• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

badmintonのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

「道の駅スタンプ」集め三陸方面 その2ヽ(・∀・)ノ

「道の駅スタンプ」集め三陸方面 その2ヽ(・∀・)ノ皆さん〇〇こんばんちは〜ヽ(・∀・)ノ
badmintonです〜╭( ・ㅂ・)وウェーイ

今回のブログはその1からの続きとなっております( ・∀・) ニヤニヤ

では本題へ〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!




「道の駅 林林館」を出発してR346を引き続き気仙沼を目指していたのが前回までのお話しです(^O^)

本吉でR45と合流し再び海沿いに進みますよん🚗 ³₃🚗 ³₃🚗 ³₃
お昼を過ぎましたが「道の駅 大谷海岸」は今回はスルーしま〜す=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)イソゲ-!

それにしても腹が減った(;´∀`)






その後、気仙沼市内へと駒を進めて着いたのが「気仙沼 海の市」( ̄ー ̄)ニヤリ
ココでお昼にしようと思いま〜す(*^艸^)

ココは気仙沼湾に面した観光物産館(//∇//)
新鮮な海産物や飲食店が立ち並んでる施設なんですよね〜( ・∀・) ニヤニヤ






そして今回は久しぶりのコチラで( ̄ー ̄)ニヤリ
「北かつマグロ屋」ですね(^O^)




そして選んだのは「マグロ屋の三色丼」😋🍴✨
赤身やトロやネギトロとマグロの美味しい所を楽しめるメニューとなってま〜す🐟

鮮度に関しては隣が魚市場なので新鮮そのものですよん(*•̀ㅂ•́)و"




そして食後はコレを( ・∀・) ニヤニヤ
秋の味覚らしく「マロンソフト」╭( ・ㅂ・)وウェーイ




そして食後はワタクシのお気に入りの場所へ(*^艸^)
以前にも来た気仙沼の朝日埠頭( ̄ー ̄)ニヤリ
気仙沼湾横断橋の真下なんですね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ








今回はこんな感じで( ・∀・) ニヤニヤ
やはりココからの眺めは相変わらずですね〜(*´▽`*)




そして朝日埠頭を後にし仙台へ戻るべくR284を一ノ関方面へGO🚗 ³₃🚗 ³₃🚗 ³₃






岩手県に入り室根バイパス沿いにある「道の駅 むろね」に到着〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ココは2018年のGWに来て以来ですね(*´▽`*)




背後には室根山がそびえ立ってますね( ̄ー ̄)ニヤリ




そして道の駅カードと道の駅キップをゲット( ̄▽ ̄)ニヤリッ
もちろんスタンプも頂きましたよん( ・∀・) ニヤニヤ




ココの道の駅は鶏のから揚げも有名で(*´▽`*)
有名ないわい鶏を使った物ですね(*^艸^)

食べようと思ったんですがお腹いっぱいだったので今回はパス(´・ω・`)
次に来た時に食べてみようと思ってます(*_*)




その後は引き続き一ノ関方面を目指してR284を進み🚗 ³₃
着いたのが大船渡線の「千厩駅」( ̄▽ ̄)ニヤリッ

何故かと言いますと後ろの黄色い車両が気になった訳でして( ・∀・) ニヤニヤ




それはコチラっす( ̄ー ̄)ニヤリ
JR東日本のキハ100系を使用した「POKEMON with you トレイン」ですね〜(*^艸^)

外装だけでなく内装も「ポケモン」が描かれているそうで(・0・。 ) ホホーッ
小さい子やポケモンファンの大人のハートを鷲掴みにしてるみたいですね(*´▽`*)






そして今回で3回目となる「道の駅 かわさき」に到着〜( ・∀・) ニヤニヤ
因みに隣のお車は関係ないです(^_^;)




道の駅スタンプとカードをゲットし( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ココは2018年の11月以来の訪問でしたな(*^艸^)




そして中を見てるとやはりそこは岩手県(//∇//)
前沢牛に関する食品が多いですね( ̄ー ̄)ニヤリ

どれも美味しそう😋🍴✨




「道の駅 かわさき」を出発した後は一ノ関の市内に入り次の目的地に向かうべく更に平泉方面へ🚗 ³₃🚗 ³₃🚗 ³₃






すっかり西日に包まれた「道の駅 平泉」に到着っす〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ココもCP追加された2018年のGW以来の訪問ですね(*´▽`*)




そしてチョコレートで有名な「ロイズ」の移動販売車を発見(👀👀)ジッー
「あ・ら・伊達な道の駅」から出向いてるみたいで定期的に東北各地の道の駅で出張販売してるみたッスね(・0・。 ) ホホーッ






そしてスタンプと道の駅カードとキップをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!

スタンプは何と金色と言うΣ( ̄□ ̄;)!!
さすがは黄金文化でその名を馳せた「平泉」ですな(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。






そして来た道を戻って本日最後の目的地となる「道の駅 厳美渓」に到着です( ̄ー ̄)ニヤリ

ココは2018年の秋に来て以来ですな(*´▽`*)




道の駅カードを購入しスタンプもゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
一ノ関市は「餅料理」が有名でありスタンプのデザインもそれに倣った可愛いものになってますね(//∇//)




と言う事で今日の予定は全て終わり〜(*´▽`*)
宮城の道の駅スタンプの残りは「道の駅 路田里 花山」のみですね(^O^)

場所的にちょっと面倒な場所が残ってしまったなぁ(^_^;)




「道の駅 厳美渓」を出発して一ノ関インターから東北道バビューン🚗 ³₃




そして古川インターの辺りで何やら渋滞になっており(>_<)
原因は衝突事故だそうです(´・ω・`)
コチラは反対車線なのでスイスイ通りましたけど(^_^;)

日曜日の夕方は事故が起こりやすい時間帯でもありますからね(*_*)
皆さんもご注意をm(_ _)m




そして自宅に到着(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ハイドラの結果はご覧の通りでした( *˙ω˙*)و グッ!

今回はキレイな海を見れたし「道の駅スタンプ」もかなり増やす事が出来ました\(^o^)/


それでは今回のブログはコレで終わりにしたいと思います(*^艸^)
ご覧頂いてありがとうございました〜(*´▽`*)


では〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
Posted at 2022/10/04 22:28:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月02日19:09 - 20:54、
41.19km 1時間44分、
2ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   10/02 20:57
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

道の駅那須高原友愛の森&COCO'Sオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:42
千葉であそぼー!・・・の後の道草 (^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:33:53
埼玉と群馬の県境に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:41:04

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation