• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

「岩手を縦断」マンホールカード集めと道の駅スタンプラリー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つその1

「岩手を縦断」マンホールカード集めと道の駅スタンプラリー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つその1 皆さんおはこんばんちは〜(。・ω・)ノ゙
badmintonです〜( ‘-^ )b


あれだけ暑かった9月が終わりすっかり涼しくなって来ましたね〜(*´ω`*)
コレから「食欲の秋」ですが暴飲暴食には気をつけましょう٩(ˊωˋ*)و

ではブログへ〜( ー`дー´)キリッ






10月6日のお話しです〜d('∀'*)

今まであまり行けてなかった岩手内陸部の「マンホールカード集め」と「道の駅スタンプ集め」に行って参りました〜( ‘-^ )b

今年は「道の駅スタンプ集め」は何度行って来たか( ̄ー ̄)ニヤリ




自宅は7時少し過ぎにしゅっぱーつ(*・ω・)/'''
それにしても外気温は18℃の表示かァ(*_*)
つい1か月前ならまだまだ夏の気候だったよなぁ( ̄▽ ̄;)ハハ……






自宅を出た後はテリトリーをキープがてら朝の仙台市内をブラブラと三┏( ^o^)┛

仙台市内の中心部も日曜の朝早くだと車の通りが少なくて走りやすいψ(`∇´)ψ




その後はR4で仙台市北部方面へ向かい─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
泉インターから東北道ばびゅーん🎵

今日は天気には恵まれなさそうな雰囲気が出てますなァ( ̄▽ ̄;)ハハ……
たまに雨がパラついて来る(;´Д`)




そして絶賛工事チウの志波姫PAでトイレ休憩を(笑)
岩手との県境近くまで来たが相変わらずの空模様ですわ...(lll-ω-)チーン




その後も順調に歩を進めて行き・・・三┏( ^o^)┛

岩手県にいーんd('∀'*)
空模様は相変わらずではあるが渋滞してないのが救いか(`・ω・)b








一ノ関インターで東北道を離脱しd('∀'*)

最初の目的地である「道の駅 厳美渓」( ̄ー ̄)ニヤリ
今回で来たのは5度目(`・ω・)b
昨年の10月以来でしたねψ(`∇´)ψ

ココは餅料理が有名だそうですね😋🍴✨




本日最初のスタンプをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
ココのいいもの三品の中に「あんもち」がありd('∀'*)
かなりの推しなんでしょうな〜( ̄ー ̄)ニヤリ




という訳で「道の駅 厳美渓」を出発しw
次の目的地の平泉へはR4には戻らず山側から向かってみる事にし三┏( ^o^)┛




本日2つ目の目的地である「道の駅 平泉」に到着〜(`・ω・)b
ココに来たのは今回で4度目ψ(`∇´)ψ

R4から入る事が出来て利便性は高く史跡が数多くある平泉観光の拠点としてはバッチリですな( ‘-^ )b
それにしても「朝定食」が600円とは安いなぁ(笑)




そしてスタンプも忘れなく(`・ω・)b
黄金文化が盛んな平泉らしく朱肉はゴージャスな黄金色( ̄ー ̄)ニヤリ

押印時間が24時間対応なのはヒジョーに有難いっすねアリ(ง˘ω˘ )วガタ




「道の駅 平泉」を出発した後は更に北へ奥州市方面へと進みますよん三┏( ^o^)┛

因みに岩手県奥州市とは・・・🎵
2006年に水沢市、江刺市、胆沢郡前沢町、胆沢町、衣川村が合併して出来た市ですネ( ‘-^ )b






まぁそんなこんなで本日3か所目のスタンプ押し先である「道の駅 みずさわ」に到着( ̄ー ̄)ニヤリ

訪問は今回で2度目ψ(`∇´)ψ
緑化目的で通過した時のみ以来でしたなd('∀'*)






外にはこう言った物が飾られてますね〜( ー`дー´)キリッ
一番に旬を迎えているであろう「あの野球選手」生まれ故郷の地だからではないですかね(笑)




ココでも忘れずにスタンプをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
チョット薄いですがそこは気にしない(; ̄з ̄)♪~♪~~♪♪
因みに押印可能時間は24時間対応ですな( ̄ー ̄)ニヤリ




道の駅に来たら忘れてはいけないコチラをψ(`∇´)ψ
そして本日最初のソフトクリーム〜😋🍴✨
お味はシルクソフトのバニラ味を🍦




「道の駅 みずさわ」を出発し奥州市から北上市へと入り( ̄ー ̄)ニヤリ




本日1枚目のマンホールカードを頂きに来たのがコチラ( ー`дー´)キリッ

「北上市立公園展勝地」ですねd('∀'*)






少々と言うかかな〜り時期はハズレてますが(・ω<) テヘペロ
ココは「日本さくらの名所100選」に選ばれた所でして🌸

本来ならココが桜のトンネルになるであろう場所ですな( ̄▽ ̄;)ハハ……










駄菓子菓子w
見どころは桜だけではなくw

全国的にも非常に珍しくなったであろうコチラが展示されてる〜( ̄0 ̄)/ オォー!!
「C58型蒸気機関車」と「ラッセル車」がこうして大切に保存されてるんですね〜(*´д`*)ハァハァ

コレからも大事に保存して欲しいものですね(*´ 艸`)






そして忘れちゃいけない「マンホールカード」はと言うと(*´ω`*)

コチラのレストハウスでの配布ですねd('∀'*)

申請用のQRコードにスマホを読み込ませアンケートに記入する方法の様ですね(笑)




そして本日最初のマンホールカードをゲッツですよん(σ・∀・)σゲッツ!!

第22弾の配布分で( ー`дー´)キリッ
市の花である「しらゆり」に展勝地の「桜の花」があしらわれてますね(*´ 艸`)




今度来るとすれば桜がキレイな時期に観に来たいですね(*´ω`*)


と言う訳で長くなるのでココらでその1は一旦締めたいと思います〜d('∀'*)
その2に続きますのでそちらもご覧頂けると嬉しく思います( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ではご覧頂いてありがとうございました(*`・ω・)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2024/10/07 22:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「岩手を縦断」マンホールカード集め ...
badmintonさん

「2025年GW」の始まり始まり〜 ...
badmintonさん

「2025年7月」の三連休d('∀ ...
badmintonさん

東京オートサロン見学遠征2025( ...
badmintonさん

ムヴ太郎サンと行く初の「秋田県」─ ...
badmintonさん

2024年「夏休み」─=≡Σ((( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年10月7日 23:05
badmintonさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
今回は岩手方面ですね♪
スタンプの捺印可能時間が
24時間対応と言う事はお店の
外にスタンプが置いてある??
と言う事なのでしょうか🤔
24時間対応は嬉しいですね✨
次回の「つづき」も楽しみに
していまーす😊👍
コメントへの返答
2024年10月7日 23:48
parpururinkaさん
こんばんは( ̄▽ ̄)ニヤリッ
最近あまり行ってなかった岩手県の内陸方面がメインでしたね(*´ 艸`)

道の駅のスタンプは基本的には閉店と同時にスタンプ押印は終わりなんですけどね〜(笑)

たまに24時間押印可能な場所がありますねd('∀'*)
道の駅のお店とは別に道路情報施設にスタンプ台を置いてる所は24時間スタンプOKな場合が多いですね(笑)
ただ全部そうだとは限らないので行く前にチェックする必要はありますね(笑)
2024年10月8日 1:17
badmintonさん、こんばんは✨

ワタシの故郷岩手に又々ようこそ🙇

とてもパワフルなbadmintonさんの岩手路リポート愉しいです…隣県ですがとても愉しまれて良かったですね😆💨
コメントへの返答
2024年10月8日 6:17
Kenonesさん
おはようございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今年になってから岩手の中通りは2回くらい行きましたかね〜d('∀'*)
南の方には行く機会は多いですけどね(笑)

やっぱり岩手は広いですね(*´艸`)
2024年10月8日 4:58
おはようございます

岩手にいらしてたんですね😄
お会いできたら良かったです🤭
コメントへの返答
2024年10月8日 7:41
おはようございます(*`・ω・)ゞ

岩手にお邪魔させてもらいました(*´ 艸`)
今回は急に決まりましたので〜(笑)

機会があればハイタッチヨロシクお願い致しますψ(`∇´)ψ
2024年10月8日 5:07
厳美渓と平泉って近くないですか?
(;゚∇゚)
コメントへの返答
2024年10月8日 7:41
確かに厳美渓と平泉は目と鼻の先でしたよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2024年10月8日 10:05
おはようございます😃
みずさわが生まれ故郷とは知りませんでした。岩手県はどこに行っても大谷グッズが売られているので、駐車場には車は停めたのですが、道の駅の店には入らず、川を眺めて退散してました😅なんか良いグッズがあったのかな?
コメントへの返答
2024年10月8日 13:26
こんにちは(笑)

大谷選手はてっきり岩手とは違う場所の出身だと思ってたらまさかの岩手出身だったんですね( ̄0 ̄)/ オォー!!
グッズまでは見なかったんですが顔出しパテルにはビックリしましたね( ・∀・) ニヤニヤ
2024年10月8日 19:41
こんばんは~。
そうそう! ハイドラで見ててだいぶ北に来てらした~っすねw・・・私も娘のイベント&嫁さんのアッシーしてたのはナイショっす(笑)

北上展勝地のC58なSL! 私も写真いっぱい撮りましたよ~・・・東北6県出張時代に(^▽^;)
桜咲く時期は、ズラ~っと桜並木で、チトおススメかも知れません♪

厳美渓or猊鼻渓と問われると・・・川下りで子供たちがメッチャテンション上がってたので~猊鼻渓ポチっと!w
コメントへの返答
2024年10月8日 21:15
こんばんは〜d('∀'*)

岩手のてっぺんとまでは行かなかったですけどね〜(*´艸`)
岩手を縦断してました〜ψ(`∇´)ψ

今までは山形や福島に行くのが多かったですが岩手を久しぶりに回ってみるのも良いですね(*´ 艸`)
展勝地のSLもなるべく長く良い状態で保存して欲しいですね(*´ω`*)
でもやっぱり移動には時間がかかりますね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆さん
昨日は道の駅スタンプ集めで釜石~遠野の一帯を回ってました(`・ω・´)キリッ

あの辺りは景色が本当に良いですよね(`・ω・)b」
何シテル?   08/16 02:54
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:58:48
ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation