• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

エアコンのチップLED交換。

まあ最初はメーターを青く光らせたくていろいろ調べてたんです・・・で、ELパネルがいいというのが多くて秋月電子で青に光るELパネルを買いました。メーターもやるならエアコンもだろ(*´д`*)ということでエアコンをバラしてみてつきそうなチップLEDも買いました。が、ELパネルを光らせてみるとなんか緑っぽいw で、イトコが青色LEDを持ってきてくれたんで試しにメーターパネル裏に入れて光らせてみる・・・うおおおおΣ(゚Д゚;)いい感じじゃないですかw で、ELパネル化ヤメ!チップLED交換決定(*´д`*)ELパネル×2と変圧器×2・・・ムダになっちゃいました。(ノД`) で、メーターはまた違うチップLEDを買わんといかんので後日・・・
エアコンですがブログがまだなかった昨日やったので作業中の写真ありませんヽ(´ー`;)ノ 点灯したやつはまた夜にでも写真とります。んで使用したチップLEDは秋月電子で買ったSLC-0B126A-T1。20個入りのを2つ購入。1袋350円。失敗しなきゃ1袋で足ります。このチップは暗めなんで明るいのがいい人はもちっと明るいのがいいかもしれません。液晶部以外はこのチップでいけるんですが、液晶を光らせているやつは、メーターと一緒でちと大きいチップLEDなんでまた後日やります。はんだごては20Wの先の細いやつ、チップLEDをつまむのに先が極細のピンセット必須です。このチップLEDはめっっっっさちっこいです。1.6mm×0.8mmっつー小ささで通称1608っつーサイズです。とても疲れます(ノД`)できればもうやりたくありませんw もともとついてるのはちょびっと大きい感じがしたので多分2012あたりの大きさなのかな・・・?計ってないのでわかりませんが多分そんな感じです。
んで、オレ的取り付け方法ですが、まず既存のチップLEDを取ります。はんだごてで取ったりしたらちゃんと取れるんでしょうけどめんどいので-ドライバーで削り取りましたヽ(´ー`;)ノ まわりを傷つけないように注意です。その後はんだごてでついてたところのはんだとかをきれいにとります。とらないとあとではんだ付けするときにはんだがうまくのりません。いろんなチップが載ってるんであまり長時間はんだごてあてないように一応慎重にやりましたw んでチップLEDに限らずですが、+-があります。一個間違えるとセットで2~3個光りません。直列でほかのにもつながってますので。チップLED裏と表に点がみえるんすけど、基盤のチップLEDが載ってるとこに黒い線が書いてあるほうにチップLEDの点があるほうをつければ光ります。もしやってみようという方がみえるなら、がんばればきっとなんとかできます。でもお約束。
自己責任でお願いします(*´д`*)
ブログ一覧 | キューブいぢり | 日記
Posted at 2006/06/04 11:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

赤福は三重の名物です。名古屋名物じゃありません!((((゚Д゚;))))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
RS 2WDを7月頭に頼んだけど…年内に来るかどうか…
日産 セレナ 日産 セレナ
20万キロ超えてオイルが減りだし…真夏にエアコンも故障し…手放しました。でもいい車だった。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
広くていい車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTBでした。よく曲がりよく走る、いい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation