皆さんどうもこん〇〇は〜( *^艸^)
涼しくなってラーメンを食べてもあまり汗をかかなくなったbadmintonデ〜ス(^O^)
今回は9月の2回目の三連休となる9月21日と22日のお話ししたいと思います(*´∇`)ノ
ではブログに入りたいと思います(〃ω〃)
まずは9月21日のお話しです´ω`)ノ
「長岡オフのついでに仙台ハイランドを緑化する」と言う事でみん友サンのや な ぎサンが仙台を来られるという事で〜(^O^)
密会を〜(・∀・)ニヤニヤ
やったァ( *^艸^)
去年のお盆にはハイタッチはしてましたが今回はプチオフ〜(*´∇`)ノ
色々とハイドラ談義をさせて頂けました(・∀・)ノ
ありがとうございましたm(_ _)m
この後は長岡で変⚫ハイドラーさん達との宴があるので出発して行きました〜ヽ(^0^)ノ
その後は久々の魁力屋でお昼を食べ、新型のiPhoneを物色しに行きました(・∀・)ニヤニヤ
そして明けて9月22日のお話しデス(ΦωΦ)フフフ…
以前からボクのお連れ様に「ドライブに連れて行け〜〜(爆)」とせがまれていまして〜(^_^;
カード集めしに福島と二本松の周辺に出かけて行きました(*´▽`)ノノ
今年なってから緑化にあちこち飛び回ってたのでドライブに連れて行ってあげてなかったですよね〜( ノД`)
と言う訳で7時半に自宅をしゅぱーつ三┏( ^o^)┛
朝のR4を南下して行きまして〜ヽ(^0^)ノ
その後はお連れ様と合流して福島に入りまして٩( ¨ )ว=͟͟͞͞
道の駅の「国見 あつかしの郷」に到着(*´∇`)ノ
さすがは三連休だし混んでるなぁ(・Д・)
それからやっぱり福島と言えば酪王ですよねん( º﹃º )
このお酒は初めて見たなぁw
みん友某氏もコレを見たら黙ってないかなぁ😜✨
道の駅カードと切符をゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
その後は飯坂温泉街から摺上川沿いに進んで行き摺上川ダムに到着三┏( ^o^)┛
因みにR399通って高畠方面には抜けられないようです(^O^)
ほぼ2年半ぶりに訪れましたが静かで良い雰囲気です(*´∇`)ノ
見学はコチラで\(^o^)/
中は見学が出来たりします(≧∀≦)/♪
ダンプカーのタイヤの中に入るお連れ様(・∀・)ニヤニヤ
このタイヤは人間1人が入れてしまうと言う大きさ( °_° )
インフォメーションの尾根遺産からダムカードをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
その後は福島交通飯坂線沿いに福島市内を抜けて行き〜┗(˘ω˘ )┓三
まぁこの駅CPは全部緑化は済ませてましたけどね(^ω^;)
途中の桜水駅で電車もパシャリパシャリ! Σpω・´)
撮影はお連れ様にやってもらいました( ̄^ ̄ゞ
福島交通にも新型車両が入ったんだなぁ( *^艸^)
そんなこんなでお昼に予定してた道の駅安達に到着(*´∇`)ノ
中を物色する前にコチラでお昼(^O^)
コチラのお店は二本松にあるラーメンの名店の若武者がテナントとして出してるようですね(〃ω〃)
食べたのはコレです😋
そのうちにでも本店に行ってみたいもんです(〃▽〃)
もちろんコチラもゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
画像関しては8月にエビスの限定バッジを取りに行った時に立ち寄った山の入ダムの画像が合ったのを思い出しまして〜(^_^;
コチラをお見せして対応させてもらえました( ̄^ ̄ゞ
こう言うパターンもあるんですね(〃艸〃)
と言う事でデザートは何と酪王カフェオレソフトといちごオレソフトのミックスソフト〜🍨
コレはなかなかに贅沢な組み合わせですよね〜ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!
忘れずに道の駅カードと切符もゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
その後はコチラに行った訳なんですが〜(^ω^;)
カードはダムの写真撮って来るようにとの事でした(^_^;
ちょっと迷いましたが見つける事に成功し記念撮影カシャッ! Σp[【君】]ω・´)
コチラの観光案内所に戻り〜┗(˘ω˘ )┓三
カードも無事にゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
その後は仙台への帰路に着き〜٩( ¨ )ว=͟͟͞͞
絶賛改修工事中の国見SAで休憩(^O^)
周知が行き渡ってるのかクルマはさほど多くはないようですね〜(^ω^;)
その後はお連れ様を送りがてらチョットした遊びを試みましたがダメでしたね( ´・ω・` )
今回はこんな感じになりました(^O^)
新規のCPはありませんでしたがお連れ様も喜んでくれたので良かったッスね(´∀.`)テヘッ
今回のブログはコレで終わりにしたいと思いますヽ(^0^)ノ
ご覧頂いてありがとうございました(*´∇`)ノ
ではでは〜( ・∇・)ノシ♪
Posted at 2019/09/23 15:44:07 | |
トラックバック(0)