• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

2025年5月のトミカ増車(*´∀`*)

2025年5月のトミカ増車(*´∀`*) 皆さんおはこんばんちは〜(`・ω・)b
badmintonです〜(*´ω`*)

今月も第3週目を過ぎたのでトミカを増車したのでそれをお送りしたいと思いま〜す( ̄ー ̄)ニヤリ

ではブログへ(*´∀`*)




今回増車したのはコチラd('∀'*)

通常トミカ
「TOYOTA センチュリー」初回特別仕様、通常モデル

「西濃運輸 カンガルー便トラック」

そして今月の新作ではありませんが(笑)
「日産 GT-Rパトロールカー」

以上の4種類となりま〜す(`・ω・´)キリッ
それでは見てみますか〜( *´艸`)



まずは「TOYOTA センチュリー」ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
日本が誇るフラグシップカーであり( •̀ᴗ•́ )و
以前はセダンタイプだったものの現モデルからはSUVタイプに変わってます〜d('∀'*)


カラーは(笑)
ホワイト×シルバーが初回特別仕様でw
ブラック×シルバーが通常モデルとなってます〜('~')ヘェー

ヘッドライトはクリアパーツでグリル周りやセンチュリーの「鳳凰」マークもしっかりデザインされてますね(*´∀`*)





左右のデザインはコチラっす( *´艸`)

ホイールはシルバーのスタンダードタイプ( ̄ー ̄)ニヤリ
エッジラインもなかなか上手く描かれてますね(`・ω・´)キリッ





ルーフからリアにかけてがコチラとなってますね(*´ω`*)

テールランプは赤で塗られておりボディ色との塗り分けがキチンとしてますな(*´∀`*)

そして初回仕様の方のルーフはパノラマルーフ仕様になってる様で(笑)
塗装仕上げになってますね( ̄ー ̄)ニヤリ





スケールは1/71で(笑)
ギミックはサスペンション(`・ω・´)キリッ

ボディの下回りだけでなく足回りもシルバーだったんですね〜凄ッΣ(゚艸゚*)
普通は黒ですがそこは他と違いますね〜(笑)



お次はコチラ(`・ω・´)キリッ
「西濃運輸 カンガルー便トラック」です〜(*´∀`*)

「西濃運輸」と言えば日本の物流を支える大企業の一つであり(*´ω`*)
今回はそれとのコラボとなってます〜( *´艸`)

フロント周りは黄色と青色がベースでグリルがガンメタでライトがシルバーでの塗装となっておりd('∀'*)

ナンバープレートの部分は緑になってますね( •̀ᴗ•́ )و





両サイドのデザインはコチラ(`・ω・´)キリッ

荷台がシルバーメタリックで西濃運輸のロゴ描かれており再現度はかなり高いです(*´ω`*)

ホイールはシルバーのスタンダードタイプで大型車特有の6輪タイプ( *´艸`)





ルーフからリアにかけてはコチラ(*´∀`*)

荷台の上部は何も無しでリアに企業ロゴが描かれてますね( *´艸`)
荷台の開閉ギミックが無いのはチョット残念かなぁ(´△`)





そしてスケールの表記とギミックは無し( ̄ー ̄)ニヤリ
ベースとなる金型は2019年登場の「日野 プロフィア」となってます(*´ω`*)

働く車特有の特殊ギミックこそ無いものの細部に至る所までしっかり作り込まれてるのは流石でしたね(笑)



最後はコチラです〜(*´∀`*)

「日産 GT-Rパトロールカー」(`・ω・´)キリッ
このモデルは2018年10月登場となかなかのロングセラーとなってますね( ̄ー ̄)ニヤリ

金型は2016年登場の「NISSAN GT-R」となっております〜d('∀'*)



フロント周りはコチラ(*´ω`*)

パトカー特有の白と黒のソリッドのツートンカラーですね(*´∀`*)
ライトはクリアパーツでグリル部分に警察車両を表す「葵」の紋と「GT-R」のロゴが描かれてますね〜d('∀'*)

オーラ感が半端ねぇッス(  ̄▽ ̄)スゲェェェ





両サイドはコチラ(`・ω・´)キリッ

ドア部分には「栃木県警察」と「POLICE」がデザインされてますね〜(*´∀`*)

ホイールはブラックのスポーツタイプ( *´艸`)
道路を走ってる時は隣にはあまり来て欲しくはないですな((((;゜Д゜)))





リアとルーフ部はコチラ(*´ω`*)

ルーフには赤色灯がクリアパーツでデザインされおり('~')ヘェー
リアもGT-Rを象徴する4灯のテールランプが塗装で描かれており(*´∀`*)

「栃木県警察」、「POLICE」、「GT-R」の3つのロゴがデザインされてますね( *´艸`)



スケールは1/62で(笑)
ギミックはサスペンションと左右のドア開閉となってますd('∀'*)

このモデルは実際に栃木県警に配備され主にイベント時にお目見えするそうな( •̀ᴗ•́ )و

イベント等で見る機会が是非見てみたいものですな〜(*´ω`*)


そして今回増車したモデルを並べてみますかァ( ̄ー ̄)ニヤリ
日本のフラグシップカーと働く車との取り合わせでした(*´∀`*)
一般人が買うのが無理な車ばかりでしたね( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


と言う事で今回のブログはコレで終わり〜( •̀ᴗ•́ )و
ご覧頂きありがとうございました〜(`・ω・´)キリッ

ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 22:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年ラストの「トミカ購入」🎶
badmintonさん

2025年2月に買った「トミカ」 ...
badmintonさん

「トミカの増車 」(`・ω・´)キ ...
badmintonさん

2024年10月に買った「トミカ」 ...
badmintonさん

トミカ購入2024年9月( ー`д ...
badmintonさん

2025年4月に買った「トミカ」d ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 5:48
GT-Rはホイールが
(;・∀・)
コメントへの返答
2025年5月19日 6:58
そこは普通のトミカと一緒の様ですね(*´∀`*)
2025年5月19日 9:52
お疲れ様です(*^^*)

今回は高級車ばかりですな(笑)
(;^ω^)

栃木県警のGTRパトは時々東北道で見かけますね。
レクサスLC500のパトとつるんで爆走してるのを何回か見ましたwww
2台並んでると威圧感ハンパないっす
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2025年5月19日 13:29
こんにちは〜(*´∀`*)
お疲れ様です(`・ω・´)キリッ

今回は一般人には絶対に手が出ない物ばかりですからね〜(*´ω`*)
コレぞ「ミニカー集めの醍醐味」ですね(笑)

栃木県はスーパーカーのパトカーが本当に多いですね(º ロ º )ホエー
新4号バイパスやら東北道やら飛ばす人が多いでしょうからそれへの抑止効果を狙ってるんでしょうね|ω・)ジー
2025年5月26日 19:39
こんばんは~。
トミカなるほど!(笑)
西濃運輸もあるんだ~w

トランプ大統領の意向に沿い、アメ車も購入すると喜ばれるかも知れません(;''∀'')
コメントへの返答
2025年5月26日 21:58
こんばんは〜(*`・ω・)ゞ

トラックトミカと運送会社とのコラボもなかなか良いですね〜(*´ω`*)
「働く車」のトミカが大好きなワタクシとしては嬉しいコラボです(*´∀`*)

アメ車もカッコイイんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
もう少し日本の道路事情に合わせた造りなら良いんですけどねd('∀'*)
2025年5月26日 22:23
こんばんは~。再コメ失礼しますm(__)m

「アメ車は~・・・もう少し日本の道路事情に合わせた造りに」は同意致します~。

嫁さん、軽自動車でOK~♪ だそうで(笑)
コメントへの返答
2025年5月26日 23:30
こんばんは(*`・ω・)ゞ
再コメありがとうございます( ̄ー ̄)ニヤリ

日本は狭い道路やキツいカーブが多いですからね(*_*)
それで日本車サイズがちょうど良いんでしょうね(*ФωФ)フフフ…
軽自動車も最近では侮れなくなって来ましたからね(`・ω・)b

プロフィール

「@510@sendaiさん
こんばんは(`・ω・)b

そのせいでハイドラも起動が変でしたからね〜(*_*)
ブログも出すのを様子を見て一日ズラしましたヽ(`Д´)ノ

今夜はどうなるでしょうね〜╮(´•ω•)╭ドウナノ?」
何シテル?   08/17 19:08
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:58:48
ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation