• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

badmintonのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:
ドライブ映像を見てみたいです(≧∀≦)/♪

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple iPhone8

今回こそはどうぞヨロシクお願い致します〇┓ペコッ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 19:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月20日 イイね!

今までに買った一番高いパーツとは(^-^)v

今までに買った一番高いパーツとは(^-^)v
皆さんこんにちは〜(〃▽〃)
オプミが羨ましくて悶々としてるbadmintonです(´・ω・`)
参加される皆さんたっぷり堪能して来て下さいね|ω•)チラッ

と言う訳で今回はみんカラの投稿企画と言う事で「今までに買った一番高いパーツ」をご紹介したいと思います(^O^)





それはcarrozzeriaの楽ナビシリーズです(^-^)





型番はこちらになります(^-^)v
楽ナビシリーズ2番目のスペックとなっております(〃▽〃)
モデル的にはかなりちょっと古いモデルになりますがァ(´∀.`)テヘッ
購入金額は取り付け費を込で7万円前後だった記憶がありますね(〃▽〃)
まぁ分割で払いましたがァ( ̄▽ ̄;)ハハッ

駄菓子駄菓子\(^o^)/
緑化遠征時の心強いパートナーとなっております(^O^)
今年だけでも〜(^-^)




あんな場所や〜(^O^)





こんな場所やァ(^-^)v





そんな場所に行く事が出来ました〜www
これからも愛車のムーヴ君と共に遠征時の良きパートナーになってくれる事でしょう(^-^)

でもさすがに地図更新してないから地図情報の古さは否めない所はありますけどね〜(笑)

以上で今回の「みんカラ投稿企画」でした(^O^)
Posted at 2018/10/20 11:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

ハイドラで行く秋の岩手路 その2

ハイドラで行く秋の岩手路 その2
その1からの続きとなりま〜す(^-^)v
早池峰の道の駅を後に致しまして〜(〃▽〃)





お昼に予定してた道の駅紫波に到着です(≧∀≦)/♪
コチラもゴールデンウィーク以来の訪問となります\(^o^)/








前回来た時に気付きませんでしたがワインの試飲コーナーがァԅ(¯﹃¯ԅ)

駄菓子駄菓子(^-^;
ボクは運転なので当然無理ですね〜www
この紫波町は果物が美味しんですよね(^O^)





お昼はやっぱりラーメンですね〜(^-^)v
シンプルな味でなかなか良かったです🍜(ㆆ﹃ㆆ )





しょっぱい物を食べた後は甘い物を食べたくなるのが世の常ですよね〜(^-^)
と言う事でブルーベリーソフトを頂きました🍦( ⸝⸝⸝ˆ౿ˆ⸝⸝⸝)🍦
甘酸っぱくてウマウマでした(*´ч`*)

そして盛岡市内へ移動して〜(≧∀≦)/♪












そ〜し〜て〜(≧∀≦)/♪




やったぜィ\(^o^)/
達成項目バッジだァ(^-^)









ハーイハーイ(^O^)
もう一発でした〜(  ̄ー ̄ )ゞビシッ
せっかくなのでちょっと見てみましょう(^-^)











コチラは日本の100名城になっております(≧∀≦)/♪
南部利直が江戸時代前期に築城したそうです(^-^)v
さすがは重厚な作りの石垣ですね\(^o^)/

それからは仙台へと帰って行きました〜(^O^)




そして今回の走行ログでした(^-^)v
新規の緑化はこちらになっております(^-^)

道の駅
とうわ、はやちね

SA/PA
矢巾PA

インターチェンジ/ジャンクション
盛岡南、東和

ダム
綱取、早池峰、衣川2号、衣川3号


小山田、新花巻、仙北町、似内、盛岡

県庁所在地
岩手県盛岡市

城(名城)
盛岡城

名橋
上の橋

都市公園
岩手公園

遊園地
岩山パークランド

神社、観光名所
盛岡八幡宮

日本の道100選
寺町通り

動物園
盛岡市動物公園

公共建築100選
ふれあいランド岩手

以上となりました〜\(^o^)/


今回は一発テリあり達成項目バッジが二つ増えたりと収穫はありましたね(〃▽〃)

でも心残りが「じゃじゃ麺食べたかったなァ」(´・ω・`)

今回はコレで〆とさせて頂きます(^-^)v
Posted at 2018/10/08 22:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

ハイドラで行く秋の岩手路 その1

ハイドラで行く秋の岩手路 その1
皆さーん、いつもどうもデース(≧∀≦)/♪
badmintonデース(o^^o)

最近、朝と晩で気温の差が高くなって来ましたね〜(;-ω-)ウーン
くれぐれも体調には気を付けていきましょうね〜(^-^)

では本題に入らせてもらいまーす(^-^)v





10月の三連休の最終日の10月8日に今年3度目の岩手まで緑化に行って参りました〜(〃▽〃)

朝日を浴びて気持ち良さそうなムーヴ君です(≧∀≦)/♪
コレはドライブ日和の予感が大ですね〜(≧∀≦)/♪





朝の東北道を北上して道の駅厳美渓に到着です(^O^)
ゴールデンウィーク以来の2度目の訪問となりました〜(〃▽〃)







この道の駅は餅料理が有名なんですよね〜www
ここから少しだけ山の中に入って行きます\(^o^)/








何とコチラのCPで初の一発テリを取れてしまいました〜(^-^)
今までに無かった事ので嬉しい事は・・・嬉しいんですがァ(´°ᗜ°)ハハッ..
ちょっと維持は無理そうですwww





ふとマップを見るとアテンザ乗りのみん友さんとニアミスでした〜(^-^;

今回も「青森発色々経由埼玉行」のようですね(≧∀≦)/♪
どうかこの後も安全運転で〜(^-^)v

この後は〜\(^o^)/









少しだけ釜石線を緑化して行きまして〜(^O^)





道の駅のとうわに到着しました〜(^-^)v
ココは釜石道の東和インターに隣接してます(^-^)








そして〜(≧∀≦)/♪





お約束のソフトクリームのお時間となりました〜🍦( ⸝⸝⸝ˆ౿ˆ⸝⸝⸝)🍦
地元名産の味噌を使った味噌ソフトです\(^o^)/
甘しょぱくてなかなか良い味でしたね〜(^-^)

そして今回は釜石方面には行かずに〜(o^^o)





道の駅はやちねに到着で〜す(^-^)v





木々は少し色付き始めてますね(〃▽〃)





それからこう言う銅像も飾られてましたwww
ボクはキツネに見えますがァ(´°ᗜ°)ハハッ..

この後は山を降りて行くことにします(^-^)

第一部はこの辺で(^O^)
この後は第二部へと続いて参ります\(^o^)/
そちらもどうぞm(_ _)m

Posted at 2018/10/08 21:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:圧雪路面とアイスバーンでの安定した性能、雪国ユーザーなので耐久性能(・∀・)ニヤニヤ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:155/65R14

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 13:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHSさん
東北の高速道路には無い「二車線分岐」のJCTとかも多いですよね〜(*-ω-)ウンウン」
何シテル?   08/12 18:42
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
7 8910111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48
ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:17:40

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation