
皆さんおはこんばんちは〜(。・ω・)ノ゙
badmintonです(`・ω・)b
もうすっかり秋の気候になった今日この頃ですね〜(`・ω・´)キリッ
「食欲の秋」とは言いますが食べ過ぎには気をつけて行きましょう(ノ`•ω•)و
ではブログへ〜(*´ω`*)

10月12日のお話しです〜(`・ω・´)キリッ
この三連休の中日で第2日曜日と言う事で泉ヶ岳まで行ってきました〜(笑)
自宅は7時半にしゅっぱーつ(。・ω・)ノ゙
夜中も雨はガッツリと降ってたみたいで(*_*)

自宅を出た後はR48でひとまずは山形方面へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
いつも立ち寄るコンビニで少しお買い物を(`・ω・´)キリッ
いつも朝に買うこのカフェオレも10月から値上がってみたいで(*_*)
毎月の値上げは勘弁して欲しい所ですな(´△`)アーア

その後も引き続き山形方面へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
家を出た時よりも雨の降り方が強くなって来たみたい(*_*)
そして今日はココ最近で一番の肌寒さではある( ̄▽ ̄;)ハハ……

その後はR48から泉ヶ岳方面へと進み(*´ω`*)
大倉ダムのダム湖が望める地点で一時停止ψ(`∇´)ψ
前方に見える山並みも今日は完全に雨に煙ってる様で😓
水不足が叫ばれてた頃に降ってくれれば良いのに( ´・ω・`)

更に泉ヶ岳への山道をグイッと上がって行き≡┏( ^o^)┛

泉ヶ岳スキー場の駐車場にとうちゃこ〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
今回はちゃっかりとみん友さんのヴェゼルにトナラー達成ッス(*´ω`*)
何時もだとなかなか出来ないですからね〜(笑)

そして駐車場の様子はと言うと・・・(*_*)
まぁやはりと言うかなんと言うかいつも以上に閑散とした様子(ノ∀`)アチャー
因みに昨年は山登りの人達も含めて満車状態(*_*)
流石にこんな日に山登りはしないか( ̄▽ ̄;)
では駐車場内をブラブラしますかね〜d('∀'*)

トヨタの「GRシリーズ」同士のコラボ(*´ω`*)
GRヤリスは北海道から遥々来られてた「s-k-m-t」サンのおクルマd('∀'*)

全体が赤と黒でしっかりまとまっており(笑)
ブレーキ関係も「GR」でありψ(`∇´)ψ
とても10万キロ走ってる様には見えないですね(σ゚∀゚)σイイネ!!

そしてコチラの「ミニジョンクーパーワークス」(笑)
本来ならオープンカー仕様なんだそうですが今日みたいな雨では仕方ないですな( ´・ω・`)

そして見てて飽きないのが「S660」の皆さんd('∀'*)
本当に個性的に纏まってますね(`・ω・´)キリッ

みん友さんである「TAK.H」サンの「ランエボワゴン」(笑)
ハイタッチの時は何度か見たものの(笑)
近くでよく見たのはコレで2回目のはず(*´ω`*)
いつもブログ等で拝見してはいるものの実際に見てるとなかなかカッコエエっす(σ゚∀゚)σイイネ!!

それから何とヽ(○︎´3`)ノ
トミカまで頂いてしまいました〜(*´Д`*)
ワタクシがトミカ好きであるので差し上げますとの事でd('∀'*)
ありがとうございますヽ(´▽`)/
トミカに関しては後日別のブログでお出ししたいと思いま〜す(`・ω・´)キリッ

SUZUKIのスイフトとアルトワークスの並び(*´Д`*)
アルトワークスはお金を考えなければ乗ってみたい車のひとつに入ってますな(σ゚∀゚)σイイネ!!
両方ともに走りを意識した仕様ですね(*´ω`*)

その後もあちこち見て回りヽ(´▽`)/
天気は昼近くになって雨は止み始めて行ったみたい( ̄▽ ̄;)
もう少し早くに天候が回復してくれればなァと思ってしまいますな(*_*)

その後は昼になりw
駐車場に居た人達も殆ど帰って行ったタイミングで下山(笑)
来月は何とか晴れてくれると良いなぁ(`・ω・´)キリッ

そして昼ごはんはコチラで(*´Д`*)
2ヶ月連続の「自家製麺 風夏」ですね(*´ω`*)
福島の名店である「自家製麺 うろた」から暖簾分けしたお店でしてd('∀'*)
宮城の某ローカル番組のラーメンランキングでも
上位に食い込んだ言うお店(`・ω・´)キリッ

そして頼んだのはコチラ🍜🍥
チャーシュー塩そばズルズル(˘ω˘🍜 )
様々な種類のチャーシューを楽しむ事が出来てなかなか良き( ゚д゚)ンマッ!
他にも油そばやつけ麺もあるので今度は他のメニューも試してみよう(''∇^d) ナイス☆!!

食後は松島をブラブラ🚙💨
流石は三連休の松島w
五大堂の辺りはなかなか人手(*´ω`*)
何かここら辺に来たのは久しぶり気がするんだよなァ( ´艸`)

そしてコチラでもお買い物d('∀'*)
最近はあまり来る事が無かったSABのルート45(笑)
最近は泉店の方が多かったからなぁ( ̄▽ ̄;)ハハ……
って事で買ったのはコチラ(*´Д`*)
それまで使ってた「ゼロインテリア」が切れたのでコチラを買った訳でしてw
今度洗車した時に使ってみるか(´^ω^`)ブフォwww

そして一旦自宅へ戻った後はと言うと(笑)
近所のスーパーへの買い物要員として付き合わされましたとさ( ̄▽ ̄;)ハハ……
まぁコレくらいはねw

ハイドラの結果はコチラ(''∇^d) ナイス☆!!
今年のイッズミーは来月で終わりであり(*_*)
来月は晴天の下である事を祈るしかないですね(人´∀`*)
それでは今回のブログはコレで終わり〜d('∀'*)
ご覧頂いてありがとうございました〜(`・ω・´)キリッ