014/01/10 22:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPUL CIMA | 日記
2013年12月27日 イイね!

楽しみな日まで残り2日!

楽しみな日まで残り2日!年末恒例行事まであと2日くらいで、IMPULCIMAの製作もラストスパートをかけてます!








で、淡路に持っていくプラモはというと・・・
IMPULCIMAと13CROWNのつもりですが、もしかするとJUNCTIONCIMAも持って行くかも知れませんw


インパルシーマやジャンクションシーマは何も問題は無いんですが、
ジャンクションクラウンには少し難がありまして…



そう…







塗装が所々剥がれていたりしているのです(汗)

以下、少し見せづらいですが貼って行きます><
</a

もしインパルシーマがぎりぎりで間に合わなかったらこのまま行きます(滝汗)
間に合ったらせめて窓枠のメッキモールだけでも><
2013年12月22日 イイね!

歴代作品

歴代作品これまで製作した31シーマを並べてみました。










本当はプラモデビューの時に作った31シーマもあるのですが、
屋根は無く(笑)とても見せれるようなものではないので割愛。



724のシーマは4月くらいに完成して、5月26日(謎)に持っていったものです。

~仕様~

・タイプⅡリミテッド
・サンルーフ
・ホワイトバージョン
・Ⅱ-S鍛造アルミ
・不自然なボンマスレス(汗)
・デジタルメーター
・加湿器
・前期用コンソール

ですwプラモデビュー1年目なのでマスキングが下手だったり、塗装の仕方も下手なことにより、
モールが埋まっていてあまり綺麗ではありません(汗)
いつか一段落したら(積みキットが)レストア…オールペンしたいです。


続いてKH3のジャンクションシーマは10月に完成して、ナナガンというところに持って行って撮影したものです。

~仕様~

・タイプⅡリミテッド
・JUNCTION PRODUCE フルエアロ
・ピラーエンブレム(Ⅱ-Sボンネットバッジ)
・加湿器

こんな感じですw上のシーマとは何台か製作したプラモの数が空いているので
全然違う出来になっていますwシートベルトなどのディティールアップもちゃんとやってますw
さらにウインドウ全開仕様にしていたりします。


最後にAH3のインパルシーマはまだ完成していなくて現在ラストスパートかけてます。(といってもまだ内装は組み立てていませんが)これは年末の淡路に持っていくつもりです。
もしかしたらジャンクションシーマも持っていくかも(笑)

~仕様~

・タイプⅡリミテッド
・IMPUL731Sフルエアロ+セントラル20リアウイング
・ホワイトバージョン載せ換え
・デジタルメーター
・ピラーエンブレム(Ⅱ-Sボンネットバッジ)
・グローブボックス

って感じになりますwジャンクションシーマが完成した次に製作していますが、
少しずつプラモの出来がよくなってきている気がしますw
外装のインパルエアロ仕様は自作ですごく苦労しました。
でももう少し時間があればエアロの完成度は良かったと思います。
またツインカムターボのシールやインパルのシールが手に入れば同じ色でトライしてみたいです。



妄想としては31シーマのボディーカラーを完全制覇したいと思います(爆)
505とKH3の色の違いがほぼ無いのもちゃんと作るつもりですw














こんな感じの撮り方どっかであったような(爆)
Posted at 2013/12/22 19:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月11日 イイね!

~IMPUL CIMA近況報告~

~IMPUL CIMA近況報告~初ブログです!

いきなりですがIMPULCIMAの近況報告します。


クリアー塗装が終わって乾燥中です。
調子に乗ってグリルやフォグもつけてみました。

いい色になってますよね?w


ということなので、526(謎)に合わせて作って失敗したのと比べてみました!




色の違いが一目瞭然ですねw

でももったいないことしてしまったんですよね~…

















グロリア金エンブレム返せ~←自分がやった


勿体無いことをしてしまったので、仕方なく銀エンブレムのグロリアシール貼ってます…
んで古めのシールと新しい目のやつを比べてみると…



古いやつのエンブレムはCEDRICと書かれたところは普通にシルバーだけですが、
新しいやつはCEDRICの文字のベースが黒になっていました。

まあどうでもいいといえばそうなんですが、とりあえず新しいやつをつけました。

ちなみに金エンブレムのCEDRICは他のにつけるつもりなんで保管してます(謎)



話は戻り次はサイド




やはり古い方のは似ても似つきませんね~(笑)

なんとなく形は掴んでいるものの、ナイフだけで筋をつけたので
ガタガタですし、帯のモールドも削れて消えてます(汗)



フロントもウインカーあたりのコーナーの角がありませんし、
ひっくり返すとパテだらけですごく汚かったです(汗)

それにシャーシを削らないと合体できなかったりとw



それと古いやつの方の塗装は赤2号スプレー塗装後、レッドパールで、水性クリアーでした。
赤2号水性パールとでも言いましょうかww

今回はちゃんとワインレッドパールです油性のw


最後に内装です。



内装はまだ組みたててないぞう。






冬です((´д`))

まだ組み立ててないのでドナー的なジャンクパーツ内装から塗装は餓死からの
組立となります。

残り19日です(謎)冬休みに入ってからスピードアップして作っていきたいと思います。

Posted at 2013/12/11 22:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPUL CIMA | 日記

プロフィール

「買ってからもうすぐ4年。
アンテナスイッチ上のイルミが急に点灯した。🧚
エアサスのイルミはこの前飛んだ😇」
何シテル?   06/02 21:19
NISSAN Y31シーマ('90)と SUZUKI GSX400FS Impulse('82)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリング,ファン交換etc... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:29:37
ブレーキブースター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 07:52:05
イグニションコイル等々 パートⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:05:12

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡ リミテッドAV #BJ8 ・純正OP 雨滴感知式ワイパー ...
スズキ GSX400FS Impulse スズキ GSX400FS Impulse
1982年式、初代インパルスです。
スズキ GSX400インパルス インパルス (スズキ GSX400インパルス)
2016.5.7 購入
日産 シーマ 日産 シーマ
・中期型 ・#4S9 ・後期グリル ・字光式ナンバー ・OP前期リップ ・OP泥除け ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation