• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

badmintonのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

近所乗りから遠乗りまでこなせるオールマイティな1台(//∇//)

近所乗りから遠乗りまでこなせるオールマイティな1台(//∇//)近所のチョイ乗りから遠出までこなせる存在(・∀・)ノ
Posted at 2021/02/27 20:47:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:やった事はありません(汗)

Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:Surlusterさんのゼロドロップです(笑)

今度は当たりたいのでヨロシクお願い致しますm(_ _)m

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 20:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月17日 イイね!

最近合った事など(・∀・)ノ

最近合った事など(・∀・)ノ
皆さんどうも〇〇こんばんちは‪w
badmintonデス(*´∇`)ノ

今回はここ最近合った事等をお伝えしようかと思います(^O^)
ではブログへ〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!




まずは2月13日のお話しです。

夜も11時を過ぎてそろそろ寝ようかとベッド入った瞬間(汗)
上の表示と共に物凄い揺れが襲って来て〜((((;゚Д゚))))




宮城と福島を中心に広範囲で大きな地震が見舞われましたね〜(>︿<。)コワイヨー
最高震度は震度6強で((((;゚Д゚))))
ワタクシが住んでる仙台市青葉区は震度5強でした〜:(´◦ω◦`):カタカタ

こんな揺れ方はかなり久しぶりだった様な気がしましたね〜(*_*)
今回の地震は海面変動のみで幸いにも津波は無かった訳ですが・・・ε-(´∀`*)ホッ

改めて気づいたのが来月で東日本大震災から「10年の節目」である事なんですよね(>_<)

そしてその被害は酷く(汗)




伊達政宗公の象徴でもある「三日月の前立て」が地震の揺れで半分ポキリと逝ってしまい(T_T)
そして・・・(>_<)




かつてD-1グランプリの開催時は限定バッジが出されてハイドラーで賑わった「エビスサーキット」は土砂崩れが発生し(汗)
当面は営業休止との事(T_T)

ワタクシも2限定バッジを取りに2度ほど行って来ましたね(*_*)

なるべく早い復旧を望みたい所ですねm(_ _)m




そして余震が沈静化して来た2月17日。
この日は会社は定時で釈放された訳で(*´∇`)ノ




ちょっと寄り道して帰りま〜す┗(˘ω˘ )┓三
だいぶ陽も長くなって来たようですね(。'-')ウンウン




着いたのはSABの仙台苦竹店(*´∇`)ノ
ココは品揃えが他の店と比べて良いので頻繁に来てしまう訳で(//∇//)




店内には90スープラが展示されてます(^O^)
一回でも良いから乗ってみたいなぁ(*´艸`)




買ったのは無くなりそうだったホイールクリーナーとタイヤの艶出し剤でした(^o^)/

他のにしようかと迷ったんですがやっぱりコレに落ち着いてしまった訳でして〜(笑)
使い心地が良いんですよね〜(。'-')ウンウン




そして今後は予定ですが近いうちにムーヴ君の「白ナンバー化」をしたいと思ってますヽ(^^)ノ
予定は「ご当地ナンバー」でと考えてます(*´∇`)ノ
その辺はまた後ほど(*´艸`)


今回の地震は幸いにも自分自身と両親もケガ無くヽ(^^)ノ
自宅もクルマも無事ではあった訳ですが地震への備えを見直すキッカケになったと思います(^o^)/

では今回のブログはこの辺で〜(*´▽`*)
ご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

ではでは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2021/02/17 21:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?
どうも皆さん〇〇こんばんちは〜ヽ(^^)ノ
badmintonで〜す( ̄▽ ̄)ニヤリッ

まずは。
カービュー様。
「ブログネタの枯渇時の救済企画」ありがとうございま〜すm(_ _)m

と言う事で今回は「過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポット」をご紹介したいと思います(^o^)/

ではブログへ〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!







ではそのお気に入りのドライブコチラの「国道252号線」なんですね〜ヽ(^^)ノ

この国道は一昨年の2019年の7月に行った「栃木、福島遠征」の帰りに通った道路なんです〜(//∇//)
そして経路は福島県会津若松市から新潟県柏崎市までに至る道路であります(・∀・)ノ

そのうち私が通ったのは田子倉ダムから東側で経路的にはコチラ(・∀・)ノ




只見川に沿って走る様な感じですね(^o^)/
コチラは色々とナイススポットが点在しており(´∇`)/








沿線には「道の駅奥会津かねやま」、「道の駅尾瀬街道みしま宿」、「道の駅会津柳津」に代表される道の駅(^O^)

そしてヽ(^^)ノ








緑化が楽しい只見線(^o^)/
現在不通が続いておりますが一日も早い全線復旧が待ち遠しいですね( ・∀・) ニヤニヤ

因みに新潟県側はまだオールグレーになってますが(*_*)








そして只見川流域の「田子倉ダム」や「只見ダム」の2ヶ所のダム(・∀・)ノ
他にもありますけどね(笑)

駄菓子菓子(;-ω-)ウーン
あの時は梅雨空で霧が濃くて全然見えなかったんだよなァ(T_T)




と言う訳で「過去に行ったお気に入りのドライブスポット・ロード」を考えてみましたヽ(^^)ノ

このブログを作ってるうちに遠出したくなって来たなぁ(T_T)


では今回のブログはこの辺で(・∀・)ノ
ご覧頂きましてありがとうございました(*´▽`*)

ではでは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2021/02/13 21:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

2021年も2月になり(笑)

2021年も2月になり(笑)
皆さ〜ん(・∀・)ノ
いつもお世話になっておりま〜す‪w
badmintonで〜す(^o^)/

もう2月に入りましたね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
まだまだ寒い日が続くので体には気をつけましょうね〜(^O^)

ではブログへ〜ヽ(^^)ノ




ワタクシの勤め先は医薬品の倉庫(笑)

毎年春先に実施される薬の値段が変わる「薬価改定」を前に仕事量も落ち着いた日々が続いております(・∀・)ノ

それで会社が定時の4時で終わった2月9日。
クルマを仙台港に走らせて来たのが「三井アウトレットパーク」(//∇//)
ココは「買い物」に「お食事」にと更に近隣には「仙台うみの杜水族館」もあると言う一大ランドマークとなってます(^o^)/

そこで何をしに来たかと言うと・・・




コレなんですね〜😎
「ムーヴ君と観覧車とのコラボ」(`・ ω・´)ゞビシッ!!

しかもこの観覧車は色が変わり〜( ・∀・) ニヤニヤ






前から〜ヽ(^^)ノ






そして後ろはこんな具合で( ・∀・) ニヤニヤ
某みん友さんの愛車紹介を参考にしましたが予想以上に良く撮れましたね〜(*´∇`)ノ

しかし今は2月(*_*)
そんな良い天気の日が続くはずか無く・・・(>_<;)






1月と同じく雪の通勤となってしまい〜(T_T)




そしてムーヴ君は雪まみれ〜(爆)
毎日、毎日もう本当にウンザリです(´・ω・`)




そして雪がベッタリくっついてしまい(>_<)




週末になった2月5日の金曜日。
ABの仙台吉成店から「ご注文の物が入りましたァ。」と言う電話が入りヽ(^^)ノ

仕事終わりに一路向かい≡┏( ^o^)┛




お店に到着(`・ ω・´)ゞビシッ!!




実はフォグランプを交換しようと思いまして〜( ・∀・) ニヤニヤ
ハロゲンのイエローも良いのですがLEDが欲しくなり(//∇//)

買ったのが〜ヽ(^^)ノ






VALENTIの
「LEDバイカラーフォグバルブ RFシリーズ」(笑)
H8/H11/H16のタイプ(^o^)/

実はコレは(笑)
ホワイトとイエローの切り替えが出来るタイプなんですね〜(*´∇`)ノ

購入を決めた理由は切り替え式でありながら1万円を切る値段なんですね〜(笑)
他のメーカーでは諭吉さんが2人以上必要となってしまいますので〜(T_T)




取り付けはお店にお願いして〜(・∀・)ノ
高〜い高〜いされてるムーヴ君を隠し撮りしてたりして〜(*´艸`)

その後は作業が終わり〜(*´∇`)ノ

どんな感じで着くのかと言うと〜( ・∀・) ニヤニヤ




ランプの形状はコレで(//∇//)




ホワイトがコレヽ(^^)ノ




イエローがコレですね〜(・∀・)ノ
因みに切り替えはフォグランプのスイッチで切り替えする様ですね( ・∀・) ニヤニヤ

エンジンを始動してすぐはホワイトで着くようですね(*´艸`)


コレでまたあの観覧車と合わせて見ましょうかね〜(*´∇`)ノ




そして週末という訳では無いですがお風呂上がりはコレでカンパーイ(^o^)/
てな感じでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今回のブログはコレで終わりッス(^O^)

ご覧頂いてありがとうございました(*´艸`)
ではでは〜(✌^∀^♪)ウェーイ
Posted at 2021/02/05 21:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kenonesさん
日中は普通に動いてましたけどね〜( ̄▽ ̄;)
明日は遠出するので直ってもらわないと困りますけどね〜ヾ(°∇°;) オイオイ」
何シテル?   08/14 21:36
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1234 56
789101112 13
141516 1718 1920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:58:48
ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation