![2024年最後の「道の駅スタンプ集め」(*´艸`) 2024年最後の「道の駅スタンプ集め」(*´艸`)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/118/024/48118024/p1m.jpg?ct=25082e6b46e9)
皆さんおはこんばんちは〜(†∀†)キラーン
badmintonです〜(人´∀`*)
本題の前にまずはコチラから〜( ‘-^ )b
11月29日のお話し〜(*´∀`*)
この日は会社帰りにマイDでタイヤ交換をして参りました〜(ΦωΦ)フフフ…
コレで天気が何時どうなっても大丈夫ですな(o^o^)o ウンウン♪
今シーズンは南岸低気圧の接近が少ないと良いんだけどね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
では本題へ〜(*´艸`)
12月1日のお話しですよん(*´∀`*)
タイヤ交換後の試運転も兼ねて今年最後になる「道の駅スタンプ」集めに出かけて来ました〜d('∀'*)
出発は朝の7時半(笑)
スタンプブックもだいぶ年季が入って来たなァ( ̄▽ ̄;)ハハ……
自宅近くのGSで給油した後はテリトリー回りですな( ‘-^ )b
スタッドレスタイヤに交換して14インチにダウンしたものの(*´艸`)
見た目はそんなに変わってないのが幸いですな(*´∀`*)
その後はR4~R45に入り石巻方面へと進む─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
朝早い時間に松島を通る事が少ないのでチョット新鮮かも( ̄ー ̄)ニヤリ
その後は東松島市内に入り仙石線の鹿妻駅へと( ・∀・) ニヤニヤ
鹿妻駅にはブルーインパルスが飾られてるんですね( ‘-^ )b
やはりココに来たらコンプしたいですからね〜(*´艸`)
ひとしきり写活を楽しんだ後は寄る所がありまして(ΦωΦ)フフフ…
先日ニューオープンした「道の駅 東松島」をチョット覗いてみる事にしま〜す(笑)
まぁオープンして最初の週末( ̄▽ ̄;)
すんなりとは進まぬか( ̄ω ̄;)
チョット時間はかかったものの何とか入れたァ(笑)
ココはブルーインパルスが推しの道の駅だけはありますね( ̄ー ̄)ニヤリ
そして東松島市内を一望出来る展望デッキもあり眺めもなかなか良きデス( ‘-^ )b
この道の駅は矢本PAの上り線側から直接入れる造りになってる様ですな(。'-')ウンウン
駄菓子菓子(*_*)
記念キップは「売れ切れデス」との事...(lll-ω-)チーン
まぁ仕方ないか(*_*)
因みにココはハイドラCPではない様ですな(*_*)
「道の駅 東松島」を出た後は矢本インターから三陸道バビューン三┏( ^o^)┛
本当ならもうチョット見たかったんですがね〜(*_*)
また近いうちに来る予定があるので(ΦωΦ)フフフ…
その時にゆっくり見る事にしますか(笑)
登米インターで三陸道を離脱し「道の駅 林林館」に到着〜( ̄ー ̄)ニヤリ
訪問自体は今回で4度目w
最近は三陸道を一直線なせいか来る機会がめっきり減ってしまった( `・ω・) ウーム…
スタンプもゲット〜(σ・∀・)σゲッツ!!
そしてココの道の駅をもって宮城県の道の駅スタンプはコレにてコンプです〜\(^o^)/
チョット時間がかかり過ぎたかなぁ( ̄ω ̄;)
「道の駅 林林館」を出た後はR346で気仙沼方面へと進み三┏( ^o^)┛
気仙沼市の中心部に入る少し前にみん友さんの「よっちゃん@セブン」さんとハイタッチでした〜\(^o^)/
ありがとうございま〜す(†∀†)キラーン
今年のGW以来のハイタッチでしたね〜(*´∀`*)
そして昼ごはんに予定してた気仙沼魚市場に隣接する「気仙沼 海の市」に到着〜ψ(`∇´)ψ
ココは来たのは何時ぶりなんだろう⋯🤔💭
かなり久しぶりな気がする(o^o^)o ウンウン♪
因みにココは気仙沼湾の内湾に面した場所に作られており(†∀†)キラーン
後方に見えるのは三陸道の気仙沼湾横断橋だったりすんですねψ(`∇´)ψ
ココに来たからにはこのお店一択でしょう😋🍴✨
「北かつまぐろ屋」(†∀†)キラーン
食べたのはマグロ3色丼😋🍴✨
マグロの美味しい部分を全て楽しめる逸品ですな(*´д`*)ハァハァ
そして食後のデザートも忘れてはいけませんよ(*´д`*)ハァハァ
海の市を出た後はいつも来てる気仙沼湾横断橋とのコラボ(*´∀`*)
チョット風が強かったので早々に退散でした( ̄▽ ̄;)ハハ……
写活を少々楽しんだ後は仙台への帰り道に入りますかァ≡┏( ³з³)┛
R284を一ノ関方面へと進み─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
岩手県に入り「道の駅 むろね」に到着〜(*´∀`*)
ココは今回で3度目の訪問ですな(。'-')ウンウン
R284の室根バイパスに面した場所に造られてますね(笑)
スタンプをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
チョット曲がってしまったのは気にしない(ノ∀`)アチャー
そして中を彷徨いてるとコチラを発見(†∀†)キラーン
ココはから揚げも有名なんだそうで( `・ω・) ウーム…
買って食べてみたところw
メッチャ美味かったァ(*´ч`*)
衣がサクッとして肉汁がじわ〜っと出て来る(†∀†)キラーン
どおりでいいもの三品に選ばれる訳ですな(ㅅ´∀`*) スゴイ
その後はR284を更に進んで今日の最後の目的地である「道の駅 かわさき」に到着〜(笑)
コチラは今回で4度目の訪問ですな(*´∀`*)
今日最後のスタンプは無事にゲッツ(σ´∀`)σ
冬場は16:00で押印は終わりの様でコレはチョット注意が必要な様ですな( `・ω・) ウーム…
さてと仙台へ帰るとするかァ( ‘-^ )b
今月の終わりは冬至と言う事もあり4時近くになるとすっかり陽が落ちるのが早くなったもんですわ(笑)
その後はR284からR4へと入り≡┏( ³з³)┛
若柳金成インターから東北道どっキューン─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
いやァ夕焼けがキレイだなぁd('∀'*)
今回も無事に仙台へと帰って参りました〜( ‘-^ )b
コチラがハイドラの結果ッスねψ(`∇´)ψ
今年最後の遠出ではありましたがおかげさまで無事故で終わる事が出来ましたね(*`・ω・)ゞ
それでは今回のブログは終わり〜(*´ω`*)
ご覧頂きありがとうございました〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!